goo blog サービス終了のお知らせ 

DELICAのある家族

子供達と一緒にPCやゲーム機のジャンク品漁りを楽しんでまーす!

雷 許さん。。。。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

2023年10月31日 20時12分24秒 | 住宅
10月28日の早朝、近所の電柱に雷が落ちました・・・・・
  
  
被害
 
①フレッツ光のONU
 
②去年買い替えたばかりのインターフォン
 
③給湯器のコントローラー
 
④PS4本体
 
⑤スイッチのドック
  
  
マジで雷許さない・・・・・(怒)

カーテンレール 交換

2023年10月01日 16時05分38秒 | 住宅
2006年に家を新築で購入し早17年目
  
  
今回は一階和室のカーテンレールが駄目になったので交換していきます ^^;
  
  
 
  
  

  
  
  
  
  
カーテンを吊るす「玉」が経年劣化でボロボロになってきてしまいました・・・
  
  
まあ安物のレールなので致し方ないのですが、よくぞ17年ももってくれたと少し感心しておりますがね
  
  
ちなみに交換するレールもまたまたカインズ製の安物という事は秘密ですよ~(笑)
  
  
  
  
  

  
  
  
  
新築時に取り付けたレールはほぼ全部傷んできているので、少しづつ取り替えていかないと駄目ですな ^^;
  
  
あちこち家関係のメンテナンスが増えてきた今日この頃です・・・・・・
  
  
  
  
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へにほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

ニトリ つながるワイドポケットコイル座イス

2023年04月01日 09時56分58秒 | 住宅
先日はテレビを49インチに更新し、リビングのリニューアルを本格的に進めたくなってきたパパです(笑)
  
  
今回は長年使ってきたソファーがかなり傷んできたので処分したのですが・・・・・・
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
ん~ 広くはなったのですが寂しいと言うか落ち着くスペースが無いと言うか・・・
  
  
この家を購入してからずっとソファーがあったので、なんだか物足らない感じになってしまったんですよね ^^;
  
  
せっかくスッキリさせたのにまた大きなソファーを購入するのもな~と思いつつネットで検索していると
  
  
ニトリで良さげな座椅子を見つけたので奮発して2脚購入してみました☆
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
ニトリの「つながるワイドポケットコイル座イス」
  
 
ポケットコイル式なので座面にかなり厚みがあり、2脚を繋げるとローソファーになります
  
  
  
  
  

  
 

  
  
もちろん座椅子なので重さも軽く、単品で好きな場所に移動させて使用することもできますよ
  
  
ちなみに我が家の子供たちは対面に合わせて秘密基地的なポジションがお気に入りのようです(笑)
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
このポジションで片側だけフラットにするとベットになるので色々使い道がありそうですね
 
 
何もないスッキリ感も良いと思いますが、やはり落ち着けるスペースが必要なんだと実感してしまいました^^;
  
  
せっかくなので今まであったソファーのヒストリーをあげときまーす ^^/
  
  
  
  
  

2006年
  
  
  
  
  

2009年
  
  
  
  
  

2013年
  
  
  
  
  

2016年
 
  
  
  
  

2022年
 
  
  
  
  
ソファー君、17年間子供たちの成長を見届けてくれてありがとう
  
  
長年家族を支えてくれてお疲れ様でした ^^/
  
  
  
  
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へにほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

キッチン混合水栓 TOTO TKY01303J

2022年11月13日 17時53分58秒 | 住宅
家を購入して16年近くなるとあちこち補修が必要になってきますねぇ。。。 (*´Д`)=3ハァ・・
  
  
一週間ほど前からキッチン蛇口のジャバラ部分より水漏れが発生し、シンク下のドレンタンクがエライことになっておりました
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
久々のDELICA工房スタート!と思ったのですが、今まで使っていたミカド製蛇口の交換部品は密林などでは扱っておらず
  
  
直接ミカドのコールセンターに電話して修理もしくは交換部品の発注をする仕組みのようです
  
  
とりあえずジャバラホースを交換すれば直りそうだったので型番を調べようとした所
  
  
長年の使用で型番が記載されているシールが剥がれてしまい型式不明というトラップが発生(汗)
  
  
新築時に引き渡されたであろう蛇口の保証書もいつのまにか無くなってしまったので
  
  
今回はDIYでの修理を諦めてカインズ〇ームに丸投げをしてみました~
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
カイ〇ズで特売で値下げされていたTOTO製「TKY01303J」&取り付け工事費込みで2万弱で完了
  
  
正直DIYで交換をする場合、シンク下配管の取り回しとドレンタンクの移設をどうするか悩んでいたので
  
  
この金額でフルリニューアルできたと考えれば安く済んだかな?
  
  
水回り関係は作業姿勢がキツイのと手元の工具が足らない場合が多いので苦手です ^^;
  
  


今回のキッチン水栓はイレギュラーでしたが、あちこち補修をしなければいけない箇所が出始めている我がマイホーム・・・・ 
 
 
10年前に交換した浴室換気扇が爆音になってきたので交換用のユニットをとりあえず入手したのですが、中々やる気が起きずに放置中(汗)
  
  
寒くなる前に何とかしないとな~ (><;
  
  
  
  
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へにほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

パナソニック ドアホン交換 VL-SE30XL

2022年06月25日 09時57分39秒 | 住宅
ここ数日で色々トラブル続きのDELICA家です ^^;
 
 
とりあえず土曜の朝一はコイツから手を付けましょう・・・・
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
先日夜中に鳴りまくったインターホンの原因はストーカーなどの人的被害ではなく、単なる子機の劣化であろうと思っております
  
  
ここ半年くらい雨が降るとカメラに水滴が入ってしまう状態でしたが、通話などはとりあえず問題なく(?)動いていたので使い続けていました・・・・^^;
  
 
本来一回インターホンを押すと「ピンポーン ピンポーン」と二回しかならない設定だったのですが
 
 
「・・ポーン ピンポーン ピンポーン ピン*%&$%#・・・」と明らかにおかしな音がなっていましたので夜露でショートしたのかな。。と
  
  
明るくなってから子機の前に立ち、誰も押していないの状態でも鳴る症状を確認しました
  
  
まあ17年近く無故障で動いていたので大往生かなと思います
  
  
交換自体はそんなに難しくなく20分くらいで終了!
  
  
子機 ビフォー
  
  
  
  

  
 
 
 
 
子機 アフター
  
 
 
 

 
 
 
 
 
親機 ビフォー
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
親機 アフター
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
我が家もようやく録画機能付きドアホンに進化いたしました(笑)
  
  
壁の汚れは後程掃除します・・・
  
  
前のカメラが劣化していたのもありますが、新型の映像はかなりきれいに映るんですね~
  
  
本体のお値段がネット購入で1万ちょい&交換工賃は自分で行ったので0円(業者に頼むと12000円くらいらしいっす)
 
 
こんなに簡単に交換できるなら早めにやっとけばよかったです(汗)
  
  
ちなみにうちのは直接電源タイプなので電気工事士無資格者は交換作業をしちゃだめですよ (乂'ω')ダメー  

  
 



  
夜中に鳴った際、ちょこっと気になったことがありまして・・・・・

 
もしかしたら先日他界したじいちゃんが遊びにきていたのかな~なんてね 
  
  
もしじいちゃんでしたら今度は明るい時間にお願いいしますね ^^/
  
  
  
  
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへにほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へにほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村