goo blog サービス終了のお知らせ 

はるじろお。陸っぱり釣行記

はるじろおです。さいたまから海へ♪

2012年度最後のアジング

2012年12月31日 18時41分47秒 | 千葉の釣り
29日の夜は、めばろーさんとたけちんさんと外房に行ってきましたよ~(^^)/\(^^)



めちゃくちゃ寒くて時々雨模様の中、頑張りました~。

自分の夜中の釣果は5匹でした(((^^;)サブ

でも朝は爆発しましたよ~(^^)/\(^^)

途中からチェンジしたワームが良かったみたいで(^-^)投げれば釣れる確変に入っちゃいました~♪
腕が上がったと勘違いしそうです!(笑)


確変ワームはレインズのアジリンガーでカラーはアジキングシルバーでした!(^-^)





めばろーさんから頂いたLEDランブいい感じでしたよ!(^-^)
メチャクチャ明るくてgoo(^_-)



外房釣行平均燃費
17.7Km(燃費計による)

上総勝浦アジング 情報は大事!

2012年11月06日 00時57分27秒 | 千葉の釣り
土曜日は勝浦にアジングへ行ってきました。 




今回は仲良しブロガーの めばろーさんと たけちんさんは先のりしているんですが、自分は祭日なのに仕事で(汗)。。。。。
あー早く行きたい。。。。な~んて考えながら仕事をちゃっちゃと終わらせ、会社から直行です!!!!


蓮田PAスマートetcから


なんか、今夜は空いてるじゃない♪スカイツリーがキレイだ~。


携帯カメラじゃこれが限界!!東京ゲートブリッチ~。


葛西まで1時間かからんぞ~。


でぃっずに~らんど♪



そっとぼ♪そっとぼ♪

るん♪るん♪

。。。。

。。。。。

。。。。。。


るんっるん♪で待ち合わせポイントへ。。。。。。。。。。。。。

こっっんばんは~♪

どーです?どーです?

爆ですか~!!??

釣果は。。。。。。。。。。。。

え~え~え~~~~~~~~~~。

つ。。。。。

釣れてないんですか~~~~~~。

お、お、おえぇ~~~~~~~。

ここまで来たのに。。。。。(高速代、ガソリン代で嫁になじられるの必死なのに。。。)

けっして めばろーさんと たけちんさんは悪くはありません。。。

さ、さぁ!牛丼食べて!リセットとしましょ♪  


めばろーさんと たけちんさんの情報力に任せっぱなしで、あっちの港へこっちの港へ。。。。。。。。。


はーはぁ~はぁぁ~。。。。。。。。

釣れん!!!

ここらへんで作戦会議!!

(めばろーさんコーヒーあざ~っす!)

!!???!!!??!?!?!!?????!!!?・。。。。

前日に朝マズメが調子良かったとの情報がある漁港のベストポイントに陣取り、朝まで待つ!!!

作戦に!!!!

よっし!!とりあえず!!酒や酒!



(たけちんさんお酒あざ~っす!)

なんか、かなり仲良くなった気がしましたぜぇ~。

。。。
。。。。
。。。。。

暫くして、ずっと吹いてる北風と魚信が無いのとロング釣行が効いたと思われるお二人は、車で就寝。。。。。。。。

自分も寝ればいいのに、気づけば日付は変わり。。。。。。。。。。。。。。




釣れないので自分のタックルでも♪


あ~

う~~~

ひ~~~~~

この風どうにかならんか!!

寒くって

寒くっ~て  

ジャンバー!!

2枚い2ま~い。。WWW

温かいけど。。。。

。。。。。。。

。。。。。。

顔がさみ======。



って事で、お二人のタックルも置き去りのまま、車で就寝ZZZZ,ZZZZZ,ZZZZZZ

!?!!

!!??!!

!!!??!!

あまり寝た気がしないんですが、・・

置き去りにしたタックルが心配なのと物音で目が覚めたのは深夜3時。。。(小心者)・・・・

漁師さん達の出勤のようです!

自分たちの道具が邪魔になってはマズイと思い、そっこーで戻り管理を。。。

たま~に投げるも、少し離れた餌釣りの あんちゃんが遠投してきてこっちの前まで飛ばして来るし!!

(怒怒怒)

!!!!!!!!!!!!!!!ぷんぷん!!!!!!!!!!




そうこうしていると たけちんさんが瞑想(仮眠)から戻って来られて、今までの状況を話し、、、。

たけちんメソットを授かっていると!!!!!!!


♪♪!!ついに来ました!!

