榛名の麓から

突然ザスパにはまってしまい、何やら思ったり感じたりしたことを。

うぐぐ…

2008-09-21 05:45:15 | ザスパ草津
「全治三ヶ月」の診断を受けたエースが一ヶ月でピッチに立った。居ても立ってもいられないってことなんだろうが、大丈夫なんだろうか。それだけ「今年のチャンス」にかける思いが強いのだろうとは思うが、医者のGOサインがなければ使われるはずがない、と信じよう。

急造(?) DFライン、頑張ってたんじゃないか? ツインタワーに仕事させなかったし(ハーフナーを退かせるほど)、前も「鳥居塚~?」のFW起用も、チョロキングと動き回って、アシストもしたんだから当たりだったんだろう。
どうしてもPK与えた田中に矢が向いてしまうかもしれないけど、スタンドで見てて、その前のボールの失い方で「げっ!」って感じだったから、最後の当たりだけを責める気にもならんし……。「なんで涼君が倒されたのはPKじゃなかったんだよ!」とも思ったけど、家で群テレで見たら涼君全然アピールしてなくて、むしろその前のトラップがハンドっぽいような福岡の猛抗議だし……。

うぐぐ、どこに持って行けばいいんだこのもやもやを。


そうとう強引に落ち着かせる。
あの暑さの中、同点に追いつかれた後、ヤスまで投入して執念を見せた中で、スタンドの俺がガクって来た出来事。残り時間も少なくなった入場者数発表、「2800人」。「え~っ?」ってテンション落ちました、一瞬。
運動会が各地であって来れなかったのかな? 観客の俺でさえガクっ、なんだから「一万人入れたい」選手にも微妙に響いたかもな。次回ホームは「まだあきらめてなんかいない」空間になってほしいなぁ。

そうそう、「当たり券があるから行こうよ」って、生まれて初めて正スタに連れて行かれた娘は、「あっち(B-H)行ってブーイングしたい」って順位や勝ち点と無関係に熱くなっていた。どれ、熊本戦B-Hの前売りでも買いに行くか。