ぼちぼちとセットリストを書いているうちにCLUB Kの方でもレポがアップされましたね。
素敵な画像もいっぱいアップされています。
あれからもう1週間なるんですね。
さて、昨日の続きです。
(今見直すと随分中途半端なところでスレッドを変えてしまいました。。。)
ライブ本編のラストはこの歌でした。
17.Bye My Friends
以前はこの歌がライブの締めでした。
イベントで久しぶりにこの歌を作曲者の坂詰さんと一緒に歌って
改めて良い歌だなと感じ歌いたくなったそうです。
私も大好きな歌です。
そしてアンコール。
1.over...弾き語り
今回唯一の弾き語り曲。
(東京では最後にもう1曲ありましたけど)
デビュー曲と言うのはやはり特別な想いがアーティストにもファンにもありますね。
2.Dear
Kくんひょっとして東京では歌いながら涙を堪えていた??
そんな風に見えたのは私だけかな?
3.You're My Home
Lalalala Lalala・・・♪
みんなで合唱した後にKくんが「ありがと~」って言ってくれるあの瞬間が
とっても嬉しい。
中野サンプラザでは最後の最後に
「もう1曲歌って!」という声に応えて「歌っちゃう?」と
4.ONLY HUMAN(弾き語り)
今回のライブはMCも比較的短めで
その分歌をたくさん聴かせてくれました。
(でも会場を笑わせるツボは健在でしたよ)
「面白い事をやりたい」
今回のホールライブについてインタビューでそう語っていましたよね。
正直初日の大阪ではちょっと戸惑いもあったセットリストでしたが
2回目の東京では本当に楽しめました。
groove感たっぷりな演奏が心地良かったです。
Kくんて本当に面白いし素敵。
松尾潔さんが昔「引き出しがたくさんある」ってKくんの事を言ってましたが
まだまだ開けていない引き出しもたくさんありそうですね。
この5年間、本当に色んなライブを楽しませてもらいましたが
K君自身も言っているようにこれは一人の力で出来たことじゃない。
たくさんのサポーターやスタッフさんたち、そして私たちファンも含めて
Kと言う人を愛する皆の力があったからこそなんだなって改めて思います。
でも一番頑張ったのはやっぱりK君だね。
セットリストを眺めているとそこにもひとつのK君からのメッセージが感じられます。
心に残る素敵なライブを本当にありがとう。
素敵な画像もいっぱいアップされています。
あれからもう1週間なるんですね。
さて、昨日の続きです。
(今見直すと随分中途半端なところでスレッドを変えてしまいました。。。)
ライブ本編のラストはこの歌でした。
17.Bye My Friends
以前はこの歌がライブの締めでした。
イベントで久しぶりにこの歌を作曲者の坂詰さんと一緒に歌って
改めて良い歌だなと感じ歌いたくなったそうです。
私も大好きな歌です。
そしてアンコール。
1.over...弾き語り
今回唯一の弾き語り曲。
(東京では最後にもう1曲ありましたけど)
デビュー曲と言うのはやはり特別な想いがアーティストにもファンにもありますね。
2.Dear
Kくんひょっとして東京では歌いながら涙を堪えていた??
そんな風に見えたのは私だけかな?
3.You're My Home
Lalalala Lalala・・・♪
みんなで合唱した後にKくんが「ありがと~」って言ってくれるあの瞬間が
とっても嬉しい。
中野サンプラザでは最後の最後に
「もう1曲歌って!」という声に応えて「歌っちゃう?」と
4.ONLY HUMAN(弾き語り)
今回のライブはMCも比較的短めで
その分歌をたくさん聴かせてくれました。
(でも会場を笑わせるツボは健在でしたよ)
「面白い事をやりたい」
今回のホールライブについてインタビューでそう語っていましたよね。
正直初日の大阪ではちょっと戸惑いもあったセットリストでしたが
2回目の東京では本当に楽しめました。
groove感たっぷりな演奏が心地良かったです。
Kくんて本当に面白いし素敵。
松尾潔さんが昔「引き出しがたくさんある」ってKくんの事を言ってましたが
まだまだ開けていない引き出しもたくさんありそうですね。
この5年間、本当に色んなライブを楽しませてもらいましたが
K君自身も言っているようにこれは一人の力で出来たことじゃない。
たくさんのサポーターやスタッフさんたち、そして私たちファンも含めて
Kと言う人を愛する皆の力があったからこそなんだなって改めて思います。
でも一番頑張ったのはやっぱりK君だね。
セットリストを眺めているとそこにもひとつのK君からのメッセージが感じられます。
心に残る素敵なライブを本当にありがとう。
いつも愛のある文章で、Kくんへの想いには共感させられます
自分の感情や想いを言葉にするのは難しいです、、、
それを曲にするのはもっともっと大変。
もしかしたらKくんが伝えたいことはたくさんあるけれど、曲として表現できているのはほんの一部かも?
CDやライブでの一曲一曲がKくんの大切な想い、言葉。それを感じれるだけで幸せですね
よーし創作意欲がわいてきました
何があってもdkさん、ブログ続けてくださいね
最近のKくんの歌にはメッセージを強く感じます。
ひとつは日本語の歌詞にそれだけ想いを込められるようになったこと。
そして彼自身に送りたいメッセージがたくさんあるということなのかな・・。
けぇちゃんも創作がんばってくださいね。
私もブログ、出来る限り続けます。