毎日の地震情報(衛星画像はお休み中)
デデの衛星画像日誌
2025 / 4 / 18 地震情報・1
Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
2025-04-18 21:07ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.4 長野県北部(36.5,137.9)●
2025-04-18 21:09:44.175 0.049 36.4354 0.3 137.9126 0.4 5.3 1.0 2.7 長野県中部(東筑摩郡生坂村東広津 付近)●●
2025-04-18 21:09:45.758 0.058 36.4283 0.4 137.8426 0.4 10.4 0.8 2.8 飛騨山脈(長野県北安曇郡松川村 付近)
2025-04-18 21:14:44.855 0.050 37.1584 0.2 141.1260 0.4 34.4 0.4 2.5 福島県東方沖
2025-04-18 21:17ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.3 長野県北部(参考:36.4,137.9 付近)●
2025-04-18 21:38:58.239 0.142 43.3614 0.8 143.6399 0.7 131.5 1.2 3.2 弟子屈付近(北海道足寄郡足寄町上利別 付近)
2025-04-18 21:41:08.092 0.022 36.4752 0.1 137.9152 0.2 11.4 0.3 2.6 長野県北部●
2025-04-18 22:15:44.506 0.034 37.6098 0.2 141.7009 0.3 46.9 0.6 3.5 福島県東方沖
2025-04-18 22:19:54.490 0.025 36.4549 0.1 137.9133 0.2 11.2 0.3 2.5 長野県北部●
2025-04-18 22:22ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M1.6 長野県北部(参考:36.4,137.9 付近)●
2025-04-18 22:29:07.509 0.022 36.4744 0.1 137.9129 0.2 10.5 0.4 2.6 長野県北部●
2025-04-18 23:02ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M1.9 長野県北部(36.5,137.9)●
2025-04-18 23:21ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.1 長野県北部(36.5,137.9)●
2025-04-18 23:23ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.0 長野県北部(36.5,137.9)●
2025-04-18 23:29:51.343 0.023 36.4663 0.1 137.9067 0.2 11.3 0.3 2.5 長野県北部(北安曇郡池田町広津 付近)●●
2025-04-18 23:32:58.740 0.133 43.0231 1.3 145.8202 0.7 62.3 1.2 2.6 根室半島沖
2025-04-18 23:33:59.060 0.036 37.7431 0.2 141.7614 0.3 58.4 0.5 3.0 福島県東方沖
2025-04-18 23:39:46.707 0.019 36.4607 0.1 137.9109 0.1 11.5 0.3 4.3 長野県北部(北安曇郡池田町広津 付近)●●●●
2025-04-18 23:43ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.1 長野県北部(36.5,137.9)●
※00:00更新リストより作成
★文字数枠の節約のため長野県北部の詳細は震度2以上を表示します。
有感地震(長野県北部 M2.1 震度1) 23時43分ごろ
有感地震(長野県北部 M4.4 震度4)
発生時刻 2025年4月18日 23時39分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
長野県 松川村 小川村
震度3
長野県 松本市 大町市 安曇野市 生坂村 筑北村 長野池田町
震度2
長野県 長野市 上田市 塩尻市 青木村 箕輪町 木曽町 麻績村 山形村 朝日村 坂城町
震度1
群馬県 沼田市
新潟県 糸魚川市 妙高市 上越市
長野県 岡谷市 飯田市 諏訪市 小諸市 伊那市 茅野市 佐久市 千曲市 東御市 軽井沢町 御代田町 立科町 長和町 下諏訪町 辰野町 南箕輪村 中川村 長野高森町 平谷村 根羽村 売木村 泰阜村 大鹿村 木祖村 王滝村 大桑村 白馬村 小谷村 山ノ内町 信濃町 飯綱町
岐阜県 高山市 中津川市 恵那市
静岡県 浜松天竜区
愛知県 新城市
有感地震(長野県北部 M2.5 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 23時29分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 2
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
長野県 松川村
震度1
長野県 大町市 筑北村
有感地震(長野県北部 M2.0 震度1) 23時23分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.1 震度1) 23時21分ごろ
有感地震(長野県北部 M1.9 震度1) 23時02分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.8 震度1) 22時29分ごろ
有感地震(長野県北部 M1.6 震度1) 22時22分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.5 震度1) 22時19分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.7 震度1) 21時41分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.3 震度1) 21時17分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.6 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 21時09分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 2
マグニチュード 2.6
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
長野県 松川村
震度1
長野県 大町市 筑北村 小川村
有感地震(長野県北部 M2.4 震度1) 21時07分ごろ
Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■06:00~09:00
2025-04-18 07:21ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.3 大分県中部(33.3,131.5)●
2025-04-18 07:42:28.239 0.018 33.2897 0.1 131.4698 0.1 8.3 0.3 2.9 大分県北部(別府市南立石 付近)●●
2025-04-18 07:46:17.769 0.021 33.2888 0.1 131.4691 0.2 7.9 0.4 2.7 大分県北部(別府市南立石 付近)●●
2025-04-18 08:08ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.3 大分県中部(33.3,131.5)●
2025-04-18 08:57:33.190 0.024 33.2874 0.2 131.4669 0.2 8.3 0.5 3.7 大分県北部(別府市南立石 付近)●●●
■09:00~12:00
2025-04-18 09:00ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M1.9 大分県中部(33.3,131.4)●
2025-04-18 09:12ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.3 大分県中部(33.3,131.5)●
2025-04-18 09:19ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M1.9 大分県中部(33.3,131.5)●
2025-04-18 09:21:51.288 0.017 33.2863 0.1 131.4580 0.1 8.3 0.3 3.3 大分県北部(別府市南立石 付近)●●
2025-04-18 10:37:37.092 0.161 42.1683 0.7 140.7474 0.7 126.7 1.5 3.0 内浦湾
2025-04-18 11:36:32.466 0.095 43.6851 0.8 146.1414 0.8 79.9 0.8 3.4 国後島近海
2025-04-18 11:42:11.032 0.199 40.9872 0.6 140.1140 0.9 161.4 1.6 3.1 青森県西方沖
■12:00~15:00
2025-04-18 12:25:01.251 0.045 37.9935 0.3 141.5920 0.4 55.5 0.4 2.8 宮城県南東沖
2025-04-18 12:53ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M2.3 大分県中部(33.3,131.5)●
2025-04-18 13:59:10.858 0.041 36.4616 0.2 140.5505 0.3 56.7 0.3 3.0 茨城県北部(那珂郡東海村船場 付近)
2025-04-18 14:12:44.089 0.028 35.1157 0.2 137.3022 0.1 39.3 0.3 2.7 愛知県中部(豊田市野林町 付近)
■15:00~18:00
M2.5以上のデータはありませんでした。
■18:00~21:00
2025-04-18 18:26:28.195 0.025 36.4654 0.1 137.9129 0.2 11.3 0.3 2.9 長野県北部(北安曇郡池田町広津 付近)
2025-04-18 18:26:34.911 0.046 36.1915 0.8 137.9043 0.3 32.5 0.5 2.8 長野県中部(松本市和田 付近)
2025-04-18 20:19:28.874 0.020 36.4680 0.1 137.9164 0.1 11.6 0.3 5.1 長野県北部(北安曇郡池田町広津 付近)●●●●●-
2025-04-18 20:22ごろ -- (リストにはありません)--- ごく浅い -- M2.8 長野県北部(参考:大町市八坂切久保 付近)●●
2025-04-18 20:30:33.362 0.027 36.4743 0.1 137.9106 0.2 11.6 0.4 2.5 長野県北部
2025-04-18 20:40:08.039 0.148 36.4610 0.5 137.9174 0.7 15.4 1.5 2.6 長野県北部●
2025-04-18 20:42:12.193 0.022 36.4520 0.1 137.9197 0.2 10.7 0.3 3.2 長野県北部(北安曇郡池田町広津 付近)●●
2025-04-18 20:54:28.551 0.030 36.4725 0.2 137.9205 0.2 5.4 0.6 2.5 長野県北部●
※21:30更新リストより作成
有感地震(長野県北部 M2.7 震度1) 20時54分ごろ
有感地震(長野県北部 M3.2 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 20時42分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 2
マグニチュード 3.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
長野県 大町市 筑北村 長野池田町 松川村 小川村
震度1
長野県 長野市 松本市 安曇野市 青木村 麻績村 生坂村
有感地震(長野県北部 M2.3 震度1) 20時40分ごろ
有感地震(長野県北部 M2.8 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 20時22分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 2
マグニチュード 2.8
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
長野県 松川村
震度1
長野県 大町市 筑北村
有感地震(長野県北部 M5.0 震度5弱)
発生時刻 2025年4月18日 20時19分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度5弱
長野県 大町市 筑北村 小川村
震度4
長野県 長野市 松本市 安曇野市 青木村 麻績村 生坂村 長野池田町 松川村
震度3
長野県 上田市 諏訪市 塩尻市 千曲市 辰野町 箕輪町 根羽村 王滝村 大桑村 木曽町 山形村 朝日村 坂城町 山ノ内町 信濃町
震度2
群馬県 沼田市 渋川市 神流町 嬬恋村
新潟県 十日町市 糸魚川市 妙高市 上越市
石川県 能登町
山梨県 山梨北杜市 富士川町
長野県 岡谷市 飯田市 須坂市 小諸市 伊那市 中野市 茅野市 佐久市 東御市 小海町 軽井沢町 御代田町 立科町 長和町 下諏訪町 飯島町 南箕輪村 中川村 松川町 長野高森町 平谷村 下條村 売木村 泰阜村 喬木村 大鹿村 上松町 木祖村 白馬村 小谷村 小布施町 長野高山村 飯綱町
岐阜県 高山市 中津川市 恵那市
静岡県 浜松浜名区 浜松天竜区 袋井市
愛知県 豊田市 新城市 豊根村
震度1
栃木県 日光市
群馬県 前橋市 高崎市 富岡市 安中市 榛東村 吉岡町 群馬上野村 下仁田町 甘楽町 中之条町 長野原町 草津町 群馬高山村 東吾妻町 片品村 群馬昭和村 みなかみ町
埼玉県 秩父市 本庄市 毛呂山町 長瀞町
東京都 東京墨田区 東京足立区 東大和市
神奈川県 茅ヶ崎市
新潟県 新潟北区 新潟中央区 新潟西蒲区 長岡市 三条市 柏崎市 新発田市 小千谷市 見附市 燕市 阿賀野市 佐渡市 南魚沼市 弥彦村 阿賀町 出雲崎町 湯沢町 刈羽村
富山県 富山市 魚津市 氷見市 滑川市 黒部市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 富山朝日町
石川県 七尾市 輪島市 志賀町
山梨県 甲府市 韮崎市 南アルプス市 甲斐市 中央市 市川三郷町 早川町 身延町 山梨南部町 昭和町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町 丹波山村
長野県 駒ヶ根市 飯山市 長野川上村 長野南牧村 佐久穂町 富士見町 原村 宮田村 阿南町 阿智村 天龍村 豊丘村 南木曽町 木島平村 栄村
岐阜県 岐阜市 大垣市 多治見市 瑞浪市 土岐市 可児市 瑞穂市 飛騨市 下呂市 岐南町
静岡県 静岡葵区 静岡駿河区 静岡清水区 浜松中央区 富士宮市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 湖西市 伊豆市 菊川市 伊豆の国市 牧之原市 松崎町 西伊豆町 川根本町
愛知県 名古屋千種区 名古屋東区 名古屋北区 名古屋西区 名古屋中村区 名古屋中区 名古屋昭和区 名古屋瑞穂区 名古屋熱田区 名古屋中川区 名古屋港区 名古屋守山区 名古屋緑区 名古屋名東区 名古屋天白区 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市 碧南市 刈谷市 安城市 西尾市 蒲郡市 常滑市 小牧市 稲沢市 東海市 大府市 知立市 尾張旭市 高浜市 岩倉市 豊明市 日進市 田原市 愛西市 清須市 北名古屋市 弥富市 愛知みよし市 あま市 長久手市 東郷町 豊山町 蟹江町 飛島村 阿久比町 東浦町 武豊町 幸田町 設楽町
三重県 桑名市 木曽岬町 三重朝日町
有感地震(長野県北部 M2.2 震度1)
発生時刻 2025年4月18日 18時49分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 大町市
有感地震(長野県北部 M2.9 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 18時26分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 2
マグニチュード 2.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
長野県 大町市
震度1
長野県 長野市 麻績村 生坂村 筑北村 松川村 小川村
★文字数枠の節約のため大分県中部の詳細は震度2以上を表示します。
有感地震(大分県中部 M2.3 震度1) 12時53分ごろ
有感地震(大分県中部 M3.3 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 9時21分ごろ
震源地 大分県中部
最大震度 2
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.3度/東経131.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
大分県 別府市
震度1
大分県 大分市 杵築市 由布市 日出町
有感地震(大分県中部 M1.9 震度1) 9時19分ごろ
有感地震(大分県中部 M2.3 震度1) 9時12分ごろ
有感地震(大分県中部 M1.9 震度1) 9時00分ごろ
有感地震(大分県中部 M3.7 震度3)
発生時刻 2025年4月18日 8時57分ごろ
震源地 大分県中部
最大震度 3
マグニチュード 3.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.3度/東経131.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
大分県 別府市
震度2
大分県 大分市 由布市 日出町
震度1
大分県 佐伯市 臼杵市 津久見市 杵築市 国東市 九重町
【Hi-netから】
2025-04-18 08:57:33.190 0.024 33.2874 0.2 131.4669 0.2 8.3 0.5 3.7 大分県北部(別府市南立石 付近)
有感地震(大分県中部 M2.3 震度1) 8時08分ごろ
有感地震(大分県中部 M2.8 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 7時46分ごろ
震源地 大分県中部
最大震度 2
マグニチュード 2.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.3度/東経131.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
大分県 別府市
震度1
大分県 由布市
有感地震(大分県中部 M3.0 震度2)
発生時刻 2025年4月18日 7時42分ごろ
震源地 大分県中部
最大震度 2
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.3度/東経131.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
大分県 別府市
震度1
大分県 大分市 由布市
有感地震(大分県中部 M2.3 震度1) 7時21分ごろ
Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)
---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag
■00:00~03:00
2025-04-18 01:00:22.227 0.060 37.7314 0.3 141.8674 0.4 28.9 0.5 3.1 福島県東方沖
■03:00~06:00
2025-04-18 03:27:24.504 0.123 43.2198 1.1 144.5138 0.7 127.4 0.9 2.7 釧路地方(北海道川上郡標茶町オソツベツ原野 付近)
2025-04-18 05:10ごろ(リストにはありません)------------ 10km --- M4.3 西表島付近(参考:沖縄県八重山郡竹富町上原 付近)●●●
2025-04-18 05:42:18.678 0.050 37.7454 0.2 140.7951 0.4 80.3 0.4 2.6 福島県東部(相馬郡飯舘村大倉 付近)
※06:00更新リストより作成
有感地震(西表島付近 M4.3 震度3)
発生時刻 2025年4月18日 5時10分ごろ
震源地 西表島付近
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯24.4度/東経123.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
沖縄県 竹富町
震度1
沖縄県 石垣市 多良間村
« 2025・4... | 2025 / 4... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |