goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はこんな感じ

平凡な毎日が僕をはげましてくように・・・

けたたましい

2005-06-09 06:57:50 | 
姪②のけたたましい泣き声で、午前10時に起床
寝たのはね、確か・・・・午前5時ごろだったかなぁ~
(ー'`ー;)う~ん・・・・5時間は寝てるんだ

けたたましく泣いてる原因は、姪②のママが姪①と出かけてしまって、いないからのようでした 母親が一生懸命にあやしてるんだけど、まーーたっく効果なしっ
まだ、この世に生まれて3ヶ月しか経ってないのに、もうママが誰か?って分かるらしい 人間ってすばらしい

泣き止まないので、私があやしに行ったらっ・・・
泣き止んだっニコニコ笑顔

可愛いーーーーっ

どうやら、私を妹(姪②のママ)と間違えてるみたい(爆)

自分ではそうあまり思わないけど、妹と私は似てるらしい(* ̄- ̄)
確かに声は似てる気がする→録音さてる声を聞くと^^;;自分でも間違えるくらい(汗)
歩き方、仕草も似てるかも(爆)→録画されてる画像を見ると、まるで自分が歩いてるみたいだったり・・・^^;;; って、じゃー似てるんぢゃんかーっ 自分でも認めなさい! はい。すんま千^^;(←一人で会話/爆)

しばらく抱っこしてたけど、この姪②は重たいの(涙)
小さいお相撲さんって感じくらいおデブちん(爆破)
右手が筋肉痛です(><)

抱っこの仕方がママと違うらしく、またけたたましく泣きはじめ
一つだけ、泣き止ます方法を知っていたので、それを試してみたら見事に泣き止む
が・・・・一時的なものでスネ・・・
叔母さんはもう疲れました^^;;

なので、ママ呼び戻すっ!(爆破)あはは~(≧∇≦)~~*


。・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆。・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆。・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆

そうそう!サッカー日本代表ワールドカップ出場決定

Jリーグはあんまり見ないんだけど、ワールドカップは見る!
やっぱり日本国民なんだなぁー♪

おめ*《 ※ ☆( ★\(^0^)/★ )☆ ※ 》*でとう


自己満かな・・・

2005-06-01 04:12:49 | 
朝8時頃就寝
姪①がMY ROOMに11時頃、登場!!!
3時間しか寝てないではないかっ∑( ̄O ̄;

そして、姪①はこないだ誕生日プレゼントで○コさんに貰った
「陽だまりの民」→画像

を見つけて、一緒にクビを ゆ~らゆ~ら させていました(可愛いあはっ♪)

今日は姪②の三種混合ワクチンかBCGワクチンか?
を受けに病院に行かなくてはならなくて、姪①は我が家でお留守番です

三種混合ワクチンとは・・・
「ジフテリア・百日咳・破傷風の病気を予防するために、不活化ワクチンで、それぞれの毒素を処理したトキソイドを含むものです。」と言うことです(汗)
それぞれに解説すると長くなるので省略・・・(笑)

詳しく知りたい方はココをクリック三種混合ワクチンとは?

「トキソノイド」ってなんでしょうか?

BCGワクチンとは・・・
コレにについては皆さん経験があるか?と思うので
ご存知ですよね?

ところで何の予防か知ってますか?
結核予防ワクチンのことだそうですよっ
私は今ココで初めて知りました(←無知すぎる・・・(゜_゜i)タラー・・・??/汗)

あ、ちょっと話が逸れちゃった♪~( ̄ε ̄;)

最近の姪①はいろんな言葉を発するようになり、
そして、直ぐに言葉を覚えるので
叔母バカな私としては、
ピーン(☆。☆) キラーン!! 「英語を今から教えよう!!」と考え・・・・

私「りんご」 姪①「うぃんごー」 私「アッポー」 姪①「アッポー」

私「バナナ」 姪①「ばにゃにゃー」 私「バァーナ」 姪①「バァーニャ」

と、ありったけの知ってる果物を、日本語→英語 の順で繰り返させているのでした
が!!!!意外と果物が思いつかない(><)

「りんご」「バナナ」「みかん」「いちご」「もも」「パイナップル」「スイカ」
・・・・・・スイカって英語でなんて言うのでしょうか(><)

こんな叔母さんでゴメンネ

変な発音が身につかないように願うばかりです(切望・・・・/笑)


追伸:えば○○さんのご希望により、アバターを前のものに変更しましたっ(笑)どーやら、制服○ェチ???だそうですよっ(爆破)

タカラモノ

2005-05-13 02:50:37 | 
本日は姪①と「お散歩」に行ってきました
あいにくの空でしたが、姪は「お散歩」と聞くとすっ飛んできます

仕事を辞めてから早2週間(GW込み)ネットでは調べていますが、
行動をおこしていない・・・・そろそろ本格的に・・・と思ってる矢先に
姪が我が家へ遊びに来てしまったのです!←言い訳(笑)
もちろん、激姪好きの私としては「遊ぶ」しかないでしょ??

近くに公園がないので、車で公園近くのスーパーへ出かけ、
そこの駐車場に車を置き、レッツ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

公園に着くなり
『好きなように~踊りたいの~♪ あなたの手を離れて~♪』
私は追い掛け回し
姪は逃げ・・・・ケタケタ笑いながらひたすら逃げ

(;`O´)oコラー! 完全にカラカワレテます・・・(゜_゜i)タラー・・・

そんな時、公園に咲いてる「つつじ」を見つけ

「きえいね~
「お花さん こんにちは~ ペコリ(o_ _)o))」

可愛い(≧∇≦)~~*可愛すぎる☆

『かけがえのないもの~それはあなたよ~♪』

この一言でさっきまでカラカワレテイタことなんか
どこか遠い彼方へ飛んでいってしまいましたぁ~サヨナラ(←単純バカ/爆)

帰りは、はしゃぎ疲れたのか、車の中でスヤスヤ
おやすみぃー
君といるとホントに叔母さんはココロ癒されるよありがとね(*^_^*)

花火

2005-05-10 01:47:56 | 
花火大会に久しぶりぶりに妹&姪①と一緒に行って来ましたぁ

初めは、妹が姪①とご主人と一緒に花火大会に行きたいから
姪②(←3ヶ月)の面倒を私にみてて欲しいって事だった。
だから、今年もお留守番かぁ~なーんて思っていたら!
ご主人が姪②の面倒を見る事にしたから、
「お姉ちゃん、一緒に行こーーー」と・・・\(^O^)/
つーか、こんなことで喜ぶってちょっと淋しいかしら?(爆)

花火大会なんか久しぶり~ルン♪
でも、確かそんなに露店とか出てなかったよなぁ~
と考えつつ、行ってみたらっ!!
スゴイ人の群れ この町ってこんなに人が住んでいたんだ?(笑)
くらいの人ごみで、露店もたーーーーくさんでていました

露店を前にすると、雰囲気に呑まれてなんでも欲しくなってしまうんだよね~
キラキラ輝くバッチ?・たこ焼き・焼きとうもろこし・チョコバナナ
プラスチックの金魚すくい(笑)・透明の風船の中にお花の形をした風船が入ってる風船(笑)
などなどを買い込み、ウキウキ気分
もしかしたら姪①より楽しんでいたかも知れない(爆)

そうそう、主役の花火は・・・・
とっても綺麗でしたぁ
近い場所から花火を打ち上げてるせいか
空一面に花火のキラキラが。・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆
空からそのキラキラが降ってきそうなくらいでした♪

写真を撮らねば!と思って携帯で撮ってみたものの
( ̄□ ̄;)!! 花火って写真では綺麗に写らないんだよね(汗)
なので、ムービーモードで撮ってみたら、大成功!!
皆さんにお見せできないのが残念です^^;;;

興味がありましたら、来年!我が町へお越し下さいませ(爆)
ってか、我が町ってどこかわからないじゃんかっ!!(笑)

じゃあね

2005-03-12 23:30:57 | 
もう、終わりだね~♪
君が小さく見える~
僕は思わず君を~抱きしめたくなる~

そう(><)本日姪一家が帰ってしまったのぉ~:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~ん!!!
あんなに居心地の良かった我が家は、もう今日でオシマイ
と、思ったらっ!!\(^O^)/明日まで父親はスキーに行っていてにはいま千・・・り(笑)
ア・・σ( ̄∇ ̄;)喜びすぎか?(爆死)

ご飯を食べる度に何かをこぼし、わーわーぎゃーぎゃ~
今はもう「シーン・・・・・」

なんかくさいなぁ~(ー'`ー;)と思って姪のオムツを覗きこむと案の定・・・・・う・・自粛(笑)
取り替えようとしても、面白がってバタバタ逃げる始末!遊んでるんじゃないッつーの
今となっては、その「バタバタ」が懐かしい(涙)

