goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

ハクモクレンの一年

2010-03-28 22:23:45 | 日常のこと
花冷えとは今日のようなことを言うんだろう。
霧雨のような細かい雨が降ったりやんだりの今日。





                 おひさまラブなの~♥






東京は1週間前にソメイヨシノの開花宣言したにもかかわらず、寒い日が続いている。





                 お花、満開なの~♥






今日は、都内に桜を見に行ったけど…一本の桜に10個くらいしか咲いてないような感じ。
1分咲き以下。。。
残念だけど、来週に期待しましょう。





                 コト、お花しょって登場なの~♥






写真は先週の我が家のハクモクレンとコト。











さんさんと降り注ぐ光の中、やわらかな光を放つハクモクレン。











花が落ちて、若葉がすくすくと育ち、大きな葉を茂らせ、その葉を落とし、
枝だけになって冬を越し、次に大きな蕾をほころばせるまできっかり1年間。











楽しみに待ってるからね。














↑参加してます↑


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon猫たちの会話)
2010-03-29 16:23:32
もくれんの見事な事・・・
これだけ沢山咲くと香りもあるのでしょうね。
私はモクレンも好きですが、「こぶし」の花も好きです。どちらかと言うと、白い花がすきなんです。 特にカスミ草は大好きでどんな花にも合いますよね。赤いのもありますが、私は必ず白を選びます。 前回の鳥・・「コゲラ?」らしき小鳥は、デジカメで撮ったので上手く撮れませんでしたが、ブログに載せてみました。


猫アレルギーだったのですか?
わが家の主人は今は治って居るのですが、ぜんそくだったので猫は駄目だと思って居たのに、全然平気なんですよ。お風呂の蓋の上に上がるのは猫は好きな様ですね。 でも気を付けないと危ないですよ。ジーコは一度落ちた事があるのです。蓋の上に上がったはずみで蓋がずれて・・・丁度主人が居たので一人と一匹はずぶぬれになったそうです。私が留守の時でした。それ以来ジーコは風呂場には入りませんし、台所に来た時は水爆弾と言って手に水を付けて振りかけるのです。デカイ体を小さくして逃げていきます。家の子たちはみんな水爆弾が嫌いです。
返信する
Re: (RHEA)
2010-04-04 19:58:04
>ジーコままさま
モクレン完全に散り去って、葉っぱが芽吹きはじめました。本当に毎年たくさん花をつけてくれて庭中がハクモクレンの香りで満たされた1週間でした。いま神奈川は桜が満開です。今週末は金土日と三連ちゃんでお花見をして、春を満喫しています。
とはいえ、今日も肌寒くほんのり雨が降ったりしていましたが。。。そちらの気温はいかがですか??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。