我が家の陶芸家が 男の”ええ加減”料理教室に参加した時 講師の大学の先生が
『芽の出た玉ねぎはむいて植えておくと玉ねぎが出来ますよ』と教えてくださり
早速 チャレンジ!
芽が出た玉ねぎ ひたすら剥いて芯と根を残した玉ねぎ
鉢植えした芽が出た玉ねぎ
植えてから調べてみると 芽が20cmに伸びるまではネギの代用にと!
球の部分は分球しても玉ねぎにはならないとか それなりに小さな玉ねぎが出来るとか?
とりあえず楽しみながら 観察していきます!またご報告します。
芽が出たら 以前はごめんねっと思いつつ
使ってなかったけど
今度は芽を出したら私もチャレンジしてみます
が、また報告お願いします
芽が出た玉ねぎを 植えておくと又玉ねぎが???らしです。
5月頃の新玉ねぎの時期まで 観察しますね!