本日、真夏のデブりんピッグが開幕いたしました。
参加人数、若干2名。
開催期間8月10日~9月4日。
種目は5種目。
第1日目の種目、豚丼並盛り大食い大会
ルール:豚丼並盛りをどれだけ綺麗に多く食べるか。
オプション類(豚汁・温玉などは自由)
開催地はかなりもめたが吉野家。※理由:松屋だと他のメニューが食べたくなるから
ドアを開け席に着く。
スターター(定員)の『何しますか?』、間髪いれず、共に『豚丼並盛り2杯』
さあ、緊張の一瞬。
スターターが抱えてもっ来た。『お待ちどうさま!』
いっせいにスタート!
俺は瞬発派!一気に2杯お口の中に、相手はマイペース派、2杯目にかかったとき豚汁を頼んだ。その時やはりヤツは並みの選手じゃないっと思った。
ほぼ同時に2杯目をクリアーし又2杯頼んだ。
共に生卵を頼み味にアクセントをつけクリアー
二人とも一切紅しょうがは使わない。だって食べる意味がわからない。(二人談)
ギャラリー(他の客)の歓声が聞こえる
さらに2杯頼む!今度は豚汁と温玉。
二人ともペースが落ちる。さすがに苦しくなってきた。
が、米粒ひとつ残さず完食!!
しかし今度の注文は1杯。
ギャラリーの顔に不安の色が見え隠れする。
俺は見事完食!!
相手は半分残してギブアップ。
俺は勝った。
なぜか定員に買わないといけないマスコットの人形を3体いただき、初日は幕を閉じた。
僅差で俺はかった満足。
残りの種目、何種目俺は抑えられるのだろうか!
参加人数、若干2名。
開催期間8月10日~9月4日。
種目は5種目。
第1日目の種目、豚丼並盛り大食い大会
ルール:豚丼並盛りをどれだけ綺麗に多く食べるか。
オプション類(豚汁・温玉などは自由)
開催地はかなりもめたが吉野家。※理由:松屋だと他のメニューが食べたくなるから
ドアを開け席に着く。
スターター(定員)の『何しますか?』、間髪いれず、共に『豚丼並盛り2杯』
さあ、緊張の一瞬。
スターターが抱えてもっ来た。『お待ちどうさま!』
いっせいにスタート!
俺は瞬発派!一気に2杯お口の中に、相手はマイペース派、2杯目にかかったとき豚汁を頼んだ。その時やはりヤツは並みの選手じゃないっと思った。
ほぼ同時に2杯目をクリアーし又2杯頼んだ。
共に生卵を頼み味にアクセントをつけクリアー
二人とも一切紅しょうがは使わない。だって食べる意味がわからない。(二人談)
ギャラリー(他の客)の歓声が聞こえる
さらに2杯頼む!今度は豚汁と温玉。
二人ともペースが落ちる。さすがに苦しくなってきた。
が、米粒ひとつ残さず完食!!
しかし今度の注文は1杯。
ギャラリーの顔に不安の色が見え隠れする。
俺は見事完食!!
相手は半分残してギブアップ。
俺は勝った。
なぜか定員に買わないといけないマスコットの人形を3体いただき、初日は幕を閉じた。
僅差で俺はかった満足。
残りの種目、何種目俺は抑えられるのだろうか!