goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンプー亭

漢字で書くなら鈍風亭
どんくさい模型好きのおっさん、ドンプーの趣味部屋
駄目モデラーの修羅場が見れるぜ

グラスランダー

2010年02月24日 16時08分06秒 | 模型
デジカメのバッテリーが神隠しに!
なので今回は携帯のカメラなので荒いです。

昨日各種ガンプラと一緒に購入した
コトブキヤのメガネフレーム(ブラック)
試しにキサラギにあわせてみると
おお、わりとサイズがあってますよ(^д゜)
でもキサラギの眼鏡はブリッジ部分が
もっと上なので、そこをどうするか思案のしどころ。
シアンだけに。




図面作成

2010年02月22日 22時32分06秒 | 模型
今日は造型は休んで、図面やらラフやらを描いてました。

モンハンで次に造りたいと思っていた装備
グラビドX装備、ナルガX装備を中心に何枚か。
オウビートを素体に使うつもりなので
重ねて描いてみたものの、やっぱり色々でかいなあ(´Д`υ)
しかし左右共用できる部品も意外に多そうな。
夏を目標としたいところですが、自分の実力と実績を考えるに
販売まで持って行くのは厳しかろうと思うので
一年かけるつもりでじっくり進めて行こうと思います。





筆付きと袖付き

2010年02月21日 20時32分49秒 | 模型
今日はあまり時間が取れず、作業時間は45分ぐらい。

キョージュの髪を40番の布ヤスリ中心で削ったのと(削りすぎて頭が平に…)
腕を造型するために、まずは筆を持った状態で仮組してバランスを見ました。
元絵を見ながら調整していって、ひとまず腕の位置はこんなかんじに。
筆を外すと左腕が長過ぎる気がするので
もう一段細い筆に変えて、腕を短くしようかと検討中。

写真を撮るのにそのままでは立たないので
近くに潜んでいたギラ・ズールに協力要請。
ああカッコいいなあギラ・ズール(´Д`)

本日のオウビート:マジックリン買ってきました。
         しかし洗浄する入れ物がなかったΣ(´д`;):0点

再利用

2010年02月20日 17時55分28秒 | 模型
今日の作業時間は4時間。
色々試して行こう月間ということで
個々の進行度はちょっと少なめ。

左上:キョージュは髪の毛や後頭部にパテ盛り開始。
寒さのためかエポパテの硬化が遅すぎる…

右上:なのでキサラギはポリパテで前髪をつくることに。
温度に関係なく即硬化してくれるポリパテは本当にありがたいです。

左下:ということで完全にポリパテのみでの造型も挑戦開始してみる。
まだポリパテで人間を造ったことないので修行の意味が強いです。

右下:しかし、なぜか顔だけはエポパテでつくりたいので
トモカネとナミコさんも顔だけラフをつくってみる。

今月の個人的テーマのひとつに『再利用』があって
この5人には、あまったパテが硬化したものや
造りかけで転がっていた部品を基礎に利用しており
実はナミコさんの顔の元は、以前別に造りかけてた
リアル体形ノダちゃんだったりするノダ
なのでそっちはもう造れない、とメモしておかないと
後々忘れて顔だけ探してしまいそうなノダ…

さあ今日も風呂敷がひろがってきましたよ(´Д`υ)

本日のオウビート:(゜Д゜)ハッ! ワスレテタ…←0点ヽ( ´Д`)ノ



いつのまにやら

2010年02月19日 20時47分20秒 | 模型
GA造型はじまってますよ。
今日の作業時間は約3時間。
画像はモチーフにしているDVDBOXと。
まだ初期段階とはいえあまりにも似てない(ノД`)

キョージュはヤスリがけと削り込み、
髪のラインをイメージするためにアルミ線を接続。
手の位置も調整中。

キサラギは顔を削り込むも、口周りの造型で煮詰まり
これでは顔だけのままで延々いじることになりそうなので
とりあえず全身そろえるために骨組みを作成。
バランス取りに難儀してとりあえずこの状態。
このあと胴体でもう少しつめて身長差を出そうと思う。
だから図面を描けとあれほどヽ(`Д´)ノ

同時に5人中もっとも背の低いノダちゃんも仮に骨組み。
最初に組んだものから3分の2ぐらい胴体を縮小。顔はまだ仮で。

身長的に小中大の三人を揃えることで
他のキャラクターのバランスをとりやすくなるだろうと考えたのものの
なんだかまたたためない風呂敷が広がりつつあるような気がしてきたノダ(´Д`υ)
そもそもお気に入りのトモカネとナミコさんを造ってないってどうなのとか
DVDBOX反対側に描かれてる美術部の5人は? とか考えてしまうノダ…

本日のオウビート:中性洗剤を買いに行こうと思ったがGA造型が楽しくて忘れていた:0点ヽ( ´Д`)ノ