goo blog サービス終了のお知らせ 

越後型 

セルジオ越後体型の小言

怪しいと思うからこそ試してみたい

2005-10-15 12:09:18 | 日々の小言
世の中不思議なものってあるよね。

自分が単に知らないだけかも知れないけれどさ~

そんなことを自分勝手に検証してみようと、この間晩酌しながら思ったので、
勝手に検証して、結果を勝手に世の中に発信してしまいましょう。

題してこの企画、

「怪しいと思うからこそ試してみたい」  Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU
 
記念すべき第1回目は~!(ドラムロール♪)          『バリ5』

※バリ5の解説/この商品は、世界8カ国で特許をとっているツワモノ。効果として、なんと貼るだけで携帯の充電が約1.5倍にパワーアップする。さらに、ネーミングからまるわかり、電波の受信もよくしてくれる。

いや~怪しさ満点!突っ込みどころ満載!

まず、特許8カ国取得済みって所が怪しさを倍増させてますよね。
さらに、ドストレートなネーミングが A・ya・shi・i 。
あと効果ね!いっぺんに2個よくしちゃおうってんだからビックリだよね。
昔から良く言うでしょ、「2頭追うものは1頭も得ず」って。

そんなことはサテオキ、実験開始(画像参照)携帯の電池のところにつけるだけ。

いったん外し、電波の悪い場所を探す。

夜の街を徘徊すること30分

某団地のエレベーターホール。

装着前…電波1バリ      ※○バリ=携帯の電波の単位

ぜっっっっっっっっっっったい何もなんないと決め付けて装着。

え゛~

装着後…2バリと3バリを行ったりきたり~

すげ~!本物~!? とにかく、現状、電波がよくなったのは確か。

結構、ジ~ンと胸に来てしまった俺がいた。(実験ってスゴイ)

誰かにこの感動を伝えたいと友人に電話するこに(am2:30)

俺「もしも~し」(かなりのハイテンションのため米良さんぐらい高い声※もののけ姫の歌を歌っている人)
友人「何だよ、こんな時間に」
俺「今、携帯の電波がよくなる実験してんだっ!」
友人「俺には関係ね~、今度聞く!」

ガチャ、プープープー………

確かに! まるっきり関係ない。

しょうがないから画像で証拠にしようと思ったら、カメラなーい!

家を出るとき、携帯のカメラあるからいいやって置いて来ちゃった~

自分の携帯を自分の携帯で取れるわけないのに全然気がつかなかった~

俺馬鹿すぎる。

馬鹿すぎる自分にあきれたので帰宅することに。

なんも影響力のないバカな男の実験結果。

画像がないのでいまいち信憑性にかけるだろうが

『バリ5』を使うと電波が良くなる
実験は楽しい

携帯の電波でイライラしたことの有る方、ぜひ!

追伸、充電の1.5倍の実験は、友人とずっと話すという方法で時間のあると気にやってみます。

変なスパイラル

2005-10-13 23:21:37 | 日々の小言
ここ2・3日の話。

かなりカラダがダルイ。

鼻水もスゴイ。

関節が痛い。

こりゃ~風邪だな。って風邪を引いた。

思っていたよりつらい。

早く治そうと寝込む。(俺の寝る姿=トランクス1枚に羽毛布団1枚)

寝る。

大量の寝汗をかく。

朝方冷え込む。

汗がカラダに凍みる。

治らない。

ココ2・3日、変なスパイラルに落ち込んでいる。

今から、風邪を治すために寝よ。

同じでしょ!?

