「独弧求鳥」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
また川原で撮りました
(2014-02-18 21:26:18 | 河川敷)
また川原で色々撮ってきました。 シロハラで... -
川原で撮りました
(2014-02-05 20:20:15 | 河川敷)
川原で色々撮りました。 タヒバリです デジス... -
ツグミ
(2014-02-04 20:03:01 | 河川敷)
ツグミです。このシーズン、なかなか撮れなかった冬の鳥達も なんとか撮れる様にな... -
ウソ
(2012-12-24 22:06:46 | 河川敷)
ウソです。シメだと思ってカメラを向けてみたら、なんか違うのでイカルかな、と思った... -
エナガ
(2012-12-06 22:23:16 | 河川敷)
エナガです。今回はデジスコで デジ... -
エナガ
(2012-12-04 21:53:09 | 河川敷)
エナガです。たまにはシグマで EO... -
ホオジロ
(2012-07-02 21:30:14 | 河川敷)
ホオジロです。オスは開けた場所で囀って居るので見つけやすいのですが メスが、な... -
ササゴイ
(2012-06-27 21:14:59 | 河川敷)
ササゴイです。今年最初に見つけたのは、公園の木の上で空抜けに葉っぱが邪魔・・・ ... -
ガビチョウ
(2012-06-05 21:26:42 | 河川敷)
ガビチョウです。段々緑が濃くなってきて 葉っぱを避けて狙える場所を探し近づいて... -
ガビチョウ
(2012-04-16 21:58:04 | 河川敷)
ガビチョウです。普段は藪の中に居て、撮るのが難しいのですが 囀っているこの時期... -
モズ
(2012-04-13 21:46:23 | 河川敷)
モズです。喧しく鳴くモズ雌を狙っていると モズ雄がプレゼントを持ってきてくれる... -
ヒヨドリ
(2012-04-05 21:39:36 | 河川敷)
ヒヨドリです。川原でディスプレイ飛行をしていると思っていたら どうやらフライン... -
エナガ
(2012-04-04 21:54:21 | 河川敷)
エナガです。相変わらず素早い動きで、撮れるのは木の枝ばかり・・・ ... -
オオジュリン
(2012-04-03 21:58:31 | 河川敷)
オオジュリンです。葦の中のムシを食べている印象が強いのですが 飛んでいるカゲロ... -
ノスリ
(2012-04-02 22:16:28 | 河川敷)
ノスリです。河川敷でオオジュリンを探していると対岸にノスリが 電信柱の上といい... -
ホオジロ
(2012-03-15 22:03:08 | 河川敷)
ホオジロです。以前、酔っ払いながら書いたホオジロの記事 間違えてホホジロと書い... -
ジョウビタキ
(2012-03-14 21:36:42 | 河川敷)
ジョウビタキの雌です。モズと縄張りが重なるのか、モズが居なくなるとよく出てきます... -
モズ
(2012-03-13 22:04:01 | 河川敷)
モズです。冬の野鳥達の少ない河川敷でも、モズはあちらこちらに ... -
メジロ
(2012-03-05 21:26:17 | 河川敷)
メジロです。今年は柿の実が不作で自宅近所でメジロ達が撮れなかった・・・残念 ... -
コゲラ
(2012-02-20 21:38:35 | 河川敷)
コゲラです。タナゴ釣りの餌のタマムシの殻は、コゲラから見ても硬いのか 殻を割る...