goo blog サービス終了のお知らせ 

新・おっさん、人間やめるってよ

おっさんのだらだらゲーム日記。

二〇二三改修計画・改

2023年04月21日 18時13分46秒 | 艦これメモ
『艦これ』の話。

長かったイベントも完走し、色々な改善点が見えてきました。
かなり大掛かりな改修計画となりますが、毎日コツコツと進めていきましょう。


■月曜日

天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
紫電一一型(赤城) ※更新後、紫電二一型 紫電改
紫電二一型 紫電改(榛名・榛名改二)
10cm高角砲+高射装置(秋月)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲C型改三(親潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(鹿島)
20.3cm(2号)連装砲(妙高)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(親潮改二)
強風改(鈴谷改二)
強風改二(最上改二特)
SK+SGレーダー(ガンビア・ベイMkⅡ)
三式水中探信儀改(時雨改二)
一式徹甲弾(榛名)
12cm30連装噴進砲(日向改)
12cm30連装噴進砲改二(伊勢改二)
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(あきつ丸)
装甲艇(AB艇)(神州丸)
特二式内火艇(伊401)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)


■火曜日

瑞雲改二(六三四空)(日向)
天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
紫電一一型(赤城)
紫電一一型(赤城) ※更新後、紫電二一型 紫電改
紫電二一型 紫電改(榛名)
10cm高角砲+高射装置(秋月)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲C型改三(親潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(鹿島)
20.3cm(2号)連装砲(妙高)
20.3cm(3号)連装砲(三隈)
試製51cm連装砲(武蔵改二)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(親潮改二)
強風改(鈴谷改二)
SK+SGレーダー(ガンビア・ベイMkⅡ)
三式水中探信儀改(時雨改二)
一式徹甲弾(榛名)
12cm30連装噴進砲(日向改)
12cm30連装噴進砲改二(伊勢改二)
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(阿武隈改二)
装甲艇(AB艇)(神州丸)
特二式内火艇(伊401)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)


■水曜日

瑞雲改二(六三四空)(日向)
天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
紫電一一型(赤城)
紫電一一型(赤城) ※更新後、紫電二一型 紫電改
紫電二一型 紫電改(榛名)
10cm高角砲+高射装置(秋月)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲C型改三(親潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(鹿島)
20.3cm(3号)連装砲(三隈)
試製51cm連装砲(武蔵改二)
10cm連装高角砲群 集中配備(大和改二)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(親潮改二)
試製61cm六連装(酸素)魚雷(初月)
強風改(鈴谷改二)
SKレーダー(ガンビア・ベイ)
SK+SGレーダー(ガンビア・ベイMkⅡ)
15m二重測距儀+21号電探改二(大和改二)
三式水中探信儀改(時雨改二)
一式徹甲弾(榛名)
12cm30連装噴進砲改二(日向改)
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(阿武隈改二)
装甲艇(AB艇)(神州丸)
特二式内火艇(伊401)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(神威)


■木曜日

瑞雲改二(六三四空)(日向)
天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
一式陸攻 二二型甲(霧島) ※☆6から天山一二型甲が必要
10cm高角砲+高射装置(秋月)
試製 長12.7cm連装砲A型改四(浦波改二)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲C型改三(親潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(鹿島)
15.2cm連装砲改二(能代改二)
20.3cm(2号)連装砲(衣笠改二)
試製51cm連装砲(武蔵改二)
10cm連装高角砲群 集中配備(大和改二)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(親潮改二)
試製61cm六連装(酸素)魚雷(初月)
強風改(鈴谷改二)
SKレーダー(ガンビア・ベイ)
SK+SGレーダー(ガンビア・ベイMkⅡ)
15m二重測距儀+21号電探改二(大和改二)
三式水中探信儀改(時雨改二)
12cm30連装噴進砲改二(日向改)
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(阿武隈改二)
特二式内火艇(伊401)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(神威)


■金曜日

天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
一式陸攻 二二型甲(霧島) ※☆6から天山一二型甲が必要
10cm高角砲+高射装置(涼月)
試製 長12.7cm連装砲A型改四(浦波改二)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲C型改三(早潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(夕張)
15.2cm連装砲改二(能代改二)
20.3cm(2号)連装砲(衣笠改二)
51cm連装砲(武蔵改二)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(陽炎改二)
試製61cm六連装(酸素)魚雷(初月)
SKレーダー(ガンビア・ベイ)
二式爆雷改二(時雨改二)
一式徹甲弾(金剛)
91式高射装置(秋月)
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(あきつ丸)
特二式内火艇(伊58)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(神威)
キ96(山汐丸)


■土曜日

天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
一式陸攻 二二型甲(霧島) ※☆6から天山一二型甲が必要
10cm高角砲+高射装置(涼月)
試製 長12.7cm連装砲A型改四(浦波改二)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲C型改三(早潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(夕張)
15.2cm連装砲改二(能代改二)
20.3cm(2号)連装砲(衣笠改二)
51cm連装砲(武蔵改二)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(陽炎改二)
試製61cm六連装(酸素)魚雷(初月)
SKレーダー(ガンビア・ベイ)
二式爆雷改二(時雨改二)
一式徹甲弾(金剛)
91式高射装置(秋月)
特二式内火艇(伊58)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(神威)
キ96(山汐丸)


■日曜日

天山(大鳳) ※改修した天山一二型甲は、一式陸攻 二二型甲の改修素材
一式陸攻 二二型甲(霧島) ※☆6から天山一二型甲が必要
10cm高角砲+高射装置(涼月)
試製 長12.7cm連装砲A型改四(浦波改二)
12.7cm連装砲C型改二(親潮改二)
12.7cm連装砲D型改二(長波改二)
14cm連装砲改(夕張)
15.2cm連装砲改二(能代改二)
20.3cm(2号)連装砲(衣笠改二)
51cm連装砲(武蔵改二)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型(陽炎改二)
試製61cm六連装(酸素)魚雷(島風)
強風改二(最上改二特)
二式爆雷改二(時雨改二)
一式徹甲弾(金剛)
91式高射装置(秋月)
特二式内火艇(伊58)
熟練甲板要員+航空整備員(ホーネット)
キ96(山汐丸)


とりあえずざっくりここまで。
疲れた。
何か不都合が出たら更新します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