goo blog サービス終了のお知らせ 

エリィ ☆ エリー (ellie * ellie) blog♪

歌手、エリィ ☆ エリー(元ドゥアンニ)のblog。
GiRL、SROD、absolute crazzzy!のボーカル

アニソン100シリーズのチーム再会☆

2015-10-16 07:48:03 | Weblog
おっはよーさん


昨日、アニソン100シリーズ(S.R.O.D. 名義のアニソンカバーCD&着うた)の時のチームメンバーに再会致しました!!!

100シリーズのジャケットデザインを担当して下さったデザイン会社のエレダイさんの
<<eredie×GOCCOPRO おでんごっこ展>>
のレセプションへお邪魔させて頂きました。

その当時の制作チーム大集合でした

素敵なきっかけに感謝です



展示会の模様










↑デザイン会社なのに、エレダイの皆様はおでん職人の制服。




おでんをテーマに水や薬品を使用しない、
「完全ドライ製版方式」のデジタルスクリーン製版機GOCCOPROを使用してプリントした作品展示をされてました。

薬品使用しないってすごくないですかー


そして、レセプションでは、シルクプリントを体験させていただきました
オリジナルのおでんバッグを作らせて貰いましたよー。


3つ好きな具をプリントするスタイル。
⇩こんな感じで。







私の場合、もちろんKSB(食いしん坊)ver.です。


具を多めに盛りましたよ~。

そして本当のおでん屋台での、お・も・て・な・し(はい、滝川クリステルさんばりにどーぞ)
もあって、最高でしたー!






KSBスタイルで、【具を全部のせ~!】の贅沢させて頂きました。
とっても体が温まって美味しかったぁ



みんなで、オリジナルマイバッグと記念撮影


久しぶりに相棒の辺見さとしとも会いましたよー。

また当時のチームでなんか一緒にやりたいねー!!!となりました。
実現しますように



親友の闇練

2015-10-15 10:14:25 | Weblog
ある日の夜中、親友からこんな写真が届きましたー。




我がGiRLのデビュー曲っ♪


カラオケで闇練やん!笑


どうやら採点での点数が届き良かった模様です。
(本人あるあるで、やはり100点は出た記憶がありません。むしろ他の曲の方が点数良かったりする。)



17年経った今でもGiRLの曲って実はカラオケに入っておりますので、是非歌ってねん♪
ONEと、white angelが入ってまー。


ちなみに、、


わたしが歌詞提供させていただいてる曲も入ってますぜよー。
河辺千恵子ちゃんの《little wing》←ジミヘンじゃないよー。笑
と、
MUH~ちゃんたちの《branco》です。

隠れた名曲是非点数競ってくださいませ~。笑

男子会?!

2015-10-07 19:14:21 | Weblog
昔、ファミリーだった仲間と集まって飲みました

こんなにSNSが便利な世の中でも連絡がつかない子が多数いて、なぜか女性一人になってしまいました。
男子会に呼ばれた女子みたいな図でした。




8割が芸人さんなので顔隠しましたよ~。

私が10代後半に出会ってる仲間なんだけど、みんな大人になったー!
と、言ってもみんな年上。笑

お仕事の相談したり、その当時は芸人さんがCDを出す時代だったので音楽の相談なんかもよくしてました。

当時の大親友とも久しぶり飲みました。
元猿岩石の森脇くん。
めっちゃめちゃ売れっ子だった当時もいまも本当に変わらずいい奴!!!
あ、こーゆー書き方するとなんか、付き合ってたんじゃないか?と思われそうなので、
先に弁解
全然付き合ったりとかないですからー。笑
彼の歴代彼女を間違いなく言えるくらいです。笑

彼この前【しくじり先生】に出てまして、
それをキッカケにまたみんなで集まろうよーっとなり実現しました!




昔話に花が咲いて話し足りず、またみんなで集まろう!となりました。



ちなみに!!!
この当時のファミリーで
わたしから連絡来なかった女性メンバーいたら、webからメールくださーい!!!
特に大阪の子と、世田谷区の子!

エリィ ☆ エリーweb
http://ellie-ellie.com
ここからメールしてくださいませ!
以上連絡事項でしたー。



懐かしい仲間って凄くいいなって思った1日でした。

白くて甘くて美味しいあれ

2015-10-03 14:04:25 | Weblog
じゃーーーん。




白くてあまーーーい、白エビちゃんです

白エビの名産地、富山から送っていただきましたー
日本の白エビちゃんの1割も水揚げしている漁師さんからいただきまして感謝感激


生姜醤油で召し上がれと書いてくださってましたが、、、、
そのまま何もつけなくても本当においしいの。
結局ほとんどを何もつけずに頂きましたよ~。
甘くて、美味しくて、ご飯がすすむすすむ、、、
かるく2杯はいけますよ!
新鮮何も白エビちゃんは、こんなにも美味しいものかと本当に美味しさに感動しました。


あとは殻付も頂いているので、それはかき揚げでいただこうかと思います。

美味しいもの食べると幸せになりますねー!!!