あ、そうそう、二人で買い物に行って、抱っこ抱っこって言われ、左腕が筋肉痛になったなぁ~

淋しいなぁ~∑(_□_;)ii サカサガビーン!!
なんかハートブレイクな感じだわ(笑)
でもぉ、で、10分くらいのとこに住んでるから遊びに行けばいいんだけどね(≧∇≦)~~*

とにかく、月曜日からはどーやって過ごそうか?
なるべく父親の視線の中に入らないよーにしなくっちゃ!!(燃)
こんな所に燃えてどーする!就活に燃えなさい!
はーい(笑)
↑↑↑↑↑ん?一人芝居?/爆


初めて「ZARD祭り」に参加させていただきました!
楽しかった~
あんまりカキコできなかったけど、
自分の妄想がどんどん膨らんでいってしまって(´Д`)ホゲー 状態でした(笑)
次回はもっとZARD知識を増やして、参戦だ!(←なんで戦い?/謎)

おばバカ

2005-03-09 23:00:25 | 
本日はぽかぽか陽気
少し動いただけでも汗ばむほどの暖かな日でしたね~
それだけでも嬉しいのにもっと嬉しい日なんです!!
そ・れ・は!!大好きな姪の2ちゃいの誕生日でしたぁ~
(すいませんね私、叔母バカなのっ/笑)

あんな小さかった子が、こんなんに大きくなって・゜・(ノд`)・゜・
叔母さんは、感無量でごわす(笑)
この2年間の成長はかなりのもんだね
人間ってスゴイ!不思議!って思う瞬間です

その2年間で私はなんにも成長してま千・・・・り(爆)
あ、でもいろんな資格は取ったから、成長してるか^^;;;
そして確実にいえることは、友達が増えたこと!!
2年前はこんなに増えるなんて、想像もしてなかったよ(笑)
今までいた私の世界って小さかったんだなぁ~と思いました

あれ?話が脱線してる気が・・・・・あはは~(汗)

最近、うちの父親、かなり機嫌が良い
たぶん姪たちがいるからなんだけど(たぶんじゃなくって、絶対か/笑)

私の顔を見るたびに、なにかしら文句をつけてたし^^;
私のせいじゃないことも私のせいになってたし
それが・・・・・怖いくらい以前のように八つ当たりしないし(><)
こっちはかまえてるんだからさ、ちょっと拍子抜けしちゃうじゃんかっ!(笑)
でも、姪達がいなくなってもどーかこのまま機嫌良くいて欲しい(望)

・・・・・・・・無理だよね・・・(゜_゜i)タラー・・・・・・・
もうすぐ姪たちは帰ってしまうのだけど、帰った後が怖いよ~ん(泣)

また、胸ぐら掴まれないよーにしなくっちゃ!!!(爆) 

もらい泣き

2005-02-09 23:05:40 | 
チャット終了後、なかなか寝付けませんでした(汗)
ゴロゴロしつつの「デフラグ」なんぞ始めてしまい、結局一睡もせず
体内時計って一回ずれるとなかなか直らないもんなんだね

姪二人目に会いに妹が入院してる病院へ
2日ぶりに会う姪一人目と妹の感動の再会がありました(笑)
生まれてから二日間も離れることなんかなかったから、妹はかなり淋しかったらしい
だってね、会うなり号泣だから(爆)
妹「ママ、会いたかったよぉ~」←号泣
姪「・・・・・・」←きょとん・・(*・o・)
妹「ママの事忘れちゃったのぉ~」←再び号泣
姪「・・・・・・」←なんで泣いてるの?みたいな表情(笑)

それを見ていた私までもらい泣き(笑)
一緒に来ていた母ももらい泣き(爆)
ウチの家族って少し変かも

生まれたばっかりってやっぱり小さいよねー
3000gは超えてたみたいだけど、それでも壊れそうなほど小さい
健康で優しい子に育ってね・・と叔母は強く願うのでしたぁ

帰りは、やっぱり姪はママと離れたくなくて・・でも離れなくっちゃいけなくて
ドキンちゃんのおもちゃを買って、ごまかし帰ってきたけど
「あれぇ~~?ママはどこ行っちゃったのかなぁ~」と
目に涙を浮かべながら。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!と泣くのを我慢して言う姪を見て
またもらい泣き大丈夫、ママはもうすぐ帰ってくるからね~
親子の絆ってすっごい強いものなんだね

千ちゃんライブツアーが決定したーーーっ
全10公演
全部行くのはきっと無理だろうから・・どこに行こう??
とにかく最初と最後の渋谷は行きたいな~~
早く優先予約の案内届けーーーっ
どーしよう(@゜▽゜;Aアセアセ・・・ドキドキしてきた(爆)