榛名の麓から

突然ザスパにはまってしまい、何やら思ったり感じたりしたことを。

「しゃべれ!」

2008-09-10 21:36:43 | ザスパ草津
CSフジテレビで、春の高校バレーをめざす学校に、全日本の選手がコーチしに行く番組があって(たしか「コーチングキャラバン」とかいう企画)、ある女子チームのコーチに行った元全日本の女子選手が高校生に言ったセリフ「ずーっとしゃべってなさいよ!」。 最初意味が分からず、しかも怒り口調で言ったもんだから、「人の話も聞かずにしゃべっていたいならしゃべってれば!」と怒ってるのかと思ったら違った。単なる「声出せっ」とはちょっと違う意味なんだ。

今日ザスパのU-23がサンデンで練習試合ということで、病院を朝一にすまして行ってみた。一本目はトップチームで、「温泉群団は二本目か」と待ちながら見ていた。池上も見られたし、聡太郎もヘッドスキングも元気にやっていた。
ところで、「燃える闘魂」秋葉は練習のとき同様よく声を出していたが、印象に残ったのが「ガミ(池上)しゃべれ~っ!」ってセリフ。秋葉選手が退いた二本目、キーパーの北が若い温泉群団に「しゃべれ~! もっと!」って叫んでいた。
「声出せっ」じゃないんだ、やっぱ「しゃべれ」なんだ。女子バレーのコーチこれ言いたかったんだ。納得。
試合自体は、10分くらいに池上から大墓、そして正太と縦にスルスルと通って決勝点が入ったんだが、先週DASHで、「監督からも『暗いから声出せっ』って言われてます」って言ってた池上、今日も言われちゃったな~、怪我人多いんだから早く声出して活躍してほしいな。

二本目は若者軍団。先月末しんとうで見たメンバーの中盤に仁と大基が入った形。あっ、藤崎はお休みだった…。
荒田の個人技でのキープからミドル気味のループやら、仁のファウルを誘うスルーパスやら、「センターバックじゃないんかい?」ってたまげた有薗のヘディングシュートやら、結構楽しかった。
先週長野相手に0-3で負けた中身ってどんなんだったんだろう?