アジ御一行様~^^


たけちんさんはどんどん!!
釣りあげていきます(笑)

やべ~出遅れた!??(汗)
っと思ったけど、自分にも釣れ始め、振り返るが、めばろーさんが来ない!!??

携帯をハンズフリーにして釣りながらめばろーさんにモーニングコール~~~~。

三人揃って、バシバシアジをシバいて行きます♪♪
みんな20cm以上のサイズなので、ドラグのジージー音が気っ持ちいい~~。


2時間ほどで楽しい祭りも終了し、時刻は7時30分納竿です。



気持が高ぶっていた性か眠くならずに浦和まで帰って来れました^^




この位釣れると満足です(満)!


エラを取ってたら、イテッ!!
自分のJhたけちゃんが出てきました。























ナブラってスゲーヾ(@゜▽゜@)ノ

2012年05月06日 19時09分19秒 | 千葉の釣り
4日は夕方から外房に行ってきました♪


先ずは、いつも釣れる港の周囲の風景や地形を、明るい時に見たかったので、たけちんさんと合流する港に行く前に、めばろーさんと開始します。



かなりの満潮具合と波にびびりながらも、(^^;運良く数投目にヒット!
しますが、抜き上げ寸前で海藻にアジが絡みラインがプチッ(T△T)


その後もバラシが続き、結局、5時間やってキスみたいなカマスとネンブツダイだけ~。(T△T)


遅くなってしまいましたが、たけちんさんが居る港に行ってみると、たけちんさんが勇敢に特等席で波しぶきを浴びながら、釣りをされていますヾ(@゜▽゜@)ノ

かなり釣れたみたいなので早速やってみますが…(^^;
暫くして、やっとこさアジをキャッチしますがそれっきり~(T△T)



皆さんも同じみたいので、最初の港へ移動する事に。
たけちんさんは近くの気になる港へ。



移動する途中に数ヶ所回り、ヒットするも、またポッチャン!( ̄▽ ̄;)
も~自分がイヤになります。
今夜は異常なほどのバラシにポッチャン☆
腕だね(^^;;



めばろーさんと最初の港で始めると、ポツリポツリではありますが、釣れだしましたよ~♪(*´∀`)♪


東の空がうっすら明るくなりはじめると、当たりも増えだし、二人でニヤニヤしながら、(*^▽^*)なんかスゴいですね~とか言いながら朝マズメを楽しんじゃいました♪

辺りが完全に明るくなった頃には、青物も廻ってきたらしく、至近距離でナブラもたつし~、高速で青物が通過して行くし~、なんかいいもの観れました~
ヾ(@゜▽゜@)ノ
観るだけも何なんで、イワシカラーのワームをナブラに投げ込んでみたら、ガッツーン!!?

の後に

ドラグが超高速でジジジーーーー!!?

の後に

2ポンドフロロがプチッ!?

だって(^^;;


あ~面白かった(*^▽^*)




天気…晴れ
潮…大潮
釣り場…外房のどこか
釣行時間…16時~翌朝6時
走行距離…330㎞



上総勝浦アジング

2012年04月08日 13時52分02秒 | 千葉の釣り


昨夜はめばろーさんと勝浦にアジングに行ってきましたよ~^^












予定では自作シンカーで~♪













おにゅ~のクーラーボックスに~♪














ここからアジをポイポイ入れて~♪













うは♪うは♪^^

の、

予定だったんですがね~

行く前から、外房のブログをチェックしてると水温が下がり、あまり釣果が出てないみたい^^:














そんな話をしながら、めばろーさんと鴨川付近から。。。。。。。。。




あらら




ど干潮で、あまり潮も良くないみたい(汗)。。。。




数か所廻ってみますが、どこも同じ感じで。。。。。










とりあえず、前回めばろーさんが調子良かった、漁港へ行ってみると♪







さっきまでよりかは潮が動いてるし、釣り客も居るので期待しながら先端のテトラ始めてみましたよ~(^0^)













暫くして、やっとこさヒット!!


アジアダーホワイト 自作シンカー0.5号 Jh0.6g 















また暫くして、^^:ただ巻でヒット!!


スケルターシトラススブルー 自作シンカー0.3号 Jh0.6g 



















また暫くして、^^::つぅんって当りが!




二度目のつぅんでヒット!!


マゴバチグリーン シンカー1.5g Jh0.6g








それからは。。。。


。。。。。



。。。



。。







さ~っぱり^^:






数か所移動しても。。。。






さ~っぱり^^
















明け方になり、帰りの運転が心配なので、自分は1時間ほど仮眠して、










めばろーさんが戻って来て、











状況を聞くと!









さ~っぱりだったみたいで、









納竿で~す^^




















家に着いたらな~んか、







す~っごくお腹が空いたので。






朝から焼肉プレート作ってみました♪









ご飯なんかお代わりしちゃって^^;




















さてさて、釣果ですが。。。。
















新調したクーラーボックスに~~ぃ^^















え~~~~~~~(汗)^^:















これだけ~~~~~~~ぇ!?





ん!?






あれ~(?0?)






1匹増えてるし~♪


めばろーさんに貰いました^^







次は来月にAJかな!?



上総勝浦アジング

2012年03月20日 14時07分52秒 | 千葉の釣り
昨夜は、たけちんさんと外房へ釣りに行ってきましたよ~♪

北風に影響受けにくそうな、勝浦以南で待ち合わせしたんですが、早く着いた自分はさっそく釣りしますが、さ~っぱり^^;



たけちんさんと合流するけど、さ~っぱり(^-^;)


雨まで降ってくるし~
( ̄▽ ̄)=3


とりあえずココは諦めて、2つ北よりの漁港へ

テトラの先っぽで、真っ暗闇の海に向かって投げますよ~(・x・)ノ~~~

ん~異常無し(´Д`)


雨も降ってるし、今夜はこれにて終了!?

って言いたいところですがねぇ~(^o^;)


まだアジキャッチも使ってないし フフフ♪



前に釣れた漁港に行きますか~♪



この間は風が強かったけど、今夜は良いみたい♪

まーでも満潮に向かってるから、テトラも波しぶきがね~^^;
特等席が空いてるので、さっそくパシュ(・x・)ノ~~~♪っと



しばらくして、やっとこさアジゲット( ̄▽ ̄)=3
アジキャッチも上手く使えたよ~♪



その後ポツリポツリと、今夜はクリアー系がいいみたい♪


明け方まで釣りしまして、疲れと、二人ともずぶ濡れなもんで、今夜はここいらへんで終了(´∀`)



アジキャッチのお陰でポロリゼロでしたよ!
網はめっちゃクッサくなりましたがね(^○^)



上総勝浦アジング

2012年02月07日 00時21分15秒 | 千葉の釣り

土曜日は仕事を急ピッチで片付け、いつも釣りでお世話になっている、へちべぇさんと勝浦方面にアジングに行って来ました♪








22:00頃には到着して、とりあえず車が止めれる漁港から始めてみました(*^_^*)






早速、船着き場から0.9gにガルプミノー1インチパールホワイトでキャスト〓(^^)/~~~






すると♪






幸先良く一投目でアジゲット(@゜▽゜@)




ワームローテーションしてみて、ガルプエッグチェーンピンクで追加し、港内をうろうろしますが、ハゼしか追加できず^^;



へちべぇさんも芳しくないみたいなので、ちょこちょこと車で移動して、行き着いたのは、アジングのDVDに出ていた小さな漁港♪








港内は釣れそうにないので、苦手なテトラでやってみました~^^;
ひぇ~怖い((((;゜Д゜)))





かなりのへっぴり腰でインチミノーパールホワイトでアジゲット♪




へちべぇさんのアジの取り込みを手伝ってから自分の竿を掴むと既にヒットしてるし~(*^_^*)丸飲みされてましたが…



二人ともタモは車だし、バッカンは堤防だし、準備悪すぎ~^^;






暫くして来た方が調子良く釣り上げているので横目で仕掛けを見ると…暗くてよく見えないが、スプリットと判断してsp1.5gにjh0.4gで、スローリトリーブに小さなアクションを付けてみると!!
2~3投に1回はヒットするもバラシやテトラの上でバラシ等を繰り返し^^;まして…
ヒットワームはジャコナックルクリアーラメにマゴバチゴールドラメだったかな?









楽しい地合も過ぎ、仮眠を取り、朝に昨日の調子良く釣り上げていた方の話をへちべぇさんとしたところ、仕掛けはアジスプだったそうで、ワンキャストワンヒット状態だったそうで(*^_^*)

アジスプはラインが擦れるから敬遠してましたが、有効な技みたいですね!

アジスプマスター講座:これがアジスプだ!





朝日がのぼり、ランガンしますが、どこでもフグ野郎に完敗で…



PEのリーダーを作っていたときに…サビキのオッチャンがイワシを爆ってたので、お土産用にとリーダーの先にサビキ仕掛けをセットしてボイッと放り投げて、鈴なりの鰯を漁の如くゲット^^;




お土産を確保しアジングに戻しますが僕にはDayアジは釣れず^^;


時間も時間だし、10時頃納竿しました~(@゜▽゜@)












上総勝浦釣果


一匹こっち見てますね(汗)^^:



買うと安いモンですね^^;(近くのスーパーにて)