goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEROフロアマット

自動車用フロアマットメーカー、ZERO(ゼロ)フロアマットの製作出荷活動情報です。

#クラウンクロスオーバーフロアマット_17シリーズ_99カラー

2025-07-15 14:49:40 | 自動車
本日はクラウンクロスオーバーのフロアマットを出荷しました。
画像はビッグチェックシリーズのレッドです。
デフォルトのロック糸カラーはブラックです。
ヒールパットカラーもブラックとなります。
適合はクラウンクロスオーバー 年式R4/9~ 型式TZSH35です。
全グレード共通1型です。
ズレ止めのストッパーホールは純正回転式フック対応です。

普段は散弾銃をメインに撃っていますが
10月~北海道の狩猟が始まるのでライフル射撃に移行します。
100mでワンホール、300mで500円玉に入るように練習します。
頭の痛い事にライフル弾の製造コストが10年前の2倍に跳ね上がりました。
最初の頃は出来合いの工場装弾を買っていましたが
価格と精度の面でリローディングを始めました。
リローディングの機材は良い物を世界から輸入すると
結構な出費です。
乗用車1台分くらいか・・・
更に薬莢・火薬・雷管・弾頭の組み合わせでライフル弾が出来上がります。
日本で出回っている308や3006でも最近は1発1,000円近いです。
工場装弾は20発入りなので1箱20,000円
20発な~んてバレルを冷やしながらゆっくり撃っても60分で終了
私のライフルは2丁ともマグナム弾なので火薬の量も多いです。
薬莢もラプアやノスラーなどの一流品を使っています。
火薬はIMRかホジドンの2択です。
雷管はフェデラルのマグナム用1択です。
弾頭はバーンズのTTSXかシエラのゲームキングの2拓です。
火薬は米国の通販サイトでホジドン H4350 1ポンド 58.99ドル
日本の國友銃砲火薬店の輸入元が決めた小売り販売価格33,000円
米国でも危険物には特別な手数料がかかりますが
現在の為替レートで考えても10,000円以下です。
米国で10,000円の火薬が日本で33,000円
ボッタクリ過ぎです。
必ずやろう・・・日本再興

#クラウンクロスオーバーフロアマット_全体の画像です。


#クラウンクロスオーバーフロアマット_フロントマット左右


#クラウンクロスオーバーフロアマット_生地目の確認


#ZEROフロアマット本店
↓↓↓↓↓↓↓

#ZEROフロアマット公式
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_楽天はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ZERO_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#ワールドマット_ヤフーショッピングはこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
ヤフオクID dicparts

#アマゾン_ヤフーオークションでも販売しております。
#ヤフオクID butamaru33

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #レクサスLS460フロアマット_... | トップ | #レンジローバーフロアマット... »
最新の画像もっと見る

自動車」カテゴリの最新記事