☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

方針急転換

2024-05-24 10:40:00 | 日記
結論から言うと手術しないことになりました
一昨日手術予定の病院から電話があって
「再度他の先生達ともカンファレンスした結果
◯◯さんは手術しない方が良いということになりました。
とりあえず予定通り転院して来てもらって
色々検査して、再度カンファレンスしますが
31日の手術は延期になりました」
と言われたんです
で、こちらの病院の主治医も
「自分の身内だったら手術させません」とおっしゃるので
手術予定だった病院の対応にブチ切れたのもあって(笑)
手術はせずに、脚長差はインソールなどで調整して
更にリハビリ入院してから帰ることになりました

そもそも、あちらの説明不足というか
私の調査不足というか
感染症の心配というものが右足首の潰瘍のことだと思っていて
ここでの入院中も「潰瘍の状態が良くなれば手術できる」
って感じでやってきたのに
よくよくネットで人工関節のデメリットを調べたら
手術時のことだけではなくて
その後虫歯や水虫などなどの感染症でも災いして
再手術になるというし
脱臼もしやすくてそれでも再手術になるらしいのです
人工関節のメリットは痛みが無くなるというのが最大のもので
現在痛みのない私は
手術したら更に不自由になるらしいのです

そういえば、私の母は膝を人工関節にしたら
痛みが無くなるだけでなく
元通りになると思って手術したらしいけど
術後にソックスエイド(靴下を履くための補助具)を勧められて
「そんなこと聞いてない」とブチ切れてたっけね

という訳で、1ヶ月を目標にリハビリを頑張って
退院できるようになりたいと思います

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もブルー | トップ | 我が家の不定期花便り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北の大地のかあちゃん)
2024-05-24 20:42:20
私は6年間痛みを我慢して 最後は膝の中に剣山でも入ってて 骨を歩くたびに削ってるの?と

思うほどの激痛で夜も痛みで眠れないほどの激痛で
人工関節にしましたが 痛みがないのであれば

お勧めしません。術後スタスタ歩く私を見た医師が

よほど前は痛かったんですね~と しみじみ言ってました。 そうじゃなきゃ手術なんてしません。

激痛でなければ 手術はしない方がいいかも・・・
Unknown (どっぐべあ)
2024-05-25 08:07:35
北の大地のかあちゃんさんへ☆
レントゲンで見ると何だこりゃ状態ですが、痛みは無く歩けてます。
今はまだ杖や歩行器ですけど。
退院後の買い物用に歩行器を買おうか悩み中ですが、しっかりと体重がかけられるものは高いし、折り畳めなそうだし、そうなると車に積むのも場所を取るし、やはり杖でしっかり歩けるようにリハビリしないといけません。
Unknown (北の大地のかあちゃん)
2024-05-25 21:34:31
整形の医師の勧めで介護認定受けてみたんです。

シルバーカーでもレンタルしなさいと

え~~月350円からでした。

そうそう介護認定受けたら 要支援1でした。

1番軽い認定ですが シルバカーや いろいろレンタル出来ます。

退院したら ぜひ統括センターに電話して介護認定受けてみてください。

安くレンタルできるかもしれません。
Unknown (どっぐべあ)
2024-05-26 08:26:41
北の大地のかあちゃんさんへ☆
介護認定って60代には心のハードルが高いですよね(笑)
たぶん私は確実に1、もしくは2になるんじゃないかと思います。
それくらい現在の状況は危ういです。
でも退院したら受けてみないといけないですね。
幸い障害者年金継続審査用の検査のコピーがあるし、7月は医療費減免証の更新もしないといけないので、ついでに相談してみます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事