goo blog サービス終了のお知らせ 

bavard comme une pie

なんとなくです。

まやまだ~

2007年03月03日 21時05分22秒 | Weblog
ホワイトプランのCM
ふたりともかわいくて
このCM好きです
女の子はどこかで見た・・・と思っていたら
クイタンに出ていた女の子だそうです。
そうだそうだ♪
で、男の子わかる?
ハチクロのマヤマだって~
ぜんぜんわからなかった!
別の映画の主役もしてるよね。
髪型が変わると顔がわからなくなるタイプなのかな。
このマヤマくん
後ろ頭から首にかけてのラインがすてきです。
映画をみていて後姿がきれいだなあと何度も思いました。



高慢と偏見サイト♪

2007年02月26日 10時56分51秒 | Weblog
BBCドラマの高慢と偏見のサイトをミクシイで知りました。
写真の色がきれいでとってもステキです♪
クイズをやってみたら
自分の性格はジェーン
理想の相手はミスタービングリーでした♪
ダーシー様に心惹かれるけど
ミスタービングリーも好きです。
でももし私がエリザベスの立場で
ペンバリークロスを見たら
やっぱり見た瞬間に結婚したいと思うだろうと思う私です!
そしてもしペンバリークロスの主人が
ミスターコリンズかウィカムだったら・・・
それはやっぱり泣く泣くあきらめます。。。
(ペンバリークロスをあきらめる)

ミセスダーシーにならなくてもいいから
お友だちとかになって
ペンバリークロスに泊りたいなあ~
いややっぱりあんなお屋敷に泊るのは怖いかな?

おやすみ

2007年02月14日 01時29分46秒 | Weblog
踊りましょうランラララン・・・

お友だちの歌がうつりました。
今日長女が高島屋のあたりを通ろうとしたら
ものすごいことになっていたそうです。
紙袋を持った女の子の洪水~!
制服の中高生はみーんな東急ハンズの紙袋
それかソニプラ
ゴディバとかはやっぱりおねいさんたち
すごいね~

バブル。。。

2007年02月13日 00時13分19秒 | Weblog
今日はまた映画を見てきました。
夫とバブルへGO!!
おもしろかったよ♪
1990年というと次女が生まれた年で
まだ20代だったとはいえ
子育て真っ最中だった私にはバブルなんて
まったく知らない世界なんですが。。。
ボディコンなんて着たことないしね~
その頃はまだそんな昔と思えないのに
もし突然今の携帯とか見たらとても信じられないだろうなあ~とか
いろいろ考えるとやっぱりものすごく時代が変っていて
そのギャップがおもしろく見れました。

長女がアイポットナノ買ったのですが
まだ手に取って見たことがなかったので
ちょっとびっくりしました。
もっと小さいクリップみたいのもあって
ちょっと見ると100円ショップに売ってる文具みたいで
それで1000曲(?)とか聴けるとは
まるで魔法じゃよ。



こわかった・・・

2007年02月06日 22時01分02秒 | Weblog
ポワント考えてみると
始めてもう2年もたっている。
週1が15分ずつだから
1年で12時間2年で24時間
(休んだりお休みがあったりでもっと少ないと思うけど)
長いようで短いのか。。。
今日はセンターでピケ
つまりバーから離れて片足のポワントで立ったりするのだけど
ピケっていうのは片足を前とか横に出して
そこにポワントで立つことなのです。
こ・こわい・・・・のよ。
パッセ(片足を曲げてひざにつける形)とか
フェッテでアラベスク(?)
(いまだに言葉が正しいかどうかよくわからないけど)
でもこわいんだけど
やっぱりかっこいい(いや実際はかっこ悪いんだけど)
すてきな気分です。
心臓がバクバクするけどね。

パスコにわくわく!

2007年02月05日 10時25分01秒 | Weblog
パスコの新しいCMをもう見ましたか?
あのかもめ食堂なんです♪
ちらちらっと2度ほど見て
あれこれ考えたのは

映画のときからCM用に撮影をしていた?
(それにしてはもうずいぶん時間がたっている)
全体は映画のフィルムを使い
サンドイッチのところだけスタジオで撮ってくっつけた?
そっくりなセットを作った?

子どもたちはセットなんてすぐ作れるよと言ったのだけど
(子どもたちは映画をみてないから)
あの光の感じや色合いはまさにかもめ食堂で
違和感がまったくなかったので
サイトを見てみたら
CMをまたフィンランドで撮りにいったのだそうです。
ところでリサとガスパールのエコバッグ
先日スーパーでハガキを見つけて
ぜったい集めようと思っていたのでした。
長女がリサ&ガス好きで大きなバッグもいつも必要としているので。
今とても気にいっているのが「お米入りロールパン」
パニーニみたいな食感でとてもおいしい。
ぎゅっとつぶして焼いてもおいしいだろうな!