
昨日の散歩の帰りです。🚶🚶🚶
大星に行く途中、大智山 海善寺があったので参道だけ歩いてみた。


涼しげな新緑ですね。街中にしては和みます。🚶

他のお寺でも見ました!花が添えられてました。

お地蔵さんも良く見ます。🚶善光寺はでかかったなあ。

立派な門です。

細い路地を抜けて行くと大きな屋根瓦、もしやこちらも神社?すでに鳥居⛩️をくぐってます。


グーグルマップに依ると呈蓮寺(ていれんじ)
し、しまった、ググると竹内善吾武信という数学者の墓があったのだ。


涼しげな新緑ですね。街中にしては和みます。🚶

他のお寺でも見ました!花が添えられてました。

お地蔵さんも良く見ます。🚶善光寺はでかかったなあ。

立派な門です。

細い路地を抜けて行くと大きな屋根瓦、もしやこちらも神社?すでに鳥居⛩️をくぐってます。


グーグルマップに依ると呈蓮寺(ていれんじ)
し、しまった、ググると竹内善吾武信という数学者の墓があったのだ。
次回はぬかりのないように。
芝刈りをしてる方がいたので憚って境内に行きませんでした。
確か、この辺に上田照明なんとかがあったと思う...、今もある。良かった 良かった。
夜も遅いのでこの続きは後日。🙇