goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

ねこと一緒に春を探そう

2009-03-13 23:54:47 | 日常のこと
23:40現在、外は凄まじい豪雨。
これが春の嵐というやつか。





                ブルーベリーの蕾






つい3日程前、私がとても楽しみにしていた白木蓮が咲き始めた。
硬い蕾をそっと割って、輝くばかりの白い花びらがほろり。











まるでさなぎから濡れた羽をのぞかせる蝶みたい。
植物も昆虫も動物も、形は違ってもやっていることはきっと同じ。











白木蓮は桜と同じで花が散った後若葉が伸びる。
もう数日すると、地上7メートルの大きな木全体が柔らかい白一色に包まれる。
それはそれは美しく幸せな光景だ。











こちらは、かわいらしいふきのとう。
甘父農園番外編。
勝手に自生しているものだから農園の成果とは言えないが、
甘母がてんぷらにして食べたらとてもおいしかったと言っていた。





       春、だわね。

                          そうだね。





何の手入れもしてないのに、新しい生命を次々生み出してくれる小さな庭。
小さくても母なる大地は息づいているんだ、きっと。
















↑参加してます↑