goo blog サービス終了のお知らせ 

ドク教

ドク教の教本

死によって振り返ること。

2004-09-19 12:16:09 | ドクペット
昨日、家に帰るとエボシカメレオンのオス(とろちゃん)がぐったりしていました。
僕はめちゃめちゃ慌てたんだけど、時すでに遅し…。
とろちゃんは☆になってしまいました。

死因は多分、脱水症状によるものだと思います。
1日2回霧吹きで水をあげていたんだけど、その水の量がメキメキ大きくなるとろちゃんには足りなかったんです。
いつもは手に乗せてみるのに、一昨日のよるに限って触り過ぎは良く無いなと思い静かにしておこうと思ったんです。それ以外にも、今思えばあれこれ気になる点があって泣きそうです。
今となっては遅い事ばかりです。

最近トカゲの繁殖がうまくいってそのせいで調子に乗ってたとこもあるし、目指しているものはもっと上なのに自分の小ささを感じます。

ヘコミ談はここまでで、反省する事は反省して次を考えなくちゃ。
いつも生き物から学ばせられる事はたくさんあって、いろいろ考えさせられます。
今日からまた、心新たにがんばります!!

女の人のわき毛について。

2004-09-16 17:52:12 | ドクブレイン
突然ですが、わき毛についての事です。

最近、友達と話したんですが女の人のわき毛ってどう思うかと言う事です。
友達はわき毛生えてるのは絶対に嫌と言っていました。
要は、ちゃんとムダ毛処理してほしいと言う事です。

それに対して僕は生えていても全然気にならないし、剃る必要もないじゃんって思うのです。
生えていないとダメとか、特にセックスアピールを感じるわけでもないんですが。
友達には僕は変態だわ!!と言われたんだけど、そんな事ないと思うんだけど…。

わき毛剃っている人って多いと思うんですが、わき毛ってそんなに嫌なものなのかなぁ考えてしまいました。
外国では何ともないところもあるんだけど、日本人の毛が黒いから余計に目立つとか思うんですかね。

…こんなことを、最近考えています。

オロオロしちゃいます。

2004-09-10 08:36:09 | ドクアート
今日はなぜか朝の5:20に目が覚めた。
もう少し寝ようかなぁと思いながらも、急に制作の事が気になって学校に行きました。
さすがに学校には誰も居ません。

今は場所がなく外で描いているのですが、4メートルのキャンバスをアスファルトに広げて描きはじめたのですが、8時ぐらいになってが降り中止!!
うううぅぅ…。
なんてこった

自然の前には何もできない僕でした。

そういえば、最近台風やら地震やらが多いですね。
こんなに賢い人間様ですが、大きな天災に対してはは無力さを感じます。
生と死が背中合わせで、そんな自然の凄さに圧倒されます!!
ビビってても仕方ないのですが、とりあえず今日の制作をどうするか考えなくてはいけません。

どうしよう…。

どろどろドローイング展!!

2004-09-09 21:37:34 | ドクアート
9/28から展覧会をすることになりました。
「ドローイング展」というグループ展で、仕事が忙しくて断り続けてきたのに人が足りなくてギリギリに参加する事になりました。

みんなそれぞれの作品とその作品についてのドローイングを展示する展覧会で、とても興味深い展覧会になりそうです。

ギリギリにもかかわらず、僕の絵魂のせいで140×400(cm)の大きな絵を描く事になりました。
今日やっと仕事が終わってから、描きはじめました。
先が思いやられますが、頑張ります!!

4メートルを甘く見ていました乞うご期待を…   

可愛くってごめんなさいm(_ _)m

2004-09-09 21:16:38 | ドクペット
今までうちのペットを紹介して来たけれど、僕が良い意味でも悪い意味でも一番かわいがっているのがネコちゃんです。
名前は安易に付けたのですが、おにゃんこと言います。
呼ぶ時は「にゃん」とか、「にゃんた」と呼びます。
にゃんは女の子で、もともと野良猫でした。

あれは2年半ぐらい前の2月の事でした。
友達と大学で遊んでいたら、ムクムクした一匹の子ネコが部屋に入って来たのです。
目やにと鼻水がダラダラ出ていてくちゃくちゃでした。
家に犬もいるし、ネコなんて飼えないなぁと思いながらもかわいそうだったのでお風呂だけ入れてあげようと連れて帰ったのです。
家に帰ってピカピカになった子ネコと家のわんちゃんは以外にもお互いケンカもせず安心しましたが、貰い手を探さないとと手当りしだい聞いてみたのですが、一向に見つからず……結果
気が付いた時にはいつの間にか僕が貰い手になっていたのです。
飼う気もなかったので、ネコだし「にゃん」でいいかぐらいにしか思っておらず、それがそのままで今ではとてもかわいい家族になりました。

そのにゃんが最近寝る時に目を隠して寝るんです。
なんでかなぁと思いながらも、かわいいので載せちゃいました!!


にゃんのかわいさについてはまた今度にします。
むふふっ、親バカですいません

緑の巨人!?

2004-09-07 14:52:33 | ドクライフ
僕はいつもそうだ。
精神不安定だと、自分の制御ができなくなる。

まるでハルクみたいな感じ。(あんなゴツクは無いけど。)

はぁ~、ため息が出てしまう。
最近、回りにも疲れてない?って聞かれるし。
ハッキリ言って疲れてるよん!!

自己嫌悪バンザイ!!

改名、スリちゃん!?

2004-09-02 11:42:05 | ドクペット
紹介します。
オカメインコのりんね(ルチノーパール)と、ヤミ(ノーマル)です。

ヤミちゃんは男の子だけど小さい頃虚弱体質だったせいで体つきが小さく、たくさん食べて大きくなってほしくてヤミヤミから名前をつけました。
ヤミヤミ(ヤムヤム)は英語で食べる時のもぐもぐ(おいしい)みたいな意味なんです。

りんねは輪廻転生からつけました。(多分女の子です。)
前にルチノーパールを買ったんですが、来た時から調子を崩してしまい残念ながら☆になってしまいました。その子の生まれ変わりの意味も込めてつけました。

ヤミもりんも人間にはとても慣れているのに、お互いの関係には隙き間風で良くケンカします。
ヤミは良くしゃべってます。「ヤミちゃん」「おいで」「おはよう」なんて感じ。携帯の音とか、目覚ましのまねもします。

最近ヤミは僕に求愛して来ます。
手にお尻すりすりしてきます。異様な感じです。
スリちゃんに名前かえた方がいいかも…。

りんはとても落ち着いています。
大人の色気を感じます。う~ん、素敵!!

とにもかくにも2人が元気で仲良くしてほしいです。

心新たに!!

2004-09-01 10:16:43 | ドクブレイン
昨日の僕は仕事終わってからくらくら暗いモードで、自分不信になっていました。今思えば「なんでだろう」って感じなんだけど、イライラしていた気がします。一つのことしか見えてなくて疲れていました。とても小さな世界に居た気がします。

人間誰でも落ち込む時あるし、当たり前なことのはずなのにその時は自分の足下しか見えてないんです。精神不安定ってことなのかな…。
いつもは何かあっても自分を強く持とうとがんばれるのに、何か良く分からないけど、久しぶりに落ちた感じでした。

でも、今日は心新たに新しい空気を吸います。
あっ、今思い付いたんだけど小学校の時に良いこと見つけってやっててそれを自分でやっていこうと思いました。
初心に返るってやつですか?!

人ってどうしても悪いところばかり気になってしまうんですよね。人の悪口とか、いじめとか、本当に嫌だ!!愚痴くらいは誰でもあるけど、度は越したらいけない。
良いこと見つけれるって素晴らしいこと。

今日はいろいろ頑張れそうです!!

美しきかな、初画像!!

2004-08-31 15:15:59 | ドクペット
今日は、ブログがんばっちゃってます。

うわさのヒョウモントカゲモドキの家で産まれた子の写真です。
こんなに奇麗なんですよ。感動してしまいます。

大体7センチぐらいです。右上にも顔を覗かせていますよ!!

まっしろしろけっけに、アイシャドウ!!

2004-08-31 14:47:52 | ドクペット
昨日、友達が家にやってきました。
その子は、前の仕事先(ペットショップ)の同僚なんだけれど、僕とは違って男らしい頼もしい友達です。
その子も爬虫類大好きなんだけど、ヒョウモントカゲモドキ(以前に紹介したトカゲです。)のブリザードという種類の子をくれました。

ヒョウガラヒョウモントカゲちゃんの種類的には黒色色素欠乏の個体(黒いヒョウガラがなくなること。)のさらに、変異個体なんですが黄色い色も抜けてまっしろしろで黒い目をしています。とてもCUTEです。しかも、黒目が透けて瞼にまるでアイシャドウをつけたようになっているんです。本当に奇麗な美人なんです!!
オスメスはまだ分からないので、メスだったらいいんですが、オスだったらゲイです。(それでも愛します?)

お値段の方もなかなかでベビーで一匹2万円ぐらいはすると思います。

うひゃひゃ、まだ10センチぐらいのベビーなのでがんばって大きく育てようと思います。

最近エサ代かかります…むむむ。
マニアックな話でした。