goo blog サービス終了のお知らせ 

★LOVE&MAKOTO PEACE 1st IMPACT★

Def ROCKSTER/MC&VoMAKOTO PEACEのBLOG

帰ってきました☆

2006年10月21日 | Weblog

今帰ってきました!

ただ今全国ツアー中で、大阪と神戸となぜかライブしてない京都へ(笑)

行きの大阪は夜中の1時に出発して、高速の工事渋滞でまさかの12時間移動・・・運転のメンバー達お疲れさん!!

大阪はミナミの三角公園の前にあるCLUB DROP

マジでいいライブハウスで、おしゃれ!スタッフの方々もファンキーでいい♪

お好み焼きとたこ焼き、甲賀流はきっちり食べた☆

ライブのほうはと言うと、ベースのフーミンの地元パワーやダイシの友達のおかげで賑わって、楽しくいいペースで盛り上がりました☆

みんなお酒もガッツリ飲んでたね~、俺は相変わらず2杯程で(笑)

翌朝大阪を後にして、神戸の流通科学大学学園祭へ☆

大学なんて行ったことないからさ~、この歳でカルチャーショック(笑)

まず駐車場でかいでかい、学生って車で学校行くんだ…さらに学校内にローソンが・・・!たばこ、酒、コンド○ムまで売ってる!マジかぁ…

で、控え室へ案内される。もちろん教室!あがる!大学の教室に入れるなんて♪

用意されたお弁当を頂き、色紙にサインを書いて、ホワイトボードでメンバー相手に架空の授業やりました(笑)

もちろんエロネタ☆

が、しかしこんなに元気なのに俺はこの後、この教室で気絶同様に寝てしまう(笑)

本番前に起こされ、学校の中庭メインステージへ。

学園祭でのライブは始めてで、俺らがサウンドチェックをしてる間に集まってる人は10人もいない…うわ~大丈夫かな?久々の動揺…

なぜかって学校中が屋台だらけで、みんなそっちに気を取られるでしょ?俺らも気になってしょうがなかったもん(笑)

でも演奏が始まった瞬間…一人、また一人と学生さんが集まってきて、3曲目ぐらいにはもう椅子も埋まって、ノリノリのみなさんが!

いや~嬉しかったよ~!終わる頃には遠くの屋台の子達も手を振ったりしてくれて、マジで楽しい☆

演奏が終わって、一緒に写真を撮ったり、屋台に案内されたりであっという間の学園祭でした!神戸どうもありがとう!

そしてそこから急遽カズの提案で京都へ・・・

何故かというと、帰りの距離を稼ぐために京都まで移動したんだけど、やっぱ京都いいわ(笑)

雰囲気いいもん!とか言ってホテルでぐったりしたけど。

翌朝、今日ね、せっかくなので清水寺へ、久々、そしてこのメンバーで行くのは初めて。

気温26度もあって暑い暑い、紅葉はまだだったけど

でも楽しかった♪

こんな調子の関西ツアーでした!

残るは前橋、仙台、東京でも大暴れします☆

 

 


音と心つないで・・・

2006年10月14日 | Weblog

ツアー二発目、吉祥寺BLACK&BLUE。

お客さんは少なかったけど、ビシッとした一体感、あれは気持ちいいね!あれを何百人、何千人と一緒にできるように頑張りたい!

やっぱ俺はお客さんとの一体感がライブでは一番だと改めて気づく…。

バンドのサウンド改革も少しづつ成功して、バンドの音が前よりも体に響く、一歩前進。

最終日にはもっと良くなる確信を持ちつつ、終わって一人即効帰ってきたよ。

みんなはまだ飲んでるのかな?お店の方々、今日来てくれた方々、対バンの方々ありがとうございます!

次は久々の大阪、昔は2ヶ月に一回のペースでライブしに行ったっけな~、今のメンバーでは初めてだから楽しみ♪

大阪、神戸のみなさん!よろしくお願いします!


明日ツアー二日目☆

2006年10月12日 | Weblog

明日は吉祥寺でライブ、PVを撮影させてもらったお店です。

駅近のライブバーで、飲みながらライブを楽しむ感じのスペースで

PVを撮ったこともあり、友達の家でライブをするみたいな感覚☆

明日は曲数もいつもより少し多く、値段も安いので、時間ある人は19時ぐらいに吉祥寺へ集合です♪

今日はスタジオでバンドのサウンドをグレードアップしました♪ので明日が楽しみ!


CDどうなんだろう?

2006年10月10日 | Weblog

リリースして結構経つけど、どうなの?みなさん感想待ってるよ♪

ツアーも始まり、バンド内では改革もあって、休む暇もないって感じだけど、新曲も同時進行していて、毎日少しづつ歌詞を書いてる。

何度書いても、朝見直すと納得いかない…それの繰り返しなんだけどね。

音楽のことばかり考えてると時間がすぎるのが早くて、時間が足りないなって。

まぁでも言葉は俺の分身だからね、血が通うぐらいに大事に書きたいなと。

次は吉祥寺、その後は久しぶりの大阪か~。その日は俺の人生で一回しかない大阪だからな~、ってやらないとわからないか♪

 

 


愛・・・LOVE

2006年10月07日 | Weblog

久しぶりに頭がパニックになった…

皿洗いながら、あれ?愛ってなんだっけ?なんだっけっていうか何?

やべ・・・

やさしくするのが愛…違う。

人を好きになるのが愛…違う。

人を好きになって眠れない、他の事を考えられない…違う、それ恋。

直接手で触れてないのに俺はずっと感じながら生きてる。

親や親友、恋人のことを考えるだけで包まれるもの。

りんごは赤くて甘くて丸いって説明できるのに、愛は口じゃ説明できないし、見せて?って言われても見せれない。

なんだろね?悔しいね(笑)

だって愛と幸せは似てるけど、違うもんね。

でも俺は唄歌いだから、そういうのも詩に書いてこの世の中に残せる。

それはすげー幸せなことで俺が生きた証でもある。

俺が死んでも俺が何を感じたかは誰かの手元だったり、レコード屋にあったり、願わくば人の心に残るんだもん。

嘘は歌いたくないし、俺自身を映して書きたい。

あ~!でもムカつく!愛って何よ?寝る…


出ました!!

2006年10月04日 | Weblog

リリース情報番外編!

本日発売の『チェケラッチョ!!』のDVD!

知ってる人には説明省いて、知らない人の為に。

Def ROCKSTERの初出演の映画(笑)マジだよ!

今見ながら書いてる、あ~懐かしいなぁって思いながら見てる。

7日間のロケ、初の映画撮影現場、新しい出会い、夏の映画だけど…ちょっと寒かったなぁ。スロット負けたっけな…サントラ入れてもらえなかったな。。。。そんなことはどうでも良くて、

DVDの中に入ってるメニューインレイに、MUSIC CHAPTERがかいてあって、そこにDef ROCKSTARって書いてあった!(だから~STERだってば!)

マジ?って思っていきなりそれから見たら…

買ったら解ります!

そして、もう一つ今日からYahooの動画でうちのPVが無料で見れます!http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00053/v00099/ここから行けます!


もうすぐ全国ツアーが始まる!

2006年10月01日 | Weblog

もうすぐ久々のツアーが始まるな~、すっげー楽しみだけど、不安でもある…

もちろん楽しんでもらえる自信はあるし、感動してもらえる自信もある…だけど、自分自身がちゃんと100%楽しめるかは蓋を開けてみないとわからない。

だってその日は二度と戻らないから全力出したいし。

明日からのツアーのリハーサル次第だなぁ、ちゃんと感覚つかまないと。

初めてライブで会う人よろしく!気軽に声かけてね!音と心つないで、なかよくしよう☆

俺らも楽しんでもらえるように全身全霊で伝えるから!

LOVE&PEACE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


New Mini Album 『Sunset☆Lover』

2006年09月30日 | Weblog

ってことでやっぱり一人よがりの、アルバム全曲紹介することにしました。今回のアルバムは5曲入りで、新曲のSunset~とTomorrow以外はずっとライブで演奏してました☆では一曲目から…

①Sunset☆Lover
PVまで撮って表題にしたこの曲は、Gtのカズが作ろうと思ってた曲のカッティングを、俺が強奪して作った曲(笑)

彼が弾いたのを聞いたときに、頭の中に今の形が一気に見えて、結構勢いよくできた。ディスコなんだけど、ソウルなフレーズもあり、トークボックスもありで☆

でもがっつり作り込んでダイシを納得させるまで大変だったかも、完成で納得させれる自信はあったけど。

歌メロもこれだって思うのがあったし、スパイス的に入ってる頭と途中のブレイクに出てくるトークボックス(ロボットみたいな声、あれ機械じゃなく俺歌ってるから)もばっちりはまった。

もろ夏って感じで、ほんとは夏の頭にリリースしたかった!でもシングルって感じでとっつきやすい曲だと思います。

②Fantastic Nite Show
言わずと知れたファンタスティック♪

俺これ大好き(笑)知らない人のために…もろ初期の曲で、今はリメイクされてライブでもガンガンやってます。

で、初期の頃の音源が映画チェケラッチョ!!で使われて、俺らも役をもらったわけですよ。

歌詞を見たらわかるけど、俺がまだハーコー気取ってた頃の歌詞だから、若い(笑)ライブじゃお客さんと一体になれる曲だよね☆ちなみに5分で作った名曲!

③Master Piece
バンドで二回目の冬合宿(福島)でできた曲。

何時間粘っても誰もいいネタがなくて、時間と眠気が襲ってきてダラダラし始めた頃…フーミンのフレーズから生まれたって曲を聞かされて、あぁこういうのもありか~、って感じで、最初は今と全く違う曲でもっとゆったりだった。

合わせても全然うまくいかない・・・で、もうやめる?って空気の時にカズが間違えてエフェクターを踏んだ。それが一気にメンバーのテンションをあげ、ダイシは鍵盤を引き出し、あっという間に今の生ディスコナンバーに仕上がったわけです。

これもライブじゃガッチリ盛り上がれる曲だね☆奇跡が生んだ曲!

④Tomorrow
これは歌詞に重点を置いて考えた曲で、パーティチューンなんだけど、実は重い内容って感じ。

曲はヤングマンみたいだけど、真剣に今の年齢で自分のことを歌詞で書いておきたかった。

うちにONE LIFEって曲があるんだけど、感覚としては同じ。

ダイシのメロディもロック色強くていい感じにこの曲はデフのロックを担ってるかなって思う。

実はこのアルバムのキーなのかな?って思ってる。

⑤アイタクテ…
そしてみんなが大好きだと言ってくれる、唯一のスローナンバー。

これはダイシが入ったばかりの最初の冬合宿(千葉)で形ができた曲。

俺が暖めてた曲で、最初みんなに聞かせた時にやりたいって言ったのはダイシだけ(笑)

もっとも今みたいな形じゃなくて、もっと解りづらい形だったけど。

珍しくクロがどうしたいのか全然わかんない…こんな曲やるの?って感じで、頭抱えてた(笑)空気も重くてさ…

でも次の朝、朝日が窓から差し込むスタジオで何度も合わせていくうちに今の形になってマジほっとした。今の形になるまですごい時間掛かった曲、歌詞はみんなリンクしたりする?

誰もがふと思う『逢いたくて…』

 

この5曲をみなさんはどう聴きますか?好きなように聞いてください、聞いてくれる人の人生に5分でも影響してくれたら、俺はそれで満足です!

 


たくさんの声を…

2006年09月29日 | Weblog

CD買いましたよ!ってメールたくさんありがとう☆直でも嬉しいんだけど、みなさんたまにはこのブログにも声をください!無事リリースできてほっとする間もなく、次の展開やら新曲制作やらで頭いっぱいです…リーダーだから仕方ないかぁ~。

本日からそのアルバムの曲が着うたで配信開始!頼む!お願い!みんな携帯に一曲でいいからダウンロードしてください☆俺も朝からしました。フルでもダウンロードできるので、携帯でも楽しめます♪

 


発売日!!!!!!!!!!

2006年09月27日 | Weblog

本日Def ROCKSTERのミニアルバムがリリースされる、夏意識した曲をメインにしたけど、全曲夏じゃないから安心して!熱いのから切ないのまで5曲入ってるから。

なんだろ~、この五人になってから曲もたくさん作ったけど、その中から選び抜かれたって感じで、Boogieとか夢で逢えたら…とかはね、次ちゃんとレコーディングして出すつもりだし。まぁ知ってる人も知らない人もロックバンドの作ったディスコサウンドに体揺らしてくださいよ~♪買ってくれってことだから(笑)これ読んでる人が買わないと俺ら売れないし・・・!

でも今回はほんと製作はメンバーが一丸になって作った宝物だね。もちろん今回のレーベルGLiVEだったり、服のブランドBurglarだったり、色んなかたのプッシュあってのことだけど、盤が出るってことはリスナーのみんなのお陰でもあるし、この先はリスナー直の声や感想を聞きたいよ!

てことで一日早く埼玉でラジオに出演、アルバムから3曲オンエアーしてもらいました。詳しくはメンバーブログへ。

次はアルバム見ながら全曲紹介や、完成までの秘話とか書こうかな?いらないか・・・