goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑはふぎる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シンプソン、メジャー初制覇 ゴルフ・全米

2015-09-23 04:04:40 | 日記
文房具店のペン売り場に置かれたメモ紙の「試し書き」. その「無意識のアート」に魅せられた男性が、世界49カ国から計約2千枚の試し書きを集め、この春から都内や関西で展示会を開いている. その奥深い魅力とは――. 5年前、ベルギーの文房具店. 千葉県浦安市の寺井広樹さん(32)は店内の試し書きに、目を奪われた. カラフルな色づかい. 擬人化されて帽子をかぶった豚のような図柄. 「額に入れて部屋に飾りたい」と、店に交渉して譲り受けた. ペンの書き味を試す. それは下書きでも落書きでもない、半ば無意識の行動ではないか. そこに人間の本質が見えるのではと考え、収集欲に駆られた. 男子ゴルフの今季メジャー第2戦、全米オープン選手権は17日、米カリフォルニア州サンフランシスコのオリンピック・クラブ(7170ヤード=パー70)で最終ラウンドがあり、26歳のウェブ・シンプソン(米)が通算1オーバーでメジャー大会初制覇を遂げた. 8位からスコアを二つ伸ばして逆転勝ち. 1打差の2位はグレーム・マクダウエル(英)とマイケル・トンプソン(米). 14位発進のタイガー・ウッズ(米)はスコアを三つ落とし、通算7オーバーで21位. 日本勢でただ一人、決勝ラウンドに進んだ藤田寛之は2ボギー、1ダブルボギーでスコアを四つ落とし、通算13オーバーの51位だった.

放射線治療後がん再発、原因細胞わかった

2015-09-22 01:59:12 | 日記
ユービーアイソフトは、PS3/Xbox 360ダウンロード専用ソフト『Voodoo Dice(ブードゥーダイス)』を11月24日に発売する. 価格はPS3版が1,200円(税込)、Xbox 360版が800マイクロソフトポイント. 本作は、ダイスを転がして不思議な世界で謎を解いていくパズルゲーム. ジャングル、キャッスル、サバンナ、トロピカルなどさまざまなフィールドが用意されている. シングルプレイモードでは、60のレベルの攻略を目指す. マルチプレイモードでは、4つのゲームモードを最大4人で楽しめる. 日本一ソフトウェアは、カードゲームと同社のキャラクターグッズを取り扱う店舗"プリニークラブ"を、明日3月17日から岐阜県各務原市内に開店する. 店舗では、『遊戯王』や『ヴァイスシュヴァルツ』、『カードファイト!! ヴァンガード 』をはじめとした豊富なカードゲームを取り扱い、店内で各種カードゲームの大会も開催を予定しているという. 通常営業時は、店内に32席あるデュエルスペースがユーザーに開放され、誰でも自由に利用できる. また、日本一ソフトウェアのキャラクターグッズも販売される. カードゲームユーザーはもちろん、日本一ソフトウェアファンも足を運んでみよう. 広々とした売り場とデュエルスペースで、思う存分カードゲームを楽しめる. 店内には、世界でここにしかない"プリニーチェアー"もある. 来店記念にぜひ座ってみよう. "プリニークラブ"概要 【場所】岐阜県各務原市蘇原六軒町3丁目38-2 【営業時間】※年中無休 平日... 12: 00~21: 00 土日祝. 放射線治療後にがんが再発するしくみの一部が京都大チームの研究でわかった. 腫瘍(しゅよう)内部の血管からやや離れた特定のがん細胞が生き残って増殖していた. 17日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズで報告した. 胃がんや大腸がんといった固形タイプのがんは、内部にできた血管から酸素や栄養を受け取って増殖している. 血管に近く活発ながん細胞は、放射線により敏感で死滅しやすい. UGG ブアグ ブーツ 2014ーツ 2014 一方、血管からやや離れ、十分な酸素を得られない環境に適応したがん細胞は生き残りやすい. 今回の研究で、血管から離れて不活発ながん細胞は、放射線を受けるとHIF―1という遺伝子を活性化させて血管近くに移動し、がん再発の原因となっていることがマウス 逃走資金1千万円渡した」元信徒が証言 平の実験で分かった.

射撃の松田、決勝進出逃す 男子50メート

2015-09-12 00:27:12 | 日記
世界で14座ある8千メートル峰の全山登頂を目指していた登山家、竹内洋岳(ひろたか)さん(41)が日本時間の26日午後8時45分、最後に残った世界第7位の高峰、ダウラギリ1峰(8167メートル、ネパール)の山頂に立った. 同日、竹内さんを支援している東京の事務局に連絡があった. 14座制覇は1986年、イタリア人登山家のラインホルト・メスナーさん(67)が初めて成功し、過去30人近い登山家が達成しているが、日本人では竹内さんが初の完登者となった. 日本人で竹内さんに続くのは9座で4人. うち3人は10座を目前に遭難死している. 事務局によると、竹内さんとカメラマンの中島ケンロウさん(27)は23日、ベースキャンプを出発. 25日、中島さんは6800メートル付近で体調を崩して下山したが、竹内さんは26日未明、最終キャンプから1人でアタックした. 竹内さんは95年のマカルー(8463メートル)遠征隊で初の8千メートル峰に登頂. モンクレール ダウン レディース 昨秋に13座目の8千メートル峰を極め、17年かけて快挙を達成した. 竹内さんは6月上旬、帰国を予定している.

テニスの全豪オープン第3日は18日、メルボルン・パークで女子シングルスの2回戦があり、昨年の全仏覇者で第5シードの李娜(リー・ナー=中国)が、世界ランキング168位のオリビア・ロゴウスカ(豪)を6―2、6―2で下した. 全豪2連覇を狙う第11シードのキム・クライシュテルス(ベルギー)も3回戦進出を決めた. (堤之剛). ロンドン五輪第10日の5日、男子50メートルピストル予選があり、松田知幸(神奈川県警)は11位となり決勝進出を逃した. 予選の60発を打ち終えて559点で8位タイとなり、上位8人による決勝進出をかけて8位タイの6選手によるシュートオフに臨んだが、6人中4位に終わり決勝に進めなかった.

外国人の介護士候補、介護報酬対象に 国が

2015-09-11 01:04:47 | 日記
2004年アテネ五輪女子マラソン金メダルの野口みずき(シスメックス)が、ロンドン五輪の代表選考会を兼ねた29日の大阪国際女子マラソンを欠場することが25日、明らかになった. 左太ももの炎症のためで、同日夕、所属するシスメックスの広瀬永和監督が大阪市内で記者会見し、「軽い炎症で、1週間から10日間療養すれば練習を始められる」と話した. 五輪最終選考会の名古屋ウィメンズ(3月11日)に出場する予定という. 野口が最後に走ったフルマラソンは07年11月の東京国際女子が最後で、08年北京五輪を左足つけ根の故障で欠場するなど、度重なるケガに泣かされてきた. 大阪国際は、4年ぶりのフルマラソン出場として注目を集めていた. 日本の介護施設で研修を受けながら介護福祉士をめざすインドネシア人、フィリピン人の受け入れを進めるため、厚生労働省は、研修生を受け入れる施設を介護報酬の面で支援する. 関係団体と調整し、2012年度中に実施する考えだ. 日本は両国と経済連携協定(EPA)を結び、08年度から介護福祉士の候補者を受け入れている. 685人(1月1日時点)が、各地の施設で3年間の実務研修を受けながら資格取得をめざしており、1月29日には95人が初めて国家試験を受験した. こうした研修生を受け入れている施設は現在、254カ所ある. 研修生には日本人と同等額以上の賃金を支払わなければならない一方、介護職員とみなされないため、介護報酬の対象にはならない. 施設側には「経済的に負担が重い」との声があり、受け入れ人数も減る傾向にある. ブラジルの名門サッカークラブ・サントスが13日、サンパウロ州選手権決勝でグアラニーを4―2で破って優勝し、「サッカーの王様」と呼ばれるペレが活躍していた時代以来43年ぶりの3連覇を果たした. FWネイマールやMFガンソといった若いスターを擁し、クラブ創立100周年に新たな黄金期を迎えている. サントスはこの日、試合開始直後に先制点を挙げながら、守備の乱れですぐに追いつかれるいやな展開となったが、同点にされるたびにネイマールが2点目、3点目を決めて突き放した. ネイマールは試合後、「ペレのような偉大な選手たちが成したことを繰り返すなんて想像もしなかった」と話した. サンパウロ州選手権でサントスが過去に3連覇したのは、1960~62年と、67~69年の2回. いずれもペレが中心選手として活躍し、ほかにもペッペ、コウチーニョといった名選手ぞろいの黄金期だった.

玩具の宝SAYURI』

2015-09-05 10:54:43 | 日記
今回は7月に発売が予定されているカプセルトイのラインナップから9シリーズをピックアップしてお届けする. 注目は、『DSキャラタッチペン ポケットモンスターDP 2010年劇場版Ver.』、『トイ・ストーリー3シュワシュワジュースマスコット』など、映画の公開が近付くアイテムなど. 発売されるアイテムの画像や価格は以下を参照のこと. カプセル ベイブレードシューター 1回200円(全6種 シューターは黒とオレンジの2色) 現在放送中のアニメに登場するベイが、いよいよ『カプセル ベイブレードシューター』にも登場. 8月に劇場版の公開もひかえているので、ファンはぜひ. 左からギャラクシーペガシス、レイユニコルノ、アースアクイラ. 左からグラビティペルセウス、ロックギラフ、サーマルラチェルタ. トイ・ストーリー3 シュワシュワジュースマスコット 1回200円(全6種) 公開が近づくディズニー・ピクサーの『トイ・ストーリー3』から、今回はデザインも泡もリアルな『シュワシュワジュースマスコット』が登場. それぞれのキャラクターをモチーフにした、本当に売っていそうな新しいジュースとなっている. 左からウッディ(オレンジパンチ)、バズ・ライトイヤー(ブルーミントソーダ)、ジェシー(ラズベリーソーダ). 左からエイリアン(グリーンアップルパンチ)、ミスター・ポテトヘッド(クラシックコーラ)、ロッツォ・ハグベア(ストロベリーソーダ). こむしちゃんの缶詰 パート21 1回100円(全16種) 2010年の『こむしちゃん』は、羽やキバが動くようになり、大虫たちも新登場. よりリアルな造型に仕上げられている. 左からヤマトカブト、ノコギリクワガタ、ヒメカブト、ヒラタクワガタ. 左からコーカサスオオカブト、ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、セアカフタマタクワガタ. RODY カラフルコレクション 1回100円(全12種) 耳や足、しっぽ、胴など10のパーツが自由に組み合わせ可能となっている『RODY カラフルコレクション』. 自分だけのオリジナルカラーRODYを作ってみては? DSキャラタッチペン ポケットモンスターDP 2010年劇場版Ver. 1回200円(全8種) 「ポケモンカプセルグッズ」の定番アイテム・DSキャラタッチペンに、7月10日公開の劇場版バージョンが登場. 映画で初登場となるゾロア、ゾロアークを加えた8種類のラインナップとなっている. 左からピカチュウ、セレビィ、ポッチャマ、スイクン. 左からライコウ、エンティ、ゾロア、ゾロアーク. 不思議生物大百科 穏忍の捕獲者 毒グモ 1回200円(全5種+シークレット1種) アウトサイドの生物を追い続ける『不思議生物大百科』から、今回は毒グモたちがリリースされる. メジャーな種類から見たことのない種類まで、幅広いラインナップでお届け. 左からブラックウィドゥ(毒レベル★★★★)、セアカゴケグモ(毒レベル★★★)、カバキコマチグモ(毒レベル★★). 左からシドニージョウゴグモ(毒レベル★★★★★)、タランチュラ(毒レベル★★)、シークレット(毒レベル★★★). けいおん! ビジュアルホルダー 1回200円(全5種+シークレット1種) ボールチェーンホルダーに印刷したクリアプレートを収納し、持ち歩けるようにした新しい発想のアイテム. それぞれのプレートは組み合わせ可能なのでオリジナルのホルダーが作成可能だ. 左から平沢 唯、秋山 澪. 左から田井中 律、琴吹 紬、中野 梓. バカとテストと召喚獣 リトルマスコット 1回300円(全5種) TVアニメ化もはたした『バカとテストと召喚獣』から、メインキャラクターたちの召喚獣5体が立体化. 左から吉井 明久の召喚獣、木下 秀吉の召喚獣、姫路 瑞希の召喚獣. 左から島田 美波の召喚獣、霧島 翔子の召喚獣. にゃんぱいあ ストラップにゃ 1回200円(全5種) プライズやキャラクターショップなどで人気の『にゃんぱいあ』がカプセルトイに登場. 主人公・にゃんぱいあやその仲間たちなど、それぞれセリフプレート付きとなっている. ナイキ エアマックス 左からにゃんぱいあA、にゃんぱいあB、にゃてんしさん. 左から独眼竜まさむにゃ、茶々丸. 日本が舞台なのに全編英語で中国人が主役の芸者映画『SAYURI』. バカ映画覚悟で観に行ったところ、これが意外とそこそこ面白いんですよね. ストーリーは【さゆり】という芸者の半生を通じて描かれる 女の嫉妬! ジェラシー! やきもち! 相変わらず女性の世界って恐ろしい~!!と思うものの、最近の昼ドラや『渡る世間は鬼ばかり』とは違い、これが見やすいのですよ! また世界観が美しく艶やかに描かれているのは、さすが『シカゴ』のアカデミー賞監督ロブ・マーシャルですね. 物語よりも映画の世界観に酔いしれる映画だと思います. この映画、「日本が舞台」というよりも「日本みたいな世界が舞台」といった感じですね. またジャパニーズビューティーというより、「アジエンス」のCMではないがアジアンビューティーで常に描かれているといった感じの作品なので、あまり日本と意識しなければ十分楽しめると思います. また音楽もなんか『グリーン・デスティニー』っぽい. と思ったらヨーヨー・マが参加してましたよ. ここでもまた「日本的」というより「アジア的」な世界観なんですよね. 渡辺謙、ミシェル・ヨー、役所広司の存在感はスゴ味があるのですが、映画を見終わったあと何より印象に残っていたのはチャン・ツィイーの幼少期を演じる大後寿々花ちゃんでした!! 彼女はとにかくかわいい!!コン・リーに、桃井かおりにイジメられても耐える姿が、 かき氷をおいしそうに食べる姿が、神社に走っていく姿が、あぁ~何とも言えません!! もう、ダコタ・ファニングちゃんの時代は終りました. さいなら. これからは大後寿々花ちゃんの時代が到来しました. いらっしゃい! って感じですよ. ということで、大後寿々花ちゃんの為にも、ちょい役で出演していた舞の海秀平さんの為にも、私はこの映画を(邪な考えではありますが一応)応援します!! ↓こちらもよろしくお願いします↓ 深夜らじお@の映画館. 三匹目の子犬 オスのヨークシャー・テリアのレオンです. 名前を覚えさせた直後にもかかわらず、名前を呼んでもこないのはどうしてですか (>_<) ヨーキーはりぼんの位置が首なんですね. やっと私がつけたい位置(オスは首、メスは頭)と一致しました. ドッグコンテスト ヴィゴのチャンピオンシップの勝率70%くらいです. アジリティ大会 サラはチャンピオンシップで一度ミスして優勝を逃しましたが、 その後また連続優勝中です. ディスクドッグ大会 サラのチャンピオンシップの勝率50%くらいです. リフォーム 気分転換に卓上空間にリフォームしました. 今日の拾い物 キャップ(黄)を拾ってきました.