2005-10-12 23:33:57 | 日々の小言
俺の部屋にはマンガが結構ある。

家族によくそのマンガを捨てろといわれる。
でも、俺にはマンガもとても大事である。

なぜかというと俺の中では、映画・小説・マンガ、同じ意味合いだからだ。

コレを人に言うと不思議だが、必ずといっていいほど反論がかえってくる。

その中でも派閥が別れ、マンガだけははずせとか、小説は違うだろって十人四色ぐらいある。
意味がわかんない、結局、みんなしっかりとした分別がついてないだろ!
ショウみな話し、そんだけ意見が分かれてるんだよ。全部同類項でまとめちゃいいじゃん。

映画・小説・マンガ、全てが夢をあたえてくれて、全てが考えさせる、全てが想像させる。全部一緒じゃん。

バランスよく、見て、聴いて、読んでってすればいいじゃないかな~。

俺の場合はもっと活字を読む必要があるんだけどね~


○○類、○○目、○○科

2005-10-08 03:09:49 | 日々の小言
新宿駅の東口辺りに行くといつも思うことがある。

それと、同種類のものがとても多いとも思う。

ギャル類、色黒目、アユめがね科。ギャル類、色白目、名古屋巻き科。など。
ホスト類、クロスーツ目、キャッチ科。ホスト類、白スーツ目、指名いる科。など。

酔っ払い類、オヤジ目、頭ネクタイ科。酔っ払い類、オヤジ目、風俗科。
酔っ払い類、オヤジ目、クダをまく科。酔っ払い類、オヤジ目、そこで寝ちゃう科。など。

飲み屋類、おねーチャン目、キャバクラ科。飲み屋類、おねーチャン目、外人科。
飲み屋類、おねーチャン目、ちょっと触れる科。など。

金類、店舗目、銀行科。 金類、店舗目、消費者金融科。金類、店舗目、質屋科。などなどあげればきりが無い。

街って色々集まってる感じがするんだけど、歌舞伎町周辺だけは違う気がする。

金をおろそうと街を見れば、銀行より消費者金融のが多いし、ちょっと飲もうかな?って思うと、店ありすぎて迷ってしまう。

動物図鑑があるように、新宿大図鑑が欲しい。

いつも、そう思う。

俺の寝ている間に…

2005-10-05 23:48:07 | 日々の小言

俺が寝ている間にかなりかなり凄い出来事が起きているらしい。 なんと! 無呼吸~! どうりですっげ~眠い日があると思った。 無呼吸ってかなり危ないんでしょ?大阪の車掌さんの件とか大事件になってたし。 衝撃的な事実の発覚は友人からのインサイダー情報だった。先週末、友人の家に泊まったんだけど、相当イビキがでかかったらしく、しばらく寝れなかったみたいで、俺を観察してたらしい。 まあ、俺を観察していたことにおいては112Kg ボディープレスを食らわしてやったんだけど! それはさておき、イビキはデカイは途中で止まってはガフ~って。長い時は嘘だとは思うが20秒ぐらい無呼吸状態らしい… 朝起きて、友人に相当心配された、が、自分にはまるで実感が無い!あったりまえだよね~、だって寝てるんだもん! 友人は気おつけたほうがイイって言ってたけど、寝てるので…… 気おつけようがな~い!! 寝る前に、イビキかくな×3と唱えればカカなくなるって~なら別だけど。 というわけで、昔゛ムテキング〝(タツノコプロ)を探すためにググっていた時、偶然見つけた“イビキング”(イビキ止め)を使ってみることにした。

日本には約2,000万人いてさらに200万人は無呼吸症候群に気がついて無いらしい。

おおいんだね~イビキかく人って!しかも気がついてないバージョンが余計危ないよね。

今回の件で気がつけただけ俺はましか!


時の流れに身を任せてみた。

2005-10-03 23:21:55 | 日々の小言
昨日は、一昨日寝るのが遅かったため、大寝坊!

なんと起きたのが18:00。日曜の4分の3が終わってた。

とは言っても、たいした用事もないので、まあいいかって、ボーっとしていた。

ゴロゴロしてみたり、かなり久々に日曜の夜のテレビを見て見たりと、
ゆ~くり過ごしてみた。

いや~笑点久々に見た!なんとコンペーがいない?どうしたんだろう?
どうかしちゃったの?みんな知ってる?

