リコです☆☆
「ち、近い…( ̄▽ ̄;)ドキドキ 。」
私は今、
目の前のステージからわずか2メートルの場所に立っている( ̄▽ ̄;)ドキドキ…
配られた整理番号が早いほうだったから今日はセンターを取りに行くと決めていた。
そして今、
私はそのセンターに立っている( ̄^ ̄;)ゴクリ…。
この距離で大知くんのパフォーマンスを観るのは初めてだ。
あと数分後にソコに立っているであろう大知くんを想像してみる、、、
「えっとこの辺に頭があって、この辺に胴体があって、この辺に腰があって、この辺に…」(←そこまでにしろ。)
うん( ̄∀ ̄)
これはヤバいやつだね( ̄∀ ̄)アハ。笑
私生きてココを出られるかしら( ̄▽ ̄)ハテ?
そうこうしている間に、
フワッと会場の照明が暗くなる、、、
「く、くるぅぅぅぅぅぅ( ̄[] ̄;)」
今年のツアーを思い起こさせるオープニング。
まさかまたこのオープニングを聴けるなんて(TдT)(感涙)、、、
と!!
ステージ向かって右から大知くんが登場!!
「き、来やがったな…Σ(o; ̄□ ̄)o!!!!来るなら来いっ!!!」(←何故か戦闘モードww)
センターに立つ大知くん。
大:「ニヤリ…( ̄ー ̄)」
リコ!!!!
KO!!!!!!(勝敗つきました。)
な、なんなのその自信満々なお顔は( ̄∀ ̄;)
ドヤ感ハンパないけど( ̄∀ ̄;)ゴクリ…。
そしてとてつもなくイケメンだけど。
この日の大知くんは音楽番組「Love Music」に出演した時のお衣裳で、
髪型は、
「あれ?少しさっぱりした?」
と思うくらいスッキリまとまっていて、
でも右側のパーマは大変いい感じにフワフワしていて、
更には照明の影響で髪全体が茶色く見え、

(トイ・プードルみたいでした(≧m≦)キャワワ☆☆笑。)
最近見た大知くんの中で一番のカッコよさでした。
(あまりのカッコ良さにRさんと二人で腰抜かしましたww)
そしてアンロック!FEVER!めいくあすどぅ!!
と怒涛の3曲が続き…!!!
あまりにも近い大知&ダンサーズのパフォーマンスに手も足も出ないww
こりゃやられた。
(Kさんの言葉を借りるなら「カマされた」。笑)
立っていられない私は隣のRさんに思わずもたれかかるwww
えぇ~結論から申し上げます( ̄∀ ̄)。
大知くんのステージは出来るだけ離れて見ましょう( ̄∀ ̄)ノ www
(こんな感じで注意書き欲しいww)

(のび太くん正解。)
言いたいこと分かります?笑
危険( ̄∀ ̄;)。
この距離は危険( ̄∀ ̄;)。
特にこの3曲はある程度の距離を保って観ないと命を落とす危険アリ。笑
わたくしLIVE終盤までこんな↓↓↓
(°艸°)ボー。
(°艸° )キョロキョロ
キョロキョロ( °艸°)
(°艸° )キョロキョロ
キョロキョロ( °艸°)
(°艸°)ボー。
状態でしたwww
セクシーさが強すぎて&迫力があり過ぎて、
何も出来ずただただ大知くんたちを目で追いかけることしか出来ませんでした。
私にはこの位置(センター&大知くんまで2メートルの距離)はちょっとレベルが高すぎたな…ww
大知くんのLIVEは適度な距離で見るのが一番安全安心ですねε‐(´∀`;)
ってか今日のイベントそんなに特別でしたっけ( ̄∀ ̄;)?笑
今日の大知くんなんだかおかしいよww
憎たらしいくらいカッコいい。
口を塞ぐしぐさなんか最強にセクシー。
舌の動きもイヤらしすぎる。(←見るとこおかしいでしょww)
ダンスもいつも以上に激しいし、、、
先輩だいちゃーRさんも認めるドヤっぷり。
…あのぉ~これ以上惚れさせないでくれます(TдT)(TдT)?
