例の忘年会で頼んだ料理に「ゴボウの唐揚げ」というのがあった。
ちょっと前にお店に行った人が「美味しいから頼もうよ」と言ったもので
私的には「どんなものだろう?」と思ったけど、ナカナカ美味しかった
他の一人が「私は家でも唐揚げ粉を使って作るんだぁ」というので、
昨日、メニューに困ったのでやってみた。
唐揚げ粉は粉のまま使うものと、水で溶いて使うものと有ったので
水で溶いて使う方でやってみたけど、粉が足りず、
粉のまま使うものや、片栗粉も入れてみた
息子は「フレンチフライポテト」だと思って
「ポテトちょうだい
」って言って食べたので
「どう?」って聞いたら
「ゴボウじゃん?でも美味しい」って言ったので一安心。
自分も作りながらつまみ出すと止まらない
お店で出たのはかなり大きかったけど、家ではちょっと細めに作って
フレンチフライポテト程度にしていみた。
娘たちにも好評で「また、イッパイ作ってね」とリクエストがあった
他にも忘年会でのメニューでは
「いわしのコロッケ」やわたを使った「イカのバター焼き」なんかも美味しかった

ちょっと前にお店に行った人が「美味しいから頼もうよ」と言ったもので

私的には「どんなものだろう?」と思ったけど、ナカナカ美味しかった

他の一人が「私は家でも唐揚げ粉を使って作るんだぁ」というので、
昨日、メニューに困ったのでやってみた。

唐揚げ粉は粉のまま使うものと、水で溶いて使うものと有ったので
水で溶いて使う方でやってみたけど、粉が足りず、
粉のまま使うものや、片栗粉も入れてみた

息子は「フレンチフライポテト」だと思って
「ポテトちょうだい

「どう?」って聞いたら
「ゴボウじゃん?でも美味しい」って言ったので一安心。

自分も作りながらつまみ出すと止まらない

お店で出たのはかなり大きかったけど、家ではちょっと細めに作って
フレンチフライポテト程度にしていみた。
娘たちにも好評で「また、イッパイ作ってね」とリクエストがあった

他にも忘年会でのメニューでは
「いわしのコロッケ」やわたを使った「イカのバター焼き」なんかも美味しかった
