沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

ケラマ諸島保全活動!!  2013年 1月21日

2013年01月21日 | ダイビング


お手数ですが、ご協力お願いします  にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

本日の天気は  後   最高気温22℃  水温22℃
今日もとっても良いお天気です こんな日が続いてほしいです

予定通り、ケラマ諸島保全活動へ レイシガイ&オニヒトデ駆除へ行って来ました


ではでは   ケラマ諸島へ 

晴れたのでこんなに綺麗なブルーです 綺麗な海を守る為いざ潜水です


潜る前に    保全活動には必需道具です 

ハンマーはオニヒトデを潰すのに、ピンセットはサンゴの中のレイシガイを取り除くため

まずは   レイシガイが居そうなサンゴを探します  

こんな風に半分が白くなっていたり茶色くなっている所が狙い目です

 
そして   サンゴの中を覗くと・・・

やっぱり居ました サンゴを傷つけないように慎重にピンセットで取り除きます


お次は    取り出したレイシガイ  

たまにヤドカリが住んでいることがあるので間違えないように注意です

お次は   レイシガイだけではなく・・・

こんな風に糸やロープがサンゴに絡まっている事もあります 


結果は   まずまずでしょうか 

インストラクター4名で3ダイブした結果94個の駆除が出来ました


最後は   いつまでも綺麗な海、サンゴを守るため

日々、目に付いた時には常に保全活動する事がベストですね


明日は ぶらり旅です  



      What’s New    


    シパダンツアー(5泊6日)開催決定
   
2013日(木)~12日(火)7ボート+無制限ダイブ
シパダンアーの期間中(2月7日~12日)は電話やメールでの対応ができません。
毎日発信「COOL」ニュース 今日のブログも期間中はお休みいたします。
業務再開は2月13日からになりますのでよろしくお願いします。

       What’s New     


     PADIライセンス講習ハッピーウィンターキャンペーン中                
      
信頼、実績、安心の PADI 5スター店 で ダイバーデビュー & ランクアップ
       
     PADI 5スター店 が 発行できるゴールドカードをゲットしよう 



       What’s New     




ウミウシの謎  ウミウシの可愛らしさ  ウミウシの世界にようこそ  
楽しい講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
                  
       



ウミウシと撮り方 カメラセッテイング 構図 キレイな写真を
目からウロコの講習を受けてPADIウミウシカードをゲットしよう
            
       


       What’s New     



次回のIDC開催は 2013年 2月 興味ある方は是非 クリック
 
 IDC      2月12日~18日
 IE       2月19日~20日

2013年度 IDC(インストラクター開発コース) IE(インストラクター試験)
の日程(沖縄本島での開催)も決まりました 


人気ブログランキングにご協力お願いします   人気ブログランキングへ