いやぁ~それにしても、
セットもなにもない状態で観る大知くんのパフォーマンスは格別ですね。
薄暗いステージに少しの照明と息の合った4人のダンサーズがいれば、
あとはもう何もいらない。
逆にその方が大知くんやパフォーマンスに集中できるから、
私は好きです。
(もちろんツアーはツアーの楽しさがありますけどね☆)
MCを挟み、
「スローなナンバーを…」
と、
いつも通りアカペラで始まった「ふれあうだけで」。
この日は途中マイクを通さない声も聞けて耳がとても幸せでした。
(突然の生声に自分の為に歌ってくれてるんじゃないかというとんでもない錯覚に陥いる。笑)
それにしても声量凄いね。
あの会場の広さだったら確かにマイクいらないね。
凄いと言えば、
汗の量も尋常じゃないねww
常時耳の辺りから滴り落ちる汗。
「人ってあんなに汗出るんだぁ~( ̄▽ ̄)」(←曲に集中しましょう。)
蛇口ひねって止めてあげたいくらいとめどなく流れておりました。笑
そしてLIVE終盤にこの2曲。
・ミュージック
・シングアウトラウド
私もようやくこの辺りで冷静に見れるようになってきて(笑)、
大知くんの歌に合わせて手をあげたり、
掛け声かけたりして楽しみました♪
そうそうミュージックの時だったかな?
クルクルっとターンした瞬間に、
まるでスプリンクラーのように大知くんの頭から汗が飛び散って、
思わず会場どよめくwww
そして私は見てしまった。
大知くんが一番前のお客さんをチラ見したのをwww
大知くん以前何かのインタビューで、
「自分の汗が飛んだ時一番前のお客さんにイヤな顔された」
と言ってましたよね。笑
今回もそれを気にしたのでしょう。
汗が飛び散った時、
一瞬だけ前のお客さんをチラ見してましたwww
(大丈夫よ大知くん。そこまでは届いてなかったから( ̄∀ ̄)ノ笑。)
アドレナリン放出中も冷静な大知くん。
好きだわ、、、( ̄▽ ̄)(←そこ?笑)。
そんなこんなで、
あっという間に終わってしまったLIVE。
もっと聴きたかったなぁ~という会場の雰囲気の中、
「今日はありがとうございました!三浦大知でした!出口でお待ちしております♪♪」
と大知くん。
キュン☆
となったのは私だけじゃないはず( ̄m ̄)ムフ。笑
(大知くんがお見送りしてくれるなんて~♪♪)
そして、
大知くんの汗引きタイムが終わった後いよいよ握手会開始。
会場の扉を抜けるとそこには大知くんが。
汗でびっしょりだった髪もフワフワに戻っていて、
さっきまでのドヤ感はいずこへ?笑
ホントに同じ人なのか(;゜∀゜)?
と頭の中に???マークを浮かべながら順番を待つ。
今日の握手会のテーマは、
『この目に大知くんの姿を焼き付ける』
『手の感触を味わう』。
毎回そーなんですけど、
想いを伝えるのに必死で終わった後何にも記憶に残ってなくて。笑
だから今回は簡単なコメントにして、
大知くんとの時間を大切にすることにしました。(←至って真剣ですがなにか?)
そしてその時が、、、
ドキドキ…
吸い込まれるように大知くんのもとへ、、、
握手しながら大知くんを見つめる、、、
(あ、、、何故だろ不思議、、、今日の大知くんは大きく見える、、、)
今日のLIVEで目がおかしくなったのか。
いつも大知くんより大きい私が今日は大知くんを見上げてる、、、
(あ、今日はペタンコの靴を履いて来たんだったww)
案外冷静に状況を判断ww
そして、
リ:『今日は最高でした(TдT)ありがとうございました(TдT)』(←何故か泣きそうww)
心の声(以下「心」):(あ~なんて穏やかな表情。仏みたいだ…)
大:『ありがとうございました!』
心:(きゃぁ~ホントにお手手ニギニギしてるぅ~そしていい香りするんだけど…)
大:『また是非遊びに来て下さい!』
心:(行くよ行くに決まってるでしょ~(TдT))
リ:『ありがとうございます(TдT)また来ますぅ~(TдT)』
(別れ際にペコペコする私に大知くんもペコペコ。かわえぇ(TдT))
いやーん(ノд`)
あっというま~(ノд`)エーン。
後ろ髪引かれる想いで呆然と出口へ向かう私。
手の感触が少しだけ残っている…
会場の外に出て冷たい風を浴びた時、
一気に現実に戻りましたが、
あの瞬間は間違いなく私と大知くんだけの時間でした。(←至って真剣ですがなにか?)
この日の剥がしさんに強引さはなく、
大知くんの隣にいるスタッフさん(マネさん?)も、
ファンの方のコメントにうなづいたり、
一緒になって笑ったり、
終始和やかな雰囲気でしたよ☆
ということで☆
このあとパネル大知くんとお写真を撮ったり、
だいちゃーさんと熱く語ったりして幸せな一日を過ごしました☆
大知くんこれからもついていきますぅぅぅ!!!
最後まで読んで下さりありがとうございました(*^^)v
「ち、近い…( ̄▽ ̄;)ドキドキ 。」
私は今、
目の前のステージからわずか2メートルの場所に立っている( ̄▽ ̄;)ドキドキ…
配られた整理番号が早いほうだったから今日はセンターを取りに行くと決めていた。
そして今、
私はそのセンターに立っている( ̄^ ̄;)ゴクリ…。
この距離で大知くんのパフォーマンスを観るのは初めてだ。
あと数分後にソコに立っているであろう大知くんを想像してみる、、、
「えっとこの辺に頭があって、この辺に胴体があって、この辺に腰があって、この辺に…」(←そこまでにしろ。)
うん( ̄∀ ̄)
これはヤバいやつだね( ̄∀ ̄)アハ。笑
私生きてココを出られるかしら( ̄▽ ̄)ハテ?
そうこうしている間に、
フワッと会場の照明が暗くなる、、、
「く、くるぅぅぅぅぅぅ( ̄[] ̄;)」
今年のツアーを思い起こさせるオープニング。
まさかまたこのオープニングを聴けるなんて(TдT)(感涙)、、、
と!!
ステージ向かって右から大知くんが登場!!
「き、来やがったな…Σ(o; ̄□ ̄)o!!!!来るなら来いっ!!!」(←何故か戦闘モードww)
センターに立つ大知くん。
大:「ニヤリ…( ̄ー ̄)」
リコ!!!!
KO!!!!!!(勝敗つきました。)
な、なんなのその自信満々なお顔は( ̄∀ ̄;)
ドヤ感ハンパないけど( ̄∀ ̄;)ゴクリ…。
そしてとてつもなくイケメンだけど。
この日の大知くんは音楽番組「Love Music」に出演した時のお衣裳で、
髪型は、
「あれ?少しさっぱりした?」
と思うくらいスッキリまとまっていて、
でも右側のパーマは大変いい感じにフワフワしていて、
更には照明の影響で髪全体が茶色く見え、

(トイ・プードルみたいでした(≧m≦)キャワワ☆☆笑。)
最近見た大知くんの中で一番のカッコよさでした。
(あまりのカッコ良さにRさんと二人で腰抜かしましたww)
そしてアンロック!FEVER!めいくあすどぅ!!
と怒涛の3曲が続き…!!!
あまりにも近い大知&ダンサーズのパフォーマンスに手も足も出ないww
こりゃやられた。
(Kさんの言葉を借りるなら「カマされた」。笑)
立っていられない私は隣のRさんに思わずもたれかかるwww
えぇ~結論から申し上げます( ̄∀ ̄)。
大知くんのステージは出来るだけ離れて見ましょう( ̄∀ ̄)ノ www
(こんな感じで注意書き欲しいww)

(のび太くん正解。)
言いたいこと分かります?笑
危険( ̄∀ ̄;)。
この距離は危険( ̄∀ ̄;)。
特にこの3曲はある程度の距離を保って観ないと命を落とす危険アリ。笑
わたくしLIVE終盤までこんな↓↓↓
(°艸°)ボー。
(°艸° )キョロキョロ
キョロキョロ( °艸°)
(°艸° )キョロキョロ
キョロキョロ( °艸°)
(°艸°)ボー。
状態でしたwww
セクシーさが強すぎて&迫力があり過ぎて、
何も出来ずただただ大知くんたちを目で追いかけることしか出来ませんでした。
私にはこの位置(センター&大知くんまで2メートルの距離)はちょっとレベルが高すぎたな…ww
大知くんのLIVEは適度な距離で見るのが一番安全安心ですねε‐(´∀`;)
ってか今日のイベントそんなに特別でしたっけ( ̄∀ ̄;)?笑
今日の大知くんなんだかおかしいよww
憎たらしいくらいカッコいい。
口を塞ぐしぐさなんか最強にセクシー。
舌の動きもイヤらしすぎる。(←見るとこおかしいでしょww)
ダンスもいつも以上に激しいし、、、
先輩だいちゃーRさんも認めるドヤっぷり。
…あのぉ~これ以上惚れさせないでくれます(TдT)(TдT)?
いやぁ~それにしても、
セットもなにもない状態で観る大知くんのパフォーマンスは格別ですね。
薄暗いステージに少しの照明と息の合った4人のダンサーズがいれば、
あとはもう何もいらない。
逆にその方が大知くんやパフォーマンスに集中できるから、
私は好きです。
(もちろんツアーはツアーの楽しさがありますけどね☆)
MCを挟み、
「スローなナンバーを…」
と、
いつも通りアカペラで始まった「ふれあうだけで」。
この日は途中マイクを通さない声も聞けて耳がとても幸せでした。
(突然の生声に自分の為に歌ってくれてるんじゃないかというとんでもない錯覚に陥いる。笑)
それにしても声量凄いね。
あの会場の広さだったら確かにマイクいらないね。
凄いと言えば、
汗の量も尋常じゃないねww
常時耳の辺りから滴り落ちる汗。
「人ってあんなに汗出るんだぁ~( ̄▽ ̄)」(←曲に集中しましょう。)
蛇口ひねって止めてあげたいくらいとめどなく流れておりました。笑
そしてLIVE終盤にこの2曲。
・ミュージック
・シングアウトラウド
私もようやくこの辺りで冷静に見れるようになってきて(笑)、
大知くんの歌に合わせて手をあげたり、
掛け声かけたりして楽しみました♪
そうそうミュージックの時だったかな?
クルクルっとターンした瞬間に、
まるでスプリンクラーのように大知くんの頭から汗が飛び散って、
思わず会場どよめくwww
そして私は見てしまった。
大知くんが一番前のお客さんをチラ見したのをwww
大知くん以前何かのインタビューで、
「自分の汗が飛んだ時一番前のお客さんにイヤな顔された」
と言ってましたよね。笑
今回もそれを気にしたのでしょう。
汗が飛び散った時、
一瞬だけ前のお客さんをチラ見してましたwww
(大丈夫よ大知くん。そこまでは届いてなかったから( ̄∀ ̄)ノ笑。)
アドレナリン放出中も冷静な大知くん。
好きだわ、、、( ̄▽ ̄)(←そこ?笑)。
そんなこんなで、
あっという間に終わってしまったLIVE。
もっと聴きたかったなぁ~という会場の雰囲気の中、
「今日はありがとうございました!三浦大知でした!出口でお待ちしております♪♪」
と大知くん。
キュン☆
となったのは私だけじゃないはず( ̄m ̄)ムフ。笑
(大知くんがお見送りしてくれるなんて~♪♪)
そして、
大知くんの汗引きタイムが終わった後いよいよ握手会開始。
会場の扉を抜けるとそこには大知くんが。
汗でびっしょりだった髪もフワフワに戻っていて、
さっきまでのドヤ感はいずこへ?笑
ホントに同じ人なのか(;゜∀゜)?
と頭の中に???マークを浮かべながら順番を待つ。
今日の握手会のテーマは、
『この目に大知くんの姿を焼き付ける』
『手の感触を味わう』。
毎回そーなんですけど、
想いを伝えるのに必死で終わった後何にも記憶に残ってなくて。笑
だから今回は簡単なコメントにして、
大知くんとの時間を大切にすることにしました。(←至って真剣ですがなにか?)
そしてその時が、、、
ドキドキ…
吸い込まれるように大知くんのもとへ、、、
握手しながら大知くんを見つめる、、、
(あ、、、何故だろ不思議、、、今日の大知くんは大きく見える、、、)
今日のLIVEで目がおかしくなったのか。
いつも大知くんより大きい私が今日は大知くんを見上げてる、、、
(あ、今日はペタンコの靴を履いて来たんだったww)
案外冷静に状況を判断ww
そして、
リ:『今日は最高でした(TдT)ありがとうございました(TдT)』(←何故か泣きそうww)
心の声(以下「心」):(あ~なんて穏やかな表情。仏みたいだ…)
大:『ありがとうございました!』
心:(きゃぁ~ホントにお手手ニギニギしてるぅ~そしていい香りするんだけど…)
大:『また是非遊びに来て下さい!』
心:(行くよ行くに決まってるでしょ~(TдT))
リ:『ありがとうございます(TдT)また来ますぅ~(TдT)』
(別れ際にペコペコする私に大知くんもペコペコ。かわえぇ(TдT))
いやーん(ノд`)
あっというま~(ノд`)エーン。
後ろ髪引かれる想いで呆然と出口へ向かう私。
手の感触が少しだけ残っている…
会場の外に出て冷たい風を浴びた時、
一気に現実に戻りましたが、
あの瞬間は間違いなく私と大知くんだけの時間でした。(←至って真剣ですがなにか?)
この日の剥がしさんに強引さはなく、
大知くんの隣にいるスタッフさん(マネさん?)も、
ファンの方のコメントにうなづいたり、
一緒になって笑ったり、
終始和やかな雰囲気でしたよ☆
ということで☆
このあとパネル大知くんとお写真を撮ったり、
だいちゃーさんと熱く語ったりして幸せな一日を過ごしました☆
大知くんこれからもついていきますぅぅぅ!!!
最後まで読んで下さりありがとうございました(*^^)v