goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀の音楽グループダイヤモンドシュガー代表のブログです 昭和歌謡やフォークソングを演奏しています

ダイヤモンドシュガーの活動報告を中心に書いていきます。また他の音楽活動の様子や日記も書きます。よろしくお願いします

ダイヤモンド滋賀ホテルに12月のコンサートの打ち合わせに行きました

2018-09-25 20:27:49 | 旅行
12月のコンサートもあと2ヶ月と少しにせまり、打ち合わせも兼ねて久しぶりに両親を連れてダイヤモンド滋賀ホテルに泊まりに行って来ました♨️

もう仮のチラシが出来上がっていてもらって帰りました


そしてすでに前回のお客様が20人くらい予約が始まるのを待っていて下さってるそうです❣️
チラシも出来る前からそんな風に待っていて下さるお客様がいらっしゃるなんて超嬉しいです


こちら、私、山本とダイヤモンドシュガー担当してくれています斎藤かおりさん

普段はブライダルのお仕事をしておられます
ブライダルサロンで写真を撮らせてもらいました

ご存知私たちダイヤモンドシュガーのグループ名は、ここダイヤモンド滋賀ホテルで初めてのコンサートをさせてもらい、ダイヤモンド滋賀からお名前をちょうだいした経緯があります

まさかその時にはこうしてコンサートをさせて頂けるなんて思ってもいませんでしたが、今となってダイヤモンドシュガーという名前にして本当に良かったなぁと思います💎



6階まである建物のロビーが吹き抜けになっていて開放感たっぷりでとてもゆったりした気分にさせてもらえます



こちらはツインゴルフ場側のお部屋

コースがきれいに見えてとても気持ちいいです
それに、お部屋がとても広くてリラックスできます

温泉の写真はありませんが
お湯がとろっとしていて化粧水に浸かってるような気分です
高齢の両親はここのお湯に入ると腰や肩がとっても楽になると超お気に入りです♨️

夕食は洋風会席コースにしました


先付けとお造りと煮物
ありきたりでない珍しい先付け三種は見た目以上の美味しさで、ぱっと見の印象はごく普通の煮物は、とても丁寧に作られているのがすぐにわかる家庭では出せない上品かつしっかりのとても美味しいお味でした😋


鮭のお料理ですが西京味噌がクリーミーなソースに使われていてこれぞ和と洋のコラボレーションです


今回の驚きなお料理はこちら💁‍♀️
牛肉のトマト鍋🍅です

どのお料理もこれでもかこれでもかと和と洋がコラボしていますが、どれもすごくマッチしていて新鮮で美味しかったです

しかもシメにはご飯を入れてチーズを追加してもらってチーズリゾット風のごはんになります



だいたい会席のお料理は色々とたくさんお料理が出た後に赤出汁と白ごはんとお漬け物となって、もうその時点でお腹がだいぶんといっぱいなってきてるので、いつも、ごはんはあんまりいらないな〜〜とかなるのですが、これは感動でありました❣️

大盛りのごはんを全部リゾットにして食べてしまいました😅
高齢の両親もほとんど完食してビックリです‼️

あともう一品お料理があり
それからデザートとなんとコーヒー☕️


食後のコーヒーは格別ですよね
でも和食のコースで出てくる事はなかなかないのでこれも嬉しかったです

もう大満足すぎて部屋に帰ってからもしばらくお腹が苦しかったです、笑

12月のコンサートの日もこんなお料理が出たらいいな〜





ダイヤモンド滋賀ホテル

2018-01-07 15:56:31 | 旅行
皆さん
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

昨日はダイヤモンドシュガーの打ち合わせも兼ねて我らがホーム、ダイヤモンド滋賀ホテルに行って来ました♨️



ホテルのスタッフお二人はウエディングプランナーさんですが、ダイヤモンドシュガーのコンサートも担当してくれています

昨年の反省点などもふまえ
お客様にたっぷり楽しんで頂けるよう色々話し合いをしました

今年は6月17日の日曜日と11月の終わりから12月にかけてにもう一回♬歌声喫茶&コンサートをする事になりました‼️

そのミーティングの中で一番最初にやったロビーコンサートもまた雰囲気が違って吹き抜けのロビーに声が響いてとても良かって、忘れられません❣️って言ってもらい、じゃあそれもやろうか⁉️ってなりました🌟

ロビーコンサートは無料で宿泊のお客様を対象に夕食後の時間にお酒などを飲んで頂きながらゆっくり聞いてもらえたらなと思っています

そちらは4月7日の土曜日の夜の予定です❣️

このロビーです

こちらは上から見た感じ

カメラのせいもありますが、笑
夜は特に素敵な雰囲気ですね〜〜✨

あちこちからカメラを構えていたら
冨総支配人と会いました😁



いつもニコニコとこれ以上ない笑顔でお客様とご挨拶を交わしておられます😄
そして私たちダイヤモンドシュガーのコンサートをいつも後押しして下さっています✊🏻


こちらはお部屋からのゴルフ場の様子



なんとスキー場のようですね、笑

こちらは以前写した写真


こんな季節が待ち遠しいです❣️

それでは、この日のお食事も紹介させていただきます












こちらは洋食のコースです
平日なら一泊二食で@10350円
休日前はプラス千円です

温泉ホテルといえど、ウエディングもされてますので、洋食の食器もお料理も本格的でとても美味しかったです

あと2月末までは超破格のちゃんこ鍋のプラン@6350円もあります‼️




それでは最後に
21日の野洲図書館のコンサートのプログラムです







前半の昭和歌謡コンサートは
こまえちゃんの「この広い野原いっぱい」から始まり
早苗ちゃんの「サントワマミー」
伊藤さんの「テネシーワルツ」から聞いて頂く予定です♬

その後は3人のボーカルそれぞれのイチオシの曲をラインナップさせてもらおうと思います

またその後の歌声コーナーでは
このプログラムの30曲の中からリクエストをちょうだいして皆さんと一緒に歌います

1月21日 日曜日
野洲図書館 ホールにて
13時30分からです♬ 入場無料 ♬
皆さんのお越しをお待ちしています