goo blog サービス終了のお知らせ 

DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

最近のお気に入り

2008-02-02 00:25:51 | 
最近はK君のCD以外はほとんど自分では買わずにレンタルで借りたり、友人から借りたりしている私ですが、久しぶりにアルバムを買いました。

東方神起の「T」




東方神起はK君と同じ韓国出身。日本でのデビューもほぼ同じ頃。
松尾さんがプロデュースしていた頃も一緒。
メンバーのジュンス君はK君の高校の後輩らしいし、なんだか共通点がいっぱい。

彼らの名前と曲名を少しは知っていたけど、本格的に興味を持ち出したのは、友人が送ってくれたのがきっかけ。

「明日が来るから」

    雨降るときには君の傘になろう
    風吹くときには君の壁になろう
    どんなに闇の深い夜でも 必ず明日は来るから

ちょっと凹んでいた時で、何も言わずこの曲を届けてくれた友人の優しさが心にしみた一曲でした・・・。


歌の素晴らしさってメロディーももちろんですが、歌詞の中に自分の心に届くメッセージがあると引き込まれますね。

K君の歌の中にも必ず一節お気に入りのフレーズを見つけます。

ちょっと切ない歌も 歌詞の中にある前向きな言葉や、相手を気遣う優しい言葉に力強さを感じる歌に変わります。
それが私たちに元気を与えてくれているのかなと思うのです。


そう言えば「memories」をBTKで弾き語りした後で「昔の歌を歌いながらその頃のことを思い出す」と話していたKくん。

日本語がまったく分からなく一生懸命だった・・と言っていました。
その一生懸命さが歌詞のひとつひとつをきちんと伝えてくれているのかな・・。

買い物中に流れてきて、思わず聞き入ってしまったあの日。
それがKファンとしてのスタートでした。

私の心を掴んだのは、Kの声だけじゃなくて、そんな一生懸命な心だったんだと
思います。

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歌詞から (ティケ)
2008-02-02 11:41:40
私は歌詞から歌に入るほうなので、とっても歌詞が気になります。
中村 中ちゃんの「友達の詩」を聴いたときも、どうして?と思ったのですが
彼女の生きてきた道を聞いて、そういうことだったのかって
涙がボロボロこぼれました。
でも歌詞がすごくよくても、メロディーがイマイチだと残念だな~と思います。
やっぱり両方大事なんですね!
Kクンの歌には「捨て歌」みたいなのが一切ない!
アルバムだと、このくらいでいいか。というのが含まれてる気がするのがたまにあります。
Kクンのアルバムにはそういうのが全然ない!すべていいな~って思えます(^-^)
ひとつひとつ大事にしてるっていうのがよくわかって、私も全部好きになれます。
もうそろそろ次のシングルかアルバム聴けそうですね♪楽しみです。
dearkeiさん、いいお友達がみえて幸せですね!
返信する
東方神起 (ねこみみ)
2008-02-02 21:55:36
私は東方神起の曲は多く知りませんが「Begin」は
ハーモニーがきれいでとっても好きです。
先日テレビで東方さんのライブを見て
「明日は来るから」を初めて聞いて良い曲だなと
感じました。メンバーが涙して歌ってる姿や
一生懸命な姿は見ていて気持ちが良かったです。
Dearkeiさんは東方さんの事も良くご存知なんで
感心してます。時々ラジオで彼らの番組を
聴く時があるんですが、みんな仲良く楽しそう
ですよね。
返信する
耳と心に心地よい歌…♪ (メグミ)
2008-02-17 18:10:11
こんにちは
初書き込みを《プロフェッショナル》のほうにしたら
こちらにも書きこみたくなり来てしまいました。

私の場合、メロディーラインの印象的な曲にまず惹かれます。
そして、殆どの楽曲がそのメロディに合った素敵な歌詞であることが多いです。
まぁ、時に例外もありますけど…

Kクンの歌は、本当にどの曲も素敵ですよね
『over...』で出会って『Girlfriend』までの間
そこに入っている曲達を何度繰り返し聴いたことか
耳に心地よいのは勿論なのですが、何よりもKクンが発する言葉が
ストレートに深~く心に染み入るんです。
決して歌と同じような経験をしている訳ではありません(笑)
でも曲の主人公の想いが、すごく切実に伝わってきて泣けてきちゃう…。
これは、Kクンが日本語の言葉の意味を十分に理解できていなくても
"心をこめて歌う"という彼が最も大切にしていることが
聴き手の私達に確実に伝わってるという証ですよね。
そういう意味では、Kクンに歌ってもらえる曲達は幸せだなぁと思います!

東方神起も楽曲に恵まれていますよね。
韓国ではアイドル色が強いですが、日本ではちょっと前の日本…
そう、昭和の古き良き時代の名曲を感じさせます(私の感じ方です)
特にバラードは、耳に馴染みやすい美しくちょっと切ないメロディー、
そしてdearkeiさんも書かれていたように、ポジティブで温かい歌詞が心に響きます。
5人のハーモニーは抜群ですし
中でもメインボーカルをとることが多いジェジュンの
何とも言えない声質と
ジュンスの伸びやかなハイトーンボイス、私はかなり好きです(笑)
なので彼らのアルバム、実は3枚とも持っています
LIVEにも3回ほど行っていますが、満足&元気もらえます
※客層は意外に高く、会場の雰囲気はジャニーズ系で引きますが…。
興味のある方は、アルバム聴いてみて損はないと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。