根切りと土壌改良 2014年02月21日 | Weblog 元気のなくなったハウチワカエデの土壌改良作業です。 下の方のは小石の多い礫質土でしたので、深めに取り除き、根をほぐしながら込み入った部分は根切りしております。これにより再生根が発生しやすくなり、根が活性化、毛根が多く生えて、樹木自体を若返らせてくれることになります。 礫質土だった部分には土壌改良材を多く入れました。後は夏前になったら養生の効果を見に行くことです。 谷村庭園 - 造園設計・施工・管理 « 梅、玉牡丹 | トップ | 第二・四土曜の夜は水彩画教室 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます