金属加工業をやっているとこんなことが結構あるんですよね~ ^^;

キリコがささりそのままパンクでございます(汗)
いつもならパンク修理で済ませるのですが、タイヤもかなり劣化してきた為
今回は前後ともタイヤ&チューブ&リムフラップを全交換してみたいと思います★

ネットで見つけたタイヤ、チューブにリムフラップが2セットで送料無料の2980円!
前後フルセットでこの値段は安くないですか~? ^^/
ちなみにタイヤは「シンコー」製でゴザイマス(笑)
まずは組み付ける前にチューブのエア漏れをチェック
組み付けた後だと初期不良の対象にならないとの事です ^^;

まずは簡単なフロントから逝ってみましょうか~♪

タイヤがかなり硬化していて、リムから外すのにひと苦労・・・・
そしてリムフラップも張り付いてるくせにボロボロ崩れるという意味不明な状態・・・・(汗)
ちまちまこそぎ落としてから新品のリムフラップをなんとか装着

その後チューブとタイヤをセットしてフロントは完了っ!

実は組み付けが悪く楕円になってしまったので、この後再度バラしたことは秘密でつ(笑)
フロントの後はリアもちゃっちゃと換えてしまいましょ~
ビフォー

アフター

フロント20x1.50、リア20x1.75だったものを
今回は前後とも20x1.50に統一してみました
これですとタイヤ幅が小さくなるので動きが軽くなるのかな?
ちなみに自転車もバラすとかなり面白いものですね
ちょこっと改悪魂に火が付いたかも・・・ ^^;
劣化したサドル、壊れかけのシマノ内装三段シフト、スポークのサビなどなど
レストアしながら色々弄るのもいいな~ (ΦωΦ)フフフ…

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村


キリコがささりそのままパンクでございます(汗)
いつもならパンク修理で済ませるのですが、タイヤもかなり劣化してきた為
今回は前後ともタイヤ&チューブ&リムフラップを全交換してみたいと思います★

ネットで見つけたタイヤ、チューブにリムフラップが2セットで送料無料の2980円!
前後フルセットでこの値段は安くないですか~? ^^/
ちなみにタイヤは「シンコー」製でゴザイマス(笑)
まずは組み付ける前にチューブのエア漏れをチェック
組み付けた後だと初期不良の対象にならないとの事です ^^;

まずは簡単なフロントから逝ってみましょうか~♪

タイヤがかなり硬化していて、リムから外すのにひと苦労・・・・
そしてリムフラップも張り付いてるくせにボロボロ崩れるという意味不明な状態・・・・(汗)
ちまちまこそぎ落としてから新品のリムフラップをなんとか装着

その後チューブとタイヤをセットしてフロントは完了っ!

実は組み付けが悪く楕円になってしまったので、この後再度バラしたことは秘密でつ(笑)
フロントの後はリアもちゃっちゃと換えてしまいましょ~
ビフォー

アフター

フロント20x1.50、リア20x1.75だったものを
今回は前後とも20x1.50に統一してみました
これですとタイヤ幅が小さくなるので動きが軽くなるのかな?
ちなみに自転車もバラすとかなり面白いものですね
ちょこっと改悪魂に火が付いたかも・・・ ^^;
劣化したサドル、壊れかけのシマノ内装三段シフト、スポークのサビなどなど
レストアしながら色々弄るのもいいな~ (ΦωΦ)フフフ…

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村
