goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンプー亭

漢字で書くなら鈍風亭
どんくさい模型好きのおっさん、ドンプーの趣味部屋
駄目モデラーの修羅場が見れるぜ

キョージュ&キサラギ(2)

2010年03月03日 19時10分35秒 | 模型
今日も1時間半ほど作業。
キサラギの前髪の削りこみと
後頭部中心に各部パテ盛りといったところ。

仮組でキサラギの全体像が見えてきましたが
元絵と比べると胴体が長かったり
後ろ髪の位置関係(設定の位置だと見えない)とか
2Dから3Dへの再構築が色々必要で
大変ですが楽しいです。
でもじっくりみると似てませんなあ…
とりあえず本体(眼鏡)がないからということにしとこう。

キョージュの方は髪の毛にパテ盛りしましたが
あまり変化が無いので写真はなしで。

キョージュ&キサラギ(1)

2010年03月02日 23時47分43秒 | 模型
3月にはいったとたん
軽い体調不良でダウン中。

今日はちょいましになったので
キョージュ、キサラギを若干進ませました。
主に髪の毛を中心にパテ盛り/削りしています。

後の型取りを考えて、キサラギの上着全面を
試しに別パーツ化などしてみたものの
スカートがふわっと広がっているので
あんまり有効じゃなかった(´д`)
むしろキョージュの方にこの加工が必要っぽいです。

最後になりましたが、のちのち分かりやすいように
今月からタイトルを製作中アイテムにしようかと思います。


裏コード…

2010年02月28日 21時08分04秒 | 模型
ビースト!ってよく考えつくなあこんなギミック
バンダイの中の人頭柔らかすぎ(´ー`)

もう2月も終わり、明日から3月ということで
そろそろ申請するアイテムをしぼって
作業していこうかと思います。

あとコメント欄事前承認設定に変えました。





こっちのほうも再開

2010年02月26日 19時32分58秒 | 模型
本日の作業の写真はとってないので、WF当日会場で撮った
カンタロスガンを構えてる画像で失礼します。

ほとんど作業してないんですが
しばらく手つかずのオウビートXもそろそろ再始動ってことで
カンタロスガンからちょっとずつ手をいれはじめました。

あらためて写真見ると、塗装もアレですが
ディテールが全然ないのがなんとも(´Д`υ)
とはいえ基本形はでてるかなともおもうのでこちらはいじらず
細部をつくりこんでいこうと思っています。


再開、パテよ

2010年02月25日 20時16分11秒 | 模型
最近色々手を広げすぎて
肝心の造型が停滞していたので
今日から作業再開。
といっても時間は1時間ちょっとぐらい。

毎月25日はモデルグラフィックスとガンダムエースを
買って読むという大事な仕事がありますからね( ´ー`)

特に『新バニシングマシン』の最近の展開は
ナミダ無くしては読めません(ノД`)
主役のグフがモンハンばりに大剣かついで「すごいぞエクスカリバー」言い出したときは
別の意味でナミダが出てきましたが(´Д`υ)
いまや個人的一番かっこいいグフになりつつありますよ。

話がそれましたが、今日の作業内容は
キョージュの顔と胴体をヤスリで一度ならして
目を削りこんだのと
キサラギの顔を同じくヤスリがけして
前髪にアルミ線を埋め込んでパテ盛り→荒削り。
元絵にあわせて、ちょっとはね気味なので
なんだかキサラギっぽくありません。

あとキョージュ/キサラギともに
左のほほが右よりへこんでいるのが発覚。
また修正するとして、これは手癖かもしれません。