goo blog サービス終了のお知らせ 

DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

6/14 NHKホールでのKクンのライブにぜひいらしてください。

2007-06-08 00:13:12 | 
待ち遠しかった今年のKのツアー。
まずは4日のパルテノン多摩と6日の神奈川県民ホールに行って来ました。

今回は関東で4箇所。
嬉しかったけど、スケジュールがハード。
悩んだ末に初日の羽生は諦めました。

多摩は私にとっての初日。
「ずうっと立ちっぱなしに近い」と聞いて、スニーカーを持参して行きました。
客席がいつもよりちょっと寂しい感じと聞いていつもの何倍もがんばって盛り上がろうと思って臨みましたが、日頃の運動量の少なさがたたってスタミナ切れ。
「Last Love」が終わった後は胃が痛くなるほど疲れ果ててしまいました。でもほんと楽しかった。

今までのライブ以上に色々なKに会えると思います。


多摩ではセンターの右よりから観ました。
私にとっては初日だったので、Kクンの顔、Kクンの姿、Kクンの声に釘付け。

スタンディングで歌うKはカッコイイの一言。

真ん中の椅子に腰掛けて歌うKは可愛いの一言。

ピアノを弾きながら歌うKはその両方。

「Stay Right Here」を歌うときのKクン。
ちょっとうつむきながら切々と歌う姿がたまらないほど可愛くて。
デビューした頃のKクンがダブりました。

昨日の横浜は左側のブロックのセンター寄り。
一日目よりやや落ち着いて観れました。

こちらはピアノを弾くKクンの姿がばっちり。
立ちながら楽しそうに弾いたり
鍵盤を力強く叩き、体中で歌い上げる姿。
とても見応えあるもので感動しました。

今度のNHKは少し後ろのセンター。
舞台の上を右に左に動き回り
飛び跳ねたり、踊ったり。
バンドの皆さんと絡んでははしゃぐKクンの姿を
ゆっくり観たいと思います。


今回のライブを観ていて思ったこと。

Kクンは本当にスタッフやバンドの皆さんに助けられているんだなということ。

MCの盛り上がりも福原さんをはじめとするバンドの方あってのもの。
横浜では効果音?を出してくれてKクンの可愛いストリップ?をさらに味付けしてくれました。


時間に終われるようにと警告ランプを作ってくれたスタッフさんにも、厳しさより愛情を感じてしまいました。


アンコールでの弾き語りで一筋のスポットライトを浴びて歌うKくん。
「ああ、この人のファンで良かったなあ」と思う瞬間です。

Kクン、日本に来てきっと知らなかった自分の魅力をたくさんたくさん知ったんじゃないかな。

手がとても綺麗なこと、鎖骨が綺麗なこと、外国語である日本語にこんなに早くなじめてしまった才能。

こんなに色々な歌を見事に歌いこなす才能。

舞台の上で跳ねたり、走ったりしながら歌う姿がとっても可愛くてカッコイイということ・・・。

でも、まだ気が付いていないことがあるんだね。

「僕はちっぽけな人間で歌うことしかできませんが・・」
謙遜だと思うけど、それは違う。

私たちファンの楽しい充実した今の毎日は君の力なんだよ。

Kの存在そのものがすごいことなんだってこと。

Kの声、Kの笑顔、Kのすべてが私たちに与えてくれる最高のパワー。

体がきつくても、息切れしても・・NHKも思い切り応援します。

関東では最後となるNHK。

多くの方が聞きに来てくれます様に・・・・・・。

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
りゅうとぴあ劇場 (ねこみみ)
2007-06-08 11:37:38
Dear Kさんこんにちは。いつも楽しく見させて
いただいています。昨日の新潟ライブ行って
来ました。私はまだ2回目ですが、またも
圧倒されぱなしでパワーもらってきました。
ファンクラブは入ってませんが先回は8列目、昨日は
5列目と本当近かったです。りゅうとぴあの会場は
とにかく客席が近く1列目の人はKくんにさわったり
握手したりでもう凄い盛り上がりでした。
Dear KさんNHKで又楽しんで来て下さいね。
返信する
ねこみみさん。 (dearkei)
2007-06-08 18:32:15
新潟、ほぼ満席だったと聞きました。
すごいです。
前回のツアーレポで見ましたが、本当に客席と舞台が近いですよね。
良席で観れて良かったですね。
私も新潟公演にもいつか行きたいと思っています。

コメントありがとうございました。
NHKでまたしっかり観てまいります。

返信する
なんだか… (atakou)
2009-09-02 17:52:57
この日のレポは読んでいたら泣きそうになってしまいました

2年以上も前のことなのに
ワタシがまだファンとは言えない頃のことなのに”あーKのファンでよかった”なんて感じてしまいます。。

愛を感じる文章ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。