☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

330円

2023-04-20 17:53:00 | 日記
ちょこっと話題になっていた
DAISOの330円のネイルシールがイオンの中のDAISOにもあったので
試しに2個買ってみました
先日3CoinsPlusで買った550円のネイルシールは
1枚は僅か2時間で剥げちゃったけど
他は1週間余裕で保って
剥がす時は110円のシールとは違って
パリパリ崩しながら剥ぎ取った感じでした
その中間の330円はどう違うんでしょね



今日は旦那が孫ちゃんを帰宅途中に学童まで迎えに行って
次男宅に連れて帰って
お嫁ちゃんの帰宅後に家に帰ってくるという流れなので
普段は6時の我が家の夕食が7時半頃になります
この時間のズレは寝るまでの家事の流れに大きく影響します
それでもできる限りでサポートしないとね

それにしてもお嫁ちゃんの帰宅は遅い
たぶん1番自宅が近いから最後に鍵をかける係なんだろうけど
7時前に帰宅して、そこから夕飯の用意して
お風呂に入れて寝かしつけるまで戦争だろうな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセルカバー

2023-04-19 09:10:00 | 日記
新1年生といえば黄色いランドセルカバーが目印ですが
孫ちゃんの小学校のは「みやざき犬」
宮崎市内の小学校で採用されているカバーは数種類あって
私が通院している整形外科の辺りの1年生は
違うキャラクターのカバーをしています
個人的には「みやざき犬」だと良いなと思っていたので
(宮崎市民ではないから他のキャラクターに馴染みが無い)
ちょっと嬉しかったな

ちなみに私が住んでる町の1年生は全員町のキャラクターです


昨日は次男が仕事で
学童も無い日(週に3日だけお世話になっている)だったので
旦那が午後から半休を取って下校後の孫ちゃん1号をお預かり
「宿題(学級通信に描かれた絵に色を塗る)をさせておいてほしい」
というお嫁ちゃんのリクエストがあったので
遊びたくて嫌がるのを旦那が補助して何とかやらせたんですが
前日までのぬり絵を見てみたら(今月はずっと同じぬり絵が宿題)
「毎日手伝った人が違うな」ということがわかるくらい
塗り方が全然違ってました
昨日の我が家で塗った分が1番酷かった
いや、これが1番本人が塗った感があるんだけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2023-04-18 13:09:00 | 食べ物・飲み物
お店の前を通る度に気になって気になって(笑)
先日ホームページで確認したら「まもなく終了」とあったけど
何日で終了なのかは明記されてなかったので
終了する前に食べておこうと買いに行きました🚗
注文した後で「海鮮上天丼」と「海鮮天とじ丼」があるのを思い出して
後悔することになりました
ま、美味しかったから良いか



今日は息子が仕事で学童には行かない日なので
旦那が午後から半休を取って
6時まで我が家で面倒を見ることになってます
できる時にできる限りのことはやっておかないとね
昨夜の「教場0」を見終わったらりんご剥いとこう🍎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は液肥散布の日

2023-04-17 11:33:00 | お花
また週の後半から雨予報なので晴れてる内に撒いておきました
ローズゼラニウムの挿し芽苗が3鉢あって
どれも最初の花が咲き始めたので撮っておこうとスマホを構えたら
蜂が飛んできました
一応絵になるかなってね


ブルーサルビアの開花も絵になってきました
オレガノも育ってきて良い感じ


ブルー繋がりでこれまた良い感じに咲いてきたバーベナ
てげてげな剪定ったけど結果オーライ

てげてげな剪定といえば、ブーゲンビリア
白い子は早々に新芽を出したけど
赤い子はなかなか新芽が出なくてご臨終かと思っていたら
ようやく新芽が出てきて
今になってあちこち暴れている枝がマズいなと
余計な枝を切り落とした次第です



昨夜の「どうする家康」はオリジナル感でいっぱい
ま、何が真実だったかなんて誰も知らないからね
書物は書いた人の都合や主観が入ってるから


NHKのドラマといえば、今期の夜ドラにすっかりハマってます
この「おとなりに銀河」は漫画が原作だそうで
先々週からBSでアニメも始まって
両方録画して見てるくらいのハマりぶりです
刑事ものとラブコメ大好きなのです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ ラベンダー

2023-04-16 14:26:00 | お花
これは今朝の画像


そしてこれは昨日の画像
更にその前の日は全体的に濃いピンクで
「ラベンダー色の苗を買ったはずなのに何故」と
思っておりました
段々変化してラベンダーになる…良き良き





皆様のお宅の洗濯機の給水用の水栓はどんなものですか
我が家は新築の頃からこうでした
そうしたら、昨日洗濯機を搬入設置してくれた業者さんが
50人に1人くらいしか水道を毎回開閉する人は居ないんですが
最近では新築時に最初から専用の水道栓になっているけど
従来の水道栓のまま使い続けると劣化で
ある日突然外れて水浸しになることがあるので
専用の栓に取り替えておいた方が安全です。
と言われました
しかも前の洗濯機にもそのように記述されたシールが貼ってあった
という訳で、早速旦那にホームセンターで買ってきて
取り付けてもらいました
これはストッパーも付いているので
水道を開けっぱなしでも尚安心だそうです

その業者さんが臨場した現場の中にマンションがあって
その水浸しになったお宅は階下の部屋の住人からと
マンション側からと両方から計1千万円の損害賠償を
請求されたということでした

我が家は一軒家だから被害が出ても我が家だけだけど
ただでさえ老朽化している廊下が無惨なことになりそうです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はすき家

2023-04-15 15:01:00 | 食べ物・飲み物
吉野家は来週行かないといけないので
(ポケモンGOのパートナーリサーチのため)
今日の昼食はすき家でうな牛
牛丼の部分に紅生姜を取る時に
「これ、大丈夫だよね」とやはりちょっと思ってしまいました

すき家の帰りに
スタバのドライブスルーで念願のメロンのフラペチーノ
すっかり忘れていたけれど
私の普段の行動範囲にスタバができていたのでした
今期は販売終了する前に飲めて良かった





午前中に洗濯機が届きました
前の機種(Panasonicのだった)は槽洗浄が10時間以上かかって
それが槽洗浄が面倒な理由だったんだけど
こちらは11時間コースだけじゃなくて3時間コースがあるんだって


心配していた「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」は宮崎では
1週間遅れで土曜日の4時から放送されます
今日は初回で1時間なので3時から



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない

2023-04-14 16:11:00 | お花
私、鼻が効くことに自信はあったんですが
タイムの香りが分からない
他の香りに紛れているのか

香りといえばコチラ
ラベンダー
香りフェチなので我が家には4種のラベンダーがありますのん

ミス・ピーチ姫も開花し始めました
今年も可愛い
先日ハンズマンにたくさん売っていたので
ついまた買いそうになりました





スターバックスのメロンのフラペチーノが飲みたかったんだけど
本日の私のイオンの主な目的の店から遠いので
近いところで
レモネード
冬の間全く飲まなかったのでお久しぶり〜
こちらは期間限定のラズベリーレモネード
大変美味しゅうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックカバー

2023-04-13 09:42:00 | 日記
暖かくなってきて襟ぐりが広くなってくると
首とデコルテの日焼けが気になるようになります
少しずつ段階を経て日焼けしているので
肌の色がグラデーションになっていたりして…
昨年も(冬の間も)首やデコルテにも日焼け止めを塗っていたんだけど
先日白系のシャツの裏が日焼け止めでシミになっていて
ついにネックカバーを買いました
いわゆる耳に引っ掛ける穴があってマスク代わりにもなるってやつ
イオンで買ったこちらはまぁ良いけど
生協で買ったホック付きのやつは
1番上のホックを外しても
鼻の部分にクッションがあるけどキツキツで
しかも耳穴が後過ぎて使えない

現在これを付けて帽子を被って水遣りしてます
生協で農家さん用の帽子にサイドから後方に日焼けカバーが付いてて
前面が虫除けネットになってるのが出ていたから
(抽選販売に)当たったら買おう

普段使いのネックカバーもしまパトしたりネットを使ったりで
多種揃えなくてはね




先日町の新型コロナワクチンコールセンターから
今後のワクチン接種について返信必須のアンケートが届きました
65歳以上の高齢者、65歳以下でも持病があって重症化リスクが高い人
医療や介護従事者は今後も接種券が届くから
どれに当てはまるのか当てはまらないのか返信しろって
旦那は当てはまらない、私は重症化リスク有りで返信しとかなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめしめ(笑)

2023-04-12 11:08:00 | お花
先週買った紫陽花は朝になると水切れしてて
葉っぱは元気なんだけど花がシナシナになってました
というのを見て
「鉢が小さいから保湿できんっちゃろか?
大きい鉢に植え替えんといかんね」
「でも大きな鉢って買ってこんと素焼きの鉢しか無いんだよ」
「俺が植え替えてやろうか?」
って流れでまんまと旦那に植え替えてもらいました
昨年苗で買った翠の紫陽花(上)も
花の終盤にセールで買ったピンクの紫陽花(下)も
蕾ができていて開花が待ち遠しいです

玄関前の(3色植えだった)八重咲きカランコエ
同時期に2本×3色挿し芽しておいた中で
予備の子で唯一育ったリビング前のピンクの子

カランコエといえば、先月コメリで
またまた3色植えの大きめの鉢が売っていて
その中のひとつに今まで見たことがなかった
エンジ色のがあってめっちゃ欲しかったけど
置き場所に悩んで諦めました
あれが単品だったら絶対に買ってたけどね



さて、今から冬〜早春物をしまって
春〜夏物と入れ替えに励みます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所移動してた!

2023-04-11 08:17:00 | 日記
昨日の日南ドライブの途中で
堀川運河(日南市の観光地のひとつ)まで行って
そこでUターンして戻ることにしたんですが
その時に「モンスターボールplus」という
勝手にポケストップを回してギフトとアイテムを拾ってくれる
アイテムを起動させていて
夜になって、どんなギフトが拾えたのか見てみたら
ポケモンマンホールが拾えてました
これは本当に驚きでした
だってね2021年5月2日に見に行った時には
(旧)南郷町の寂れた(既に潰れていた)温泉施設の
駐車場の片隅の公衆トイレの浄化槽の蓋だったのです
そりゃあね、急に贈呈されて困ったかもしれないけど
(椎葉村とか諸塚村とかは行ってないから知らないけど)
こんな扱いしていたのは日南市だけだったからね
ポケモンマンホールのサイトで確認したら
現在は日南郵便局敷地の一角にあるらしいです
きっと私のように怒った人からクレームが多数入ったんだろうね

ちなみに私が住んでる町のポケモンマンホールは
某施設の入り口脇にあって
軒下だから日晒しにも雨晒しにもなりませんのよ



先日私のネイルを見た孫ちゃん1号に
「ばぁば、やってもらったの」と言われました
「これはシールだよ」と答えたら「ふ〜ん」って感じだったけど
きっとどこかで誰かが友達のネイルを見て
そんな会話をしているのを聞いたんだろうね
お嫁ちゃんはやってないと思うけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする