【受験算数】少し難しめですが面白い図形問題! 2020-07-09 08:00:26 | 算数問題 「図の△ABCにおいて、∠DCE=∠BCE、∠ACE=90°であるとき、ADの長さを求めてください。」 動画内ではありがちな手法を使って解いていますが、別解はたくさんあります。 いずれにしてもポイントは、等しい角と90°をどう利用するかにあります。 暇つぶしにぜひ考えてみてください。 ↓↓続きは動画でどうぞ↓↓ « 【穴埋め熟語】空欄に同じ漢... | トップ | 【難読漢字】3文字のかなり難... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます