goo blog サービス終了のお知らせ 

はるじろお。陸っぱり釣行記

はるじろおです。さいたまから海へ♪

日川浜ヒラメ釣行

2016年12月02日 13時50分49秒 | 茨城の釣り
これまた この間は茨城県に釣りに行ってきた。

今回はヒラメ狙い✨

釣り友も僕も初めてのサーフ🌊
しかも夜が明け始めたばかりで辺りの様子もわからない🌚
何が何だか分からぬまま、とりあえず離岸流が起きてると思われるあたりで始めてみた。😆🎣


数投目に根掛かりかと思うほどの生命感が感じ取りにくいアタリがきた😰‼️
テンションを掛けたままにしていると、たまに動くような⁉️⁉️引き波のせいか⁉️とりあえずゴリ巻きで寄せてみると👀こりゃあ重いわけだ😅




この後1時間ほど何もな起きなかったが、釣り友にソゲサイズではあるがヒラメゲット✨✨




ん~僕も釣りたい😆

持ってきたルアーを全てローテーションしたが、釣れない。😂





ここで先ほど釣り友が釣った🎣辺りに立ち位置を変え、ローテーション2周目、エイを掛けたバイブレーションにチェンジして1投目⁉️⁉️⁉️⁉️‼️‼️‼️‼️





キター♪───O(≧∇≦)O────♪





ランディングはヒラメDVDで予習済みだったので慌てず波からひきだすことが出来た。✌️️

なんとか40up







この後少し続けるが何も起きず、風が強くなってきたので終了となった。

リバーアジング

2014年08月16日 21時42分47秒 | 茨城の釣り
久々の更新です☆

とりあえず、鹿島のヘッドランドで波の恐怖にびくびくしながら日没までやりましたがアジの姿は見れず、移動しました。


スーパームーン前は調子が良かったらしい河口に移動しましたが魚信すらない!

河口で流れが強いので流れを生かしてドリフトさせてみることにしましたよ!

とりあえず、正面に打って30カウントフリーで流してみるとラインは30m隣の釣り人の足元を遥か先へ(笑)

チョンチョン動かして暫くすると!待望の当たりが\(^o^)/

20センチ位ですが距離があるので楽しかったですが、3回連続ヒットでこの日は終わりでした。

なんか不完全燃焼ですね(笑)

一晩置いた鯵ウマイッス。

向風ピューピュー

2012年12月24日 08時20分17秒 | 茨城の釣り

昨夜は、携帯の充電差し込み口がぶっ壊れた為に、スマホに買い替えやら、いろいろ有りまして現地に到着したのは深夜1時!
行きから睡魔におそわれて仮眠する始末(^-^;

現地には、お友だちのたけちんさんがやってるはず?でしたが、早い時間にタップリ釣れたらしく仮眠中でしたが、状況を聞くと風は弱まったけど釣れなくなったらしい(^-^;

開始してみるも、なるほどな感じ(^-^;
向風が身にしみます。(+_+)

少し話をしてたけちんさんは仮眠に戻られ、自分は家族の期待に答えるべく、べた底をひたすらチョンチョンチョンチョンでポツリポツリと掛けましたが、3.5時間で7匹止まり。ショートバイトはなく、反応ないか釣れるかだったので、魚が居なかったんだと思います(((^^;)

朝晩釣り三昧!?

2012年11月25日 20時00分04秒 | 茨城の釣り
土曜日の朝は仕事前に小さなクロダイを釣りましたが、夕方会社に戻る途中、めばろーさんより夜釣りのお誘い♪


前回のアジフライが気に入ったらしく、嫁、子供とも快く送り出していただけまして^^;夜の部に行ってきました。

場所は最近調子がいい茨城方面に決定!


23時頃にはアジング開始です^^

今回は向かい風で、海面は波立ってちょっと慣れるまで時間が掛かってしまいましたが、途中からパターンをつかんだと言いたいとこですが、、、^^:隣のアジンガーさんが表層ただ巻で釣っていたので真似ただけです(笑)

深夜になり表層ただ巻もだいぶ飽きてきまして、、、^^:向かい風にも慣れてきたので、仕掛けもスプリットに変えて(シンカー0.8g JH0.5g)斜め前からの向かい風を利用して風上側にトゥイッチを入れてやると掛かる掛かる^^♪


早朝4時半まで釣れ続け(最後の30分は余裕の全てリリース^^v)、まだまだ釣れる感じでしたが、寝不足と向かい風の性か、眼が劇痛~(* *)なんか少し気持ち悪いし、、、。

めばろーさんにギブアップ宣言!

納竿となりました^^



(めばろーさん 帰りガン寝しちゃってすみませんでした^^:)