「独弧求鳥」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ルリビタキ
(2011-08-01 23:16:33 | 山梨)
ルリビタキです。せっかくの遠征でしたが、天気が悪かったのでデジスコを出さずEOS... -
夏休み
(2011-07-29 18:53:39 | 山梨)
去年の夏休みは嵐でしたが、今年は・・・普通に雨でした。 雨の合間合間に写真を撮... -
ムクドリ
(2011-07-27 21:35:46 | 都市公園)
ムクドリの入浴シーン隠し撮りしてきました・・・・ なんかケラレてると、そんな感... -
オナガ
(2011-07-26 22:19:40 | 都市公園)
オナガです。毎年、ブログのネタに困るとこの公園で水浴びする野鳥達を撮りに来ます。... -
ヒバリ
(2011-07-25 22:53:27 | 畑・水田)
ヒバリです。なんか久しぶりに野鳥を近くから撮れました。 近くに居たのだから、中... -
チョウゲンボウ
(2011-07-21 22:44:33 | 畑・水田)
今回は、デジスコでチョウゲンボウです。残念ながら周辺減光が出てしまいましたが ... -
チョウゲンボウ
(2011-07-20 22:36:03 | 畑・水田)
チョウゲンボウです。逆光気味で、あんまりハッキリ写っていませんが・・・ 分かる... -
ノスリ
(2011-07-19 22:23:34 | 畑・水田)
ノスリです。この辺では冬にしか居ないと思っていましたが、夏の田んぼに居るのは始め... -
カワセミ
(2011-07-18 20:46:02 | カワセミ)
6月に撮ったカワセミです。5月頃はオスもメスも出が良かったのですが・・・ 6月... -
ムシ
(2011-07-14 22:50:57 | 都市公園)
ムシです。カワセミがなかなか出て来ないのでムシをデジスコで撮ってみました。 ... -
田んぼに居た鳥
(2011-07-13 22:06:21 | 畑・水田)
田んぼで撮ってきた鳥です。田んぼではサギやシギチばかり追っかけてましたが ムク... -
ゴイサギ
(2011-07-12 22:20:04 | 畑・水田)
ゴイサギです。段々稲が伸びてくるとゴイサギを見つけるのが難しくなってきます。 ... -
ダイサギ
(2011-07-11 23:00:54 | 畑・水田)
ダイサギです。あのでかい体で小さいドジョウを捕まえて食べてるみたいです。 沢山... -
アオサギ
(2011-07-08 22:32:28 | 畑・水田)
アオサギです。通勤路の田んぼに何時も居ます。 田んぼに居ない時は、近くの貯水池... -
クサシギ
(2011-07-07 22:45:06 | 畑・水田)
クサシギだと思います。この時期に見かけたのは初めてです。 この辺では留鳥なのか... -
アマサギ
(2011-07-06 23:21:54 | 畑・水田)
アマサギです。やっと初夏の田んぼで夏羽のアマサギを撮ることが出来ました。 やっ... -
セッカ
(2011-07-05 23:14:28 | 畑・水田)
セッカです。なんかカメラが夏バテ気味です、カメラが熱くなり書き込み時間が長くなり... -
コチドリ
(2011-07-04 22:38:31 | 畑・水田)
コチドリです。稲も育って田んぼで姿を見つけるのは難しくなってきましたが 畦や休... -
セグロセキレイ
(2011-07-01 22:26:11 | 河川敷)
セグロセキレイです。もう昼休みは暑くって野鳥を撮ってられないので 会社帰りに野... -
スズメ
(2011-06-29 21:42:25 | 河川敷)
スズメです。昼休みの河川敷、くそ暑くって木陰で休んでいると やたらクワの実が落...