まあそれはさて置き、映画を見たり、本当にゆっくリ過ごしてみた。

時の流れに身を任せって言うのはコレだなって思った。

正直、ちょ~ツマンネ~!

部屋の掃除でもすればよかった。

家での時に身を任せるのは意味無い!

マジで意味無い、だっていつもと一緒の物しかないだもん!
見渡せば読み終えたマンガとクリアーしたゲーム。

ついつい、ドラクエのレベル上げやっちゃったよ!
あと、懐かし~な~なんて独り言言いながらボンバーマンクリアーしちゃった。

は~全然くつろいでない。

前行った、沖縄は良かったな~!

あれこそ、ビバッ!リゾート。
キング オブ 時に身を任せただよ!

また感じたいな~。

でもリゾ~トに行く準備(チケット取ったり、ホテル取ったりどこ行くって決めたり)がめんどくさい。

誰か私を連れてって!



え"!太った?

2005-09-29 22:58:12 | 日々の小言
朝、かなり寝ぼけていた!

よく解からんが80Kgの時にかったYシャツを着てきてしまった。
因みに今は110Kg

さらにネクタイを太いほうと細いほう間違えて占めていた。
かなり寝ぼけている。

駅でかなりジロジロ見られて気がついた。
ネクタイだけ直し、会社へ向かった。

車中ガン寝!

会社に着くやいなや、あまりにもYシャツがきつかったため脱いでしまった。




今帰り。

帰ろうと思ってYシャツを着てみた。
なんと下から2個、ボタンがしまらない。

今日1日で太った。

自分でもビックリ!!

はぁ~

今から Tシャツにスーツで帰宅する。



ダメ男

2005-09-23 19:27:32 | 日々の小言
かなり久々の更新。

日記ひとつ継続できない。

かけなかった日は時間がなかったみたいに自分に言い聞かせているけど、

そんなはずは絶対にない!

後10分早く起きれば、あそこでおやつを食べなければ、あそこでゲームしなければ。なんて考えれば切りがない!

時間の使い方がへたっぴだな~、行き当たりばったりだな~、ダメ男だな~


せめて電車男ぐらいにならないとな~



誤字脱字

2005-09-06 23:48:33 | 日々の小言
俺は誤字脱字が多い。

たぶん今まで書いてきたブログの中にもいっぱいあると思う。
(確認作業ってのも得意じゃない)

今日も人に見せるもので、「きりっと」を「りきっと」って書いて提出しちゃったし!
は~=3 イチオ確認したんだけどなー

いま思い返せば、少年期からそうだったような……
6年間、通信簿に「落ち着きがありません」って書かれてたし。

自分の中では、頭の中で先に物事が進んでしまっているような感じなんだよな~

それが行動や言動に出ちゃうんだよ。

漢字とか偏を書いたら次の漢字が右側に来ちゃったり。
右に左折っていってみたり。

自分では理解できてるが相手に伝える時はもう次のことで頭がいっぱいになっちゃってさ~。

今でも落ち着きがないのは変わってないけど、自分では気おつけているつもりなんだよな~。

でもやめようとは思ってないだよな~、だって少々なら笑いが取れるから。









占い

2005-08-31 23:00:42 | 日々の小言

あら~アンテナがのびてな~い!

情報が入ってこナ~イ!会話の話題がナ~イ!

人間として豊かじゃナ~イ!

心にゆとりがナ~イ!金がナ~イ! あっ!金がないのは関係ナ~イ!

最近どんどん駄目人間に近づいている感じが否めない。

そこで、打開策は無いかと昔(占いブーム全盛期に)は新宿の母なんていわれてたかも知れない道端の占いババアにちょっと尋ねてみた。

ババア「まずは痩せなさい」

俺『!☆?!』

ババア「ハイ!3,000円」

だって。そんなの
俺だってしってんだよ!

アミダババアのほうが面白アドバイスくれるっつうの!

俺も老後は占いで生計を立てようと心に誓った。

そんな今日の帰り道。