goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEROフロアマット

自動車用フロアマットメーカー、ZERO(ゼロ)フロアマットの製作出荷活動情報です。

HR-Vフロアマット

2009-05-09 12:54:17 | 自動車
本日はHR-Vのフロアマットを出荷しました。
写真はHR-V・GH4・5ドア・4WD用のチェックシリーズのグレー黒です。
HR-Vのフロアマットは時々売れます。3ドア用より5ドア用のほうが出荷は多いです。
GWの5月5日の子供の日に千葉県の木更津海岸であさり掘りをやりました。
潮時表を見るとあまり潮が引かないようなので覚悟の上でしたが干潮でも砂浜から50mくらいしか潮が引かなかったので膝まで海水に浸かりながらあさりを掘りました。いつもは椅子に座りながら掘るので楽ですが中腰の状態で1時間半もやったもんだからメタボで運動不足の私には辛かったです。翌日からふくらはぎと太ももと腰が痛くて昨日は絶不調でした。今日もあちこち痛いです。マジに運動をしなければいけないことを実感しました。それに木更津海岸はあさりはたくさん取れて中国産などと比べるととても美味しいのですが駐車場に車を止めて赤い中ノ島大橋を渡り並んでチケットを買いあさりを掘る場所にたどり着くまでが大変です。
7時半から9時頃までやって中ノ島大橋を渡って戻ってきたら出店が20件くらい出ていたので思わず煮込みとイカ焼きを買って生ビールを朝から飲んじゃいました。やばいです。だって車の運転があるので酒気帯び運転です。

ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dic-zero.co.jp

携帯はコチラです。→http://www.dic-zero.co.jp/i/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアウェイブフロアマット

2009-05-08 16:52:39 | 自動車
本日はエアウェイブのフロアマットを出荷しました。
写真はエアウェイブ・GJ2・4WD用のスタンダードシリーズのレッドです。
スタンダードシリーズのレッドはナイロン糸を使用した発色の良い鮮やかなマットです。通常は裏面はゴムのスパイク仕様ですが最近の純正マットに多いフエルトバッキングでの製作も可能です。私は裏面が従来どうりのゴムスパイク仕様のほうが好きですがリサイクルなどを考えるとフエルトバッキングのほうが優ります。
滑り止め効果は同じで防音防振効果はフエルトに軍配・重厚感はゴムスパイクに軍配です。一長一短有りますので好きなほうをお買い上げ下さい。
ただしコレだけは言います。昨日もお客様に言われましたが最近の純正マットはコストダウンの関係で貧弱なマットが多いです。流石に高級セダンなどに使われている5枚組10万円のマットは良いとは思いますがコストパフォーマンスを考えれば選べません。純正マットとZEROのマットを比べると同じ金額だったら絶対にZEROのほうが品質が良く、品質が同じだったら絶対にZEROのほうが安いです。皆様、新車はディーラーでお買い上げ下さい。そしてフロアマットはZEROをお買い上げ下さい。GMもとうとう連邦破産法11条を申請か???気にかかるところですが前年比売上が半分で年間の赤字が2兆円を超えるのでは終わりです。

ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dic-zero.co.jp

携帯はコチラです。→http://www.dic-zero.co.jp/i/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウディTTクーペフロアマット

2009-05-07 14:54:10 | 自動車
本日はアウディTTクーペのフロアマットを出荷しました。
写真はアウディTTクーペ・8JB・右ハンドル用のクーガーシリーズのダークグレーです。クーガーシリーズは毛足の柔らかいモコモコのフロアマットですが黒は別として以前はシルバーグレーが良く売れましたが最近はダークグレーが黒と同じくらい良く売れます。
GWの遊び疲れが残っています。お酒はあまり飲まなかったのですが3日に鴨川シーワールドへ行き4日は船に乗って釣りへ行き5日はあさり掘りをやりました。
健康的です。鴨川シーワールドへは超久しぶりに行きましたがシャチのショーは最高です。アシカのショーも最高ですがイルカとアシカのショーはどこでも見られるので解説はしませんが、あの3トンのシャチがジャンプや芸をするのにはびっくりです。イルカとは比べ物にならない迫力です。海のボスの雰囲気がとても良く分かります。ジャンプの後の着水時の水しぶきはイルカの5倍は凄いです。
あれでは怖いサメも貧弱に見えます。あれだけ仕込んだトレーナーには脱帽です。鴨川シーワールドのシャチのショーを是非1度ご覧下さい。5月はマットをほとんど出荷していません。今日の受注も例年のGW明けより少ないようです。皆様、ZEROのフロアマットシリーズを是非お買い上げ下さい。

ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dic-zero.co.jp

携帯はコチラです。→http://www.dic-zero.co.jp/i/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツフロアマット

2009-05-01 14:36:47 | 自動車
本日はベンツのフロアマットを出荷しました。
写真はベンツSクラスロング・W221・左ハンドル用のチェックシリーズの黄黒です。
昨日の夜は一足先に次男だけ千葉の木更津の実家へ連れて行きました。
次男は長男より活発なため東京にいるより田舎の広い土地でサッカーでもやりながら自然と戯れているほうが合っているからです。それに長男中学生・次男小学生・長女幼稚園なので次男が居ると長男とケンカはするし長女ともけんかをするのでうるさくて困ります。流石に歳が離れているので長男と妹はケンカはしません。
とうとうクライスラーは事実上破綻しました。
アメリカ政府の管理下でフィアットの力を借りながら再建をするようですが車関係を長く渡り歩いてきた私の考えですが湯水のようにアメリカ政府がお金を使えば別ですが余程、車の販売が好転しなければ再建はかなりの確率で不可能です。
再建が出来るとすれば日本メーカーに肩を並べられるECOカーを主力商品とする事以外に方法はありません。
個人的にはクライスラーの車は好きなので、頑張って欲しいが前途多難であることには変わり有りません。BIG3で残るのは恐らくフォードだけです。

ZEROフロアマットに興味のある方は是非当社のホームページをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dic-zero.co.jp

携帯はコチラです。→http://www.dic-zero.co.jp/i/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする