goo blog サービス終了のお知らせ 

でんでん伝助のこの世は闇だらけ

中高年よ大志をいだこう!若者よ、日本に立派な指導者が現れるまで、今は我慢だ。

2011年に向けて

2010年12月31日 | チョット一息

2010年最後になります。数少ない読者の皆さん2010年読んで頂きありがとうございました。私のブログは、災害から身を守る、災害で死なないために発行していますが、半年で、2万アクセス程度で細々とやっています。内容については、災害は勿論「人災」から自分の命、財産(お金、円)を守るための情報、考え方を掲載しています。私が自信を持って言えることは、「絶対と言っていいほど、有事の際は国・行政は国民を守ってくれません。」今の政府を見ていると、中国、北朝鮮の問題をとっても、米国から「独立していない」日本国は、「当事者能力」はなしの状態です。これから2011年から2012年に向けては、日本は「どん底」の経済状態になるといわれています。。失業者はさらに増え、新卒就職率が57パーセントなんか言っていますが、実際は5割をきっています。「超氷河期」がさらに進みます。世界的には、アメリカオバマ大統領は、来年春の議会が空転し3月か、4月には任期半ばで辞任(辞めさせられる)する可能性が大きいです。その後米国は極東(北朝鮮を刺激)で戦争、イランへの戦争を仕掛け、米国経済を立て直すため戦争(ウオー・エコノミー)へ発展すると予想されています。我々個人として何ができるか?実は何もできないのですが、せめて災害は勿論、人災から守るため、自分の財産を守るため、ペーパーマネー(投資信託、ドル為替、バカみたいなFXとかのトレーダー達がやっていること)は無視して、実物財産(土地、金、銀等を実物で保管)を増やし、財産を守ることが必要と思います。

また、新聞、TV大手11社の報道は、偏向報道、真実(事実の裏側)が報道されていません。「騙されないこと」です。報道に対して「なぜ」「本当か」「今なぜ報道するの」いつも疑うことが大切かと思います。

2011年から数年間は、「じっと我慢してのり切る」気構えをし、その後世界銀行が、アジアの中心「カザフスタン」に移行(ドル決済の終わり)すれば、アジア中心の経済体制で、技術の「極東日本」を含めアジア中止の平和な経済体制へと移るのを願っています。それでは、皆さん月並みな言葉で「よいお年を」と言いたいところですが、貧乏、どん底でも防災の基本である「お互い助け合って」乗りきって生きてください。

http://www.mag2.com/m/0001122760.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。