折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

181次 福井・池田 散策ポタ 2108:08/14

2018-08-16 15:16:46 | 福井県 散策ポタ


武佐宿を終え、隣の愛知川宿に引き続き行こうっと…
一旦、車で通ったが…
辞めておこうかな~
愛知川宿…
…ま。なんせ、昨夜3、4時間の野宿での睡眠時間だし…
帰んなくちゃいけないし…

あ❗
そーだ‼
せめて福井まで行っちゃおう‼
取り零してあるトコに‼
てなコトで、愛知川宿は素通り~

ただ…次の目的地までのナビのルートが…
あ~昨夜、通ったわ~湖東道…
そんなストレスが木之本ICから武生ICまで高速使うコトに…

で武生ICから一山超え30分程~
ほぼ12時着~
福井・池田‼
農村の町~散策ポタ開始~


堀口家
江戸時代初期の建てられた民家
ってコトは…築400年ってコト?



須波阿須疑神社~
…ん?
なぜ?
山奥の池田…
なぜ厳島式の鳥居が?



けど、凄いな緑‼
なんか、とても綺麗~深緑と薄緑と青空‼


わー山の手入れが凄い~
下草・枝打ち・間引き、凄いな~
石川の加賀や白山は、ちゃんと手入れしてないから、家に使える木材っとしては下地材にしか使えず…

ただ、これだけ手入れされてる山なら、使える木材になるだろーな~


大洗磯前神社~…
なぜ?
先程の須波阿須疑神社の神社の厳島式の鳥居に引き続き…大洗?磯前?
なぜ海を感じさせる名前?
山奥に?

流石に聞いた‼
後日‼
池田町の観光協会に電話した‼

ただ、びっくりされた?
そんな質問されたの初めてだと…
で、後日連絡させて貰います。

で…神主さんに聞いて貰ったそーで
で…よく解んないそーな。

一旦、かずら橋のある志津原に向かったが…
あ❗これ、駄目なパターンの縮尺散策マップだ‼っと気付き…
全然先が見えてこないし‼

足羽川

で、引き返し、先に食べよーかと❗

おろしそば

水車の‼
先に食べていた、小6?男子がおかーさんに‼
ここの蕎麦、うまい~‼

食べて…
やっぱ俺はラーメンしか解らない口なんだと再確認!
わからん、蕎麦‼


また、ソバ屋の一福 


あ❗ここにすれば良かったな~
雑煮屋さんの母屋(ままや)~
雑煮屋って見たの初めて~
食べたかったな~


イノシシの炭火焼き屋
俺、たぶん、イノシシ食べれないっと思っているので…ここは、別に。

車に戻り、車で、先程メゲた志津原へ


能面美術館


能面研修館




そば道場

で‼

かずら橋~


ん…渡るのに300円

これって…どーなの?
っと思いながら…

俺、ちゃんと渡らなったよね~
 
300円が、どーこーでなく
池田町?
そーじゃないだろ?池田‼





ま。
池田町。
行かなかったら行かっで、たぶん後悔したかと池田町。

ただ、たぶん、これで福井行き尽くした感が…
隣県で言えば福井終わり…
富山…あと残すは、立山のみかと…
立山だけで、富山に行くのは…
水橋を無理矢理くっけて、あと入膳あたりが散策マップ作ってくれたら…

ただ…
段々、散策ポタする箇所が無くなって来ている~

もー遠くに行くしかないかな~

そんなこんなの2018盆休みの陣…的な散策旅~
日野の近江商人の町
東海道の宿場町の水口
彦根の商店街の花しょうぶ商店街
中山道の宿場町の武佐
で、福井の農村町の池田~

バリエーション的には上々かと~
ただ、車の運転に伴うガソリン代及び試用時間が、なんだかんだ悔いが残る2018盆~







180次 滋賀・武佐 散策ポタ 2018:08/14

2018-08-16 15:15:36 | 滋賀県 散策ポタ


ん…
急遽、滋賀で泊まる❗
しかも、琵琶湖を枕に野宿したい欲が…
水口の銭湯で急遽沸き上がった、琵琶湖を枕に欲を叶える為算段!
本当の腹積もりは琵琶湖大橋近くで野宿~
で、次の日は守山宿行って、なぜからしら散策ポタリングしだした当初から、散策マップがヒットして、ずっと温めていた武佐宿!

…っと思っていたが…
守山、取り合えず場所だけ確認して琵琶湖大橋へと思い寄った…のが、運のつき‼
守山着いて…
鼻が…匂わない…

けど、琵琶湖を枕にしたい欲が勝り、琵琶湖大橋に…

車を停めれない…

で、なんだかんだ、あって彦根港で琵琶湖を枕に出来た‼

で、次どこ行く?

武佐か…
ずっと、下準備フォルダーに入っていたからな~
今、行かなかったら、もーたぶん…

じゃ~ってコトで武佐っとナビ入れたら…

1時間強‼
ただ…
石川から1時間遠くなるちゅーコトで…
帰りを考えると往復2時間…
しかも、たぶん、昨夜、さ迷って通った道じゃないかと…

ま!行こう‼
武佐‼


武佐宿本陣


松平周防守陣屋
家の前に掲げてある説明看板は、98年の武佐小学校の卒業生が作成したものだって~
そんな看板からも感じられるよーに、武佐宿、なんかほのぼの~


愛宕山
防火・鎮火の神様
よく寺や神社の門の真ん中に表札みたいに掛かって△△山って掘ってあるのは、山号額と言うもので、京都の愛宕山の神様を祀るってコトか防火を願っての碑なのかな?


茶房中山道~
ここ武佐宿は中山道の69次の65宿目~
昨日の水口宿の東海道は、今の国道1号線であるが、中山道は国道17・18・142・20・19・218号っとくねくねって~


昨日行った日野同様に塀が多い湖東~



これなんって凄いな~細工が

風雨に耐え現存出来ているのも~


武佐駅~ほのぼの~


法性寺


お‼なんか凄いな~
ただ散策マップには明記されてなく…
ただ、表札に斎木別邸…
別邸って表札に書いてある初めて見た~




旧八幡警察武佐分署~
ポーチ屋根の上に菊の御紋~



武佐宿脇本陣跡~


商家大橋家~
武佐宿でもっとも古い建物で米や油などの商いしていたそーな。



旧おかし屋さんの、いっぷく処 綿屋


ん‼武佐‼ほのぼの~っと散策~

これで中山道69次のうち…
大津・草津~武佐~醒ヶ井・柏原(近江)
関ヶ原・垂井~太田(美濃)
馬籠・妻籠~福島~奈良井~塩尻(信濃)
13宿か~