goo blog サービス終了のお知らせ 

DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

洋楽男子プログラム~♪

2014-05-21 17:30:13 | 
このまえの土曜の夜のINTER RADIOの洋楽男子プログラム「Music On My Journey」

楽しい番組でしたね~。


まさかKくんひとりの番組だとは思いもしなかったから

のんびりレコーダーをセットしていたら電池切れ~。

いきなりのスタジオライヴからのスタートに焦ってしまったけれど、「On My Journey」からビリー・ジョエルの「New York State Of Mind」の弾き語りとまるでジャズバーにいるような心地よい気分でした~。

Kくんの音楽のルーツの話。

今までも雑誌やラジオでちょこちょこ聞いて来ましたが、当然ながら時の流れと共に好きなアーティストやジャンルの幅が広がったり変わったりしていますね。

想い出やエピソードも交えて、じっくり話をしてくれました。

こういう話をしてくれる時のKくんが私は好きだな。

きっとキラキラした顔して話をしているんだろうね。


ピアノの話となるとさすがに深い!

鍵盤のG♭だのなんだのって聞いても残念ながら私はチンプンカンプンですが、スティービーとブライアンの意外な共通点を耳コピから発見したKくんの解説は面白いなあと思いました。


この番組良いですね!

のんびり過ごせる土曜の夜にぴったり。

とても良い企画だと思うのになんで毎週やっていないの~?ってKくんの言葉に同感です。

ぜひレギューラー化してKくんにもどんどん出て欲しいので4年ぶりにTwiiterにログインしてつぶやいてみました。





洋楽男子プログラム「Music On My Journey」(2014.5.17)オンエアリスト


M1 ON MY JOURNEY@InterFM STUDIO LIVE / K

M2 New York State Of Mind@InterFM STUDIO LIVE / K

M3 いけないDRIVE / K

M4 One Hundred Ways / James Ingram

M5 I’m All Over It  / Jamie Cullum

M6 Love of My Life  / Brian McKnight

M7 Hit Me  / Dirty Loops

M8 誓チカい〜Waiting For Love〜@InterFM STUDIO LIVE / K

M9 Lately@InterFM STUDIO LIVE / K

  (番組HPより)



Dirty Loops、先日来日したときにテレビでの生ライヴを観て私も気になっていました。

Kくんの話を聞いて更に興味が湧いて来ましたよ~。

これからの彼らにも注目したいと思います。


ラジオと言えば昨日の気仙沼災害ラジオでの真藤さんの番組も良かったですね。

ふたりでデュエットした「星の想い」&「ふるさと」

綺麗なハーモニーをうっとりしながら聴きました。

真藤さんの優しい声も本当に素敵だなと思います。

リピート放送もたくさんあるようです。


「真藤敬利のI'm music」

5/21、 5/30 、6/7、6/14 11:00~11:30 女川さいがいFM

サイマルラジオはネットでも聴けます。

http://www.simulradio.jp/


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。