goo blog サービス終了のお知らせ 

独弧求鳥

デジスコ写真時々一眼写真

アマサギ

2011-07-06 23:21:54 | 畑・水田

アマサギです。やっと初夏の田んぼで夏羽のアマサギを撮ることが出来ました。

やっと見つけた夏羽のアマサギでしたが、もう少し寄ろうとしたら足元からカルガモが飛び出し

一緒にアマサギまで飛んで行ってしまいました。

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/250 f2.5 補正-0.33 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/80 f8 補正-1 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/320 f3.2 補正-1 中央部重点測光 11年6月

 

 

デジスコ TSN-884+TE14W S95 1260mm ss1/250 f3.2 補正-1 中央部重点測光 11年6月

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セッカ | トップ | クサシギ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いもぴざ)
2011-07-08 08:38:13
飛翔シーン、私なら機材から手を離し眺めるだけです。
返信する
Unknown (独弧)
2011-07-08 22:29:15
いもぴざさん、3年がかりでやっと見つけた夏羽のアマサギ
逃してなるものかと必死でした。
返信する

畑・水田」カテゴリの最新記事