朝は、そんなに遅いわけではなかったのだが、もう27℃とかあり。
ポメをリュックに詰めて、公園へGo!
行くと、小さな木陰にワンコが集合しており。
新シュナウザー君、ポメが子犬の頃から時々遊んでいる黒プー先輩、柴女子2匹。
チャリから降りて、リュックからポメを出し、盛大に挨拶大会。
柴女子は、どちらも噛み系なので、遠巻きに挨拶。笑
1匹の子は、小さい頃は一緒に遊んでいたのだが、途中でキャラ変したらしい。
もう1匹は、ママが甘やかしているんだろう。
柴犬は難しい。
ボールで遊びたいポメは、向かいの木陰に移動して千本ノック。
これからは、休日の朝の散歩は全部これかなぁ?
氷水飲んで、保冷剤を敷いたリュックに入って帰宅。
朝食はこちら。
いつぞや、車検のときだかなんだか、H山モータースにもらった蕎麦の乾麺。
てへぺろ。
買ってあった竹輪に、小麦粉振りかけて多めの油で揚げ焼きしたんと。
ポメにキュウリやった残りをスライスして、葱、酢、醤油、ごま油、一味をかけて、食べるときに混ぜていただき。
ガシガシ洗濯したり、掃除したり。
あっという間に昼過ぎに。
あんま、これ、という感じはなかったです。#棒読み
何かに足そうと思って切って残ってたニラもトッピングしたりますた。
なんか見に来た。
お約束の昼寝をし。
起きてポメシャンプーしてから、散歩へGo!
普段だと暗くなるぐらいに出発するのだが、きょは実家へ行くので、まだ暑い時間に出発。
いろいろ考えたのだが、まずはポメを保冷剤を敷いたリュックに入れて出発。
バスでできるだけ公園に近付き、
公園で遊んで、
あとは歩きかリュックで実家へ行く作戦。
て、公園の入り口ぐらいで、同い年のダックス君を発見!!
合流してリュックから出して、しばし一緒に歩き。
またまた公園の木陰で千本ノック。
ダックス君にもキイロボールを貸してあげたら楽しそうに走ってた。
楽しく遊んで、氷水飲んで、一緒に帰路に。
途中で別れて、ポメはおばあちゃんちへ。
先月末の出張時のお土産を渡しに。
実家でも千本ノックしたそうだったけど、ほっといたら寝てた。
たまに起きてきて、おばあちゃんにキャベツやキュウリをねだり。
前に、直接実家へ行ったら、延々千本ノックさせられたので、
今は行く前に存分に遊ばせるようにしております。
帰路に着くと、最初は快調に歩いてたけど、半分ぐらいいったところで歩くのが遅くなり、、、
リュックに収まっての帰宅となりますた。
ツラかった。
背負ってすぐにリュックのバランスがトンっと変わったので、
本格的にうつ伏せになったらしい。
お疲れ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます