goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

お手伝いねこ その2

2008-02-19 12:04:20 | リツコト
お手伝いねこ その1は →こちら


日曜日の昼下がり、甘父は大切な靴たちを並べて靴磨き。
甘父は恐ろしく物持ちがいい。
8年前にドイツで買った○○とか、10年前に買った△△とか、
普通にきれいな状態で使っている。
特に靴は大好きな様で、こうやって手入れをきちんとしている。





               すたんばい おっけーよー!!





その物持ちの良い父の血を受け継いだはずの娘。
なのに、なぜか1年ぶりにスノーボードを引っ張り出したらエッジが錆びていた。
・・・なぜ??(;_;)シクシク





                 甘パパ!はやくはやく!






そして、なぜか手伝いたがるコト。
手伝うといっても何をするわけでもないけど、丁寧に靴墨を塗る父のそばにいる。
一番邪魔そうなところに陣取ってお手伝いしてる気満々。
もちろんじっとはしていない。
父の膝の上に乗ったり、まわりをウロウロ歩き回ったり、塗り方を指摘したり、大忙し。




   甘)いもも靴磨いたら~?   そうよ~やったら~?






我が家のねこたちはなぜか甘父が気に入っている様だ。
膝が大きくて寝心地がいいからか?
体温が高くてあったかいからか?
ねこに甘いからか?

母役としてはちょっとジェラシー。





           ~♪                    あ、リツ兄きた






そこにリツも参加。





                   なにしてるの~?  クンカクンカ






禁断の香りを嗅ぐというチャレンジャーぶりを発揮
(その顔でキスしに来ないでね)





               甘パパ、おもちゃ入ってたりしないの?  ゴソゴソ






何か入っていないかチェキ。
靴の先っぽのほうまでしっかり確認。
(その手で甘えにこないでね)


こんな感じで何をやってても参加したがるねこ2匹。








↑参加してます♪