富山名産の白エビちゃん、めちゃおすすめです

大好きなこのお方と。

2015-09-25 10:08:13 | Weblog
おはよーございます。

時々こちらのブログでも登場しますが、
DJでサーファーの宇治田みのるさんと久しぶりに飲みました~。
DJでサーファーだけど、、、私からしたらみのるさんは素晴らしい経営者さんで、すごーく友達想いで、家族のこともとっても大切にしていて、いつもいつも周りのことを気にかけてくれてて本当に心の素敵な男性です。
久しぶりだったので、近況報告なんかもしつつ、、、、本当に私の事をよく理解してくれております、このお方。
ありがたくも、みのるさんにはいつも気にかけて頂いてます。

みのるさんのお友達のバーで飲みました
ベスパー

写真では、〆に3人でTKG食べてます!
バーなのに。。。笑
こちらのマスターは、かなりお料理への愛情が素晴らしい方でした。
無添加にこだわってて、素材の味を生かして私好みなお料理でした!特別に出していただいたラタトゥイユがめちゃくちゃ、美味でございました。
もちろんTKGも有精卵の美味しい美味しい卵ちゃんでした。もう一膳TKGいきたかったなぁ。
TKG↓




みのるさんと、フォトグラファーのサンちゃんと!

サンちゃんは、色々な写真を撮られる方で、ここ数年はクラブでも撮影しているそうです。
みのるさんプロデュースのクラブ六本木colerにさんちゃん出没したりしてるそうです!
みなさま、サンちゃんを見かけたら是非撮影してもらってください!
すっごく可愛く、クールに撮ってくれますよー☆

私も今度とってもらおうっと




昔ご一緒させて頂いていたお仕事の話になって、、、
雑誌みつけましたー!
私もみのるさんも若っ!



そんなもんでしょ。笑
(みのるさんのブログの締め台詞)

スタイとミトン

2015-09-18 19:19:07 | Weblog
こんにちは。
わたくし、いい叔母さんLIFEしております
おいっこちゃん用に、スタイとミトン作ってましたよー!


子供のころから、手芸大好きっ子な私は小学生のころからミシンとお友達でした。
小学生の頃作った作品が賞を取ったこともあるんですよー実は。

手芸ってこれ作りたいなーって思ってから、材料探して作っていく工程のワクワク感がたまらなく好きです。
なんか基本的に構築していく作業って好き。
レコーディングと似てるなーと。
ゴール目指してコツコツ系。
リズム隊から録ってって、鍵盤とか竿もの入って、オケが仕上がって、歌録って、、、
みたいに一つ一つ作り上げていく感が良いんです。
もちろんライブでのお客様との一体感や空気感も大好きだけど、
ライブは生き物だかは別格ですね



特に誰かのために作るのってさらにいいっ!!!
喜んだ顔が見れた瞬間ら最っ高に良いですよねー。





スタイは、リバーシブルにしてみました。

スタイは湯原麻利絵ちゃんの子供に作って以来かな?
あれ!absolute crazzzy!!!のキーボーディストのつるちゃんの愛息子レオンに作って以来かな???
なんか周りでベビタン産まれたと聞くと、
職人魂に火が付きます。笑


本を見てたら、次は帽子とか靴をチャレンジしたいなーなんて思ってます。

災害が多いです。。。

2015-09-13 18:07:13 | Weblog
最近は、雨や地震で色々天災が続いてますがみなさん大丈夫でしょうか?

お友達が住んでいる地名などニュースで流れると大丈夫かとても心配になります。。。
私のお友達は、建物などが崩壊してしまったり大変なことはあったようですが、
幸い怪我をしたりしたお友達はいなかったの少し安心しました。


昨日の地震、、、結構ドーーーンときました。

起き上がって、セントリーナを抱きかかえ、リビングへ急ごうとした時、何にもないところですってんころりん。
焦りすぎて家の中で転び膝をうちました。


綺麗にピンクに染まりました。

ニュースで地震による怪我人は2名と言ってましたが、わたしも含め3名かと、、、。
みなさんはお怪我なかったですが?

何より無事でいることが大切ですね。。。


あと、非常袋みなさんありますか?
うちは大きめの地震の後はしばらく玄関に非常袋を置いておきます。

備えあれば憂いなしですしね。。。

近々お返し致します。

2015-08-15 15:57:52 | Weblog
お部屋の大掃除をしてると、、、借りパク発覚!基本しないハズが。。。
忘れておりました。

相棒の辺見さとし様、SOPHIAのともさん、ほんとにごめんなさい。
ブックオフに行く前でヨカター!笑。


自分への戒めでアップしてみました。

必ずお返ししますわ。

愛情たっぷりのお野菜たち

2015-08-13 00:02:21 | Weblog
こんばんは!

いつもお世話になっている日進館さんから、今年もまたお野菜がたくさん届きました



わーいわーい!^_^


そして、我が心の友で、日進館の若女将さんのMYMちゃんからお手紙まで頂きました。

私も大好きだぞぉーーー!!!


やっぱり日進館って素敵すぎるところだなぁ~


お野菜大好きっ子としては嬉しすぎる贈り物です

愛情たっぷり育ったお野菜をありがたく頂戴いたしますっ。

お野菜を大事に育ててくれて方、日進館の皆さま、そしてまいむたん、本当にありがとうございます