私、山本は月に一度、第4土曜日に豊郷小学校で開催しています、うたごえ喫茶「あおぞら」で伴奏をしています
旧豊郷小学校です

軽音の聖地と言われている場所なので、アニメファンが遠方から訪れます
とても雰囲気のいい校舎は今では映画の撮影などでもよく使われています


さてここ「あおぞら」では300曲からリクエストをもらい、みんなで歌います。


私はまだ2年弱くらいですが、お客様の方が大先輩ばかり。
この日も知らない曲のリクエストがあり私はあたふたしてましたが、皆さんは大きな声で歌っていらっしゃいました
しんどいなと思う日も皆さんがとても楽しそうに歌っておられる姿を見るとこっちがが励ましてもらっている気持ちになります

こちらアコーディオン奏者の櫻井さん
どんな曲も弾かれる達人です
以前ウケ狙いで
NHKの朝ドラに演奏で出たと自己紹介されたら、皆さん納得の表情で聞いておられて全く受けずに困っておられました、笑
もちろん私よりもずいぶん歳上です
毎回30曲以上の演奏もスイスイこなされるので、私も頑張らない訳にはいきません

それにここのおかげで私もダイヤモンドシュガーでの長いコンサートもいつの間にかこなせるようになっているんではないかなと思っています

そしてこちらは名物おじさま

ロシア民謡大好きな方です
このコスプレはなんと自分でロシアまで買いに行ったロシア軍の制服だそうです
この日も学校にはアニメファンのコスプレしてる若い子がおりましたが、もしこの方を見たら大先輩と思われるかなと。(๑・̑◡・̑๑)
これぞコスプレの原点

こちらはスタッフの皆さん
毎回楽しい企画を考えておられるのがすごいなぁと思います
毎月第4土曜日
13時30分から15時30分まで
ぜひお越し下さい

旧豊郷小学校です

軽音の聖地と言われている場所なので、アニメファンが遠方から訪れます
とても雰囲気のいい校舎は今では映画の撮影などでもよく使われています


さてここ「あおぞら」では300曲からリクエストをもらい、みんなで歌います。


私はまだ2年弱くらいですが、お客様の方が大先輩ばかり。
この日も知らない曲のリクエストがあり私はあたふたしてましたが、皆さんは大きな声で歌っていらっしゃいました

しんどいなと思う日も皆さんがとても楽しそうに歌っておられる姿を見るとこっちがが励ましてもらっている気持ちになります

こちらアコーディオン奏者の櫻井さん
どんな曲も弾かれる達人です
以前ウケ狙いで
NHKの朝ドラに演奏で出たと自己紹介されたら、皆さん納得の表情で聞いておられて全く受けずに困っておられました、笑
もちろん私よりもずいぶん歳上です
毎回30曲以上の演奏もスイスイこなされるので、私も頑張らない訳にはいきません


それにここのおかげで私もダイヤモンドシュガーでの長いコンサートもいつの間にかこなせるようになっているんではないかなと思っています

そしてこちらは名物おじさま

ロシア民謡大好きな方です
このコスプレはなんと自分でロシアまで買いに行ったロシア軍の制服だそうです

この日も学校にはアニメファンのコスプレしてる若い子がおりましたが、もしこの方を見たら大先輩と思われるかなと。(๑・̑◡・̑๑)
これぞコスプレの原点


こちらはスタッフの皆さん
毎回楽しい企画を考えておられるのがすごいなぁと思います
毎月第4土曜日
13時30分から15時30分まで
ぜひお越し下さい