いよいよ出発。
お天気もよろしく、飛行機の姿勢変化も少なく無事離陸。
あの、フワッとする感じが全然ダメ。
ヱビス。
隣の席は小柄なアジア人男性。
両の肘掛けを大胆に専有しやがりまして、嗚呼日本人のワタクシのいかに辛抱強いこと。
しかもトマトジュースを盛大にこぼしやがりまして、ワタシの足元にも少しかかりました。
前途多難。
何度もオーバー・ザ肘掛けで腕に当たってくるので、
「おめー、そろそろ いい加減にしろよ?」
と日本語で独り言風に聞かしたったが、分かっちゃーいないであらう。
トマトジュースはすぐに拭いて事なきを得たが、その後も入れ替わり立ち代りCAさんが声をかけてくださる。
やっぱり神だな、JALわ。
夕食。with ヱビス。
(寝れず)
朝食。
現地時間の11時半頃、バンクーバーに到着。
カナダに観光に行くにはビザは不要ですが、あらかじめ eTA(電子渡航認証)を登録しておく必要があります。登録には7ドルぐらい必要で、クレジットカード片手にウェブから登録することになります。
その情報はパスポートとリンクされるので、カナダでの入国審査は非常に簡素です。
到着後、人の後をついて歩いて行くと端末が並んでいて、パスポートをスキャンして、税関申告書の内容をタッチパネルでぱちぱち選んで押して、顔写真が撮られて、、、
それらが一緒に印刷されたレシート状の紙が出てきます。
係の人がサポートしてくれるので安心です。税関申告書の書き方を熟読しておくと、操作も簡単でしょう。
それから手荷物を受け取り、Exit のところで係官に、その紙を渡せばすべて完了。
ここがちょっと分かりにくかった。カウンターも何もなく、出口のところに制服を着た男性が二人立ってるだけなので。
入国審査は簡略化されて良いのですが、残念ながらパスポートにはカナダの入国・出国印は押されません。オーノーー!!
さて、空港出口の正面にあるビルから、電車で移動です。
(つづく)