goo blog サービス終了のお知らせ 

お姫様の宝石箱

美は一日にして成らず!
キレイになるお手伝いが出来れば、と思ってます。
メイクアップアーティスト 椿 のブログです

B’Z ライブ大阪最終日

2006年09月01日 | Weblog
B’Zのライブに29日行って来ました~~~

もう9月ですね・・・。早い・・・。

文章が前後してしまいましたが・・・

次もライブに行きたい!!!

と思うほどとっても素敵なライブでした。

ファンを大切にしている気持ちがセツセツと伝わってきました

応援してくれている人には本当に頭の下がる思いで大切にしないといけないな・・・と勉強させられました。

私も私の事を応援してくれている人たちにこの場を借りて御礼を言いたいと思います


有難うございます・・・・・・感謝!!!!!

肌の老化防止

2006年08月21日 | Weblog
8月も残り10日強になりました。
相変わらず暑い日が続いています

8/1~8/12まで東京にいましたがとっても過ごしやすくて良かったのですけど、大阪に戻ってきたら連日35℃を超える猛暑・・・・大阪で過ごすのがイヤになりました。

紫外線対策を怠ると肌の老化が早くなります。

浴びた紫外線はその日のうちに退治するのが一番

出来るだけ美白効果のあるものをスキンケアラインで使用するのがベスト

紫外線は肌の内部まで到達します。肌の中にはハリ・ツヤなどを保つ為に繊維があります。その繊維は1度破壊されてしまうと元には戻りません。

繊維が破壊されるとどうなるか・・・

シワになります。

そして、紫外線を浴びることによって生成されるメラニンがシミの元になります。


なので、紫外線をたっぷり浴びたその日のうちにそのメラニンを退治し、日焼け止めを塗って対策をしっかりしてほしいものです。

紫外線で浴びたダメージはすぐにはでません。3~5年後にシミとなってあらわれます。

対策としては
美白効果のある化粧水やクリームなどでパックをします。
ただし、肌を焼きすぎて炎症を起こしているときはしてはいけません

それだけでも随分違うので最後の夏を楽しむ為にもケアをしっかり行ってください

夢あるタマゴたち

2006年08月11日 | Weblog
昨日新宿で久しぶりに役者を目指す若者2人と食事に行ってきました

2年ぶりぐらいに会う

1人は弟、1人は妹、みたいに私がかわいがっている2人です。2人とも私のことを「オネェちゃん」と慕ってくれます。

成長した姿を見れてとっても嬉しかったのですが、なにせここは「新宿

この3人、関西育ちのものだから、会話が弾むと関西弁でそれも大きな声で・・・

すごくなにげな普通に会話してたのですが、ふと「ここって新宿よな~~。関西人やから何も思わへんけど、周りから聞いてたらきっと漫才してるように思うんやろうな~~

と勝手に思いつつ、夢を熱~~~~く語る2人を見てたら負けられんな、って思ってしまった
あつい話を聞くこと、1つのお店に18:30~23:30まで5時間居続けました・・・きっと途中からメニュー頼まないからイヤな客ではなかったでしょうか・・・

いやぁ、本当、会えて楽しかった。
有意義に1日を過ごしましたです

岡本太郎 展

2006年08月10日 | Weblog
日曜日に岡本太郎さんの壁画が展示されている日テレに行って来ました

壁画が展示される前に番組で放送されていたのですが仕事のために見れず、どんな絵なのかもわからないまま、ただただ、巨大壁画がメキシコで発見された

という情報しかしらなくて、好奇心の塊で見に行ってきました

感想
いやぁ~、すごかった

なんか、すごく普通のコメント・・・ましなコメントができなくてすいません

テーマは「明日の神話」
「原爆が爆発する瞬間」をイメージしたらしいのですが、壁画を見て見た人が自由にイメージ(創造、発想)をしてほしい、と作られたそうです。


私もそれなりに解釈をしましたが、コレを読まれてから行く人に先入観を与えてしまうのでやめますが、
大きく一言で言うと
人は哀しくももろく、人生ははかない。けれど、はい上がる強さが必ずある

という印象を受けました。えらそうやな~~~
未来を夢見て希望を持ち、前に進んでいかないといけないのですが、けれど、一刻、一瞬を大事にキモチを込めて生きていかなければ・・・。

と改めて思いました。

人によって見方はさまざまですが、皆さんはどのような事を思われるのでしょうか

ステキな夜

2006年08月08日 | Weblog
8/5(土)に千葉県市川市の花火大会に行ってきました

関東の花火を見るのは初めてで、始まる前からドキドキワクワク

音楽とのコラボレーションや子供向けに「助けて~○○レンジャー」など・・・(音声のみだったので聞き取りずらい・・・)

打ち上げ箇所からかなり離れた所で見ていたので、実際にはショーなんかも繰り広げられていたんではなかろうか・・・と勝手に推測

関西で見る花火とはまた違って、本当ステキでした

帰りに、遠くの方で(花火を見ていた方角)再び花火が・・・時間的にディズニーランドやな~、なんて言いながら、きびすを返し帰宅の途へ

鉄橋の向こうにも、またもや花火が・・・

いったいここは1日に同じ場所から3箇所も違う花火が見えるってどういうこと~~~~~~~~

松戸市でも花火大会があったみたいで・・・その花火がみえていたよう・・・

大阪などと違い、川沿いでもそんなに川沿いに高い建物がないので遠くの方まで見えたのと、川自体がそんなに曲がりくねっていないのがこれだけ見れたのだと思います

3度も見れるなんて本当幸せでした

秋に向けて

2006年08月07日 | Weblog
8/1にメイク学校の授業の一環で私の受け持っているクラスが「百貨店見学」に行ってきました

このクラスは美容部員を目指すクラスなので実際に自分たちが百貨店で体験することによって学んでもらう授業です。

私がMACのチークを手につけていろいろ見ていたら

学「先生、何見てるんですか?」

私「チークを見てるねん。秋ように

学「えっ先生、もう秋?私なんかまだ夏やからって夏用の色みをみてたのに~~


確かに今はまだまだ陽射しも気分的にも夏ですが、私のような仕事は先取りですから10月くらいのことを考えながら色の選定に入ります。
学生と社会人、という差がこういうところででたのでしょう・・・


今年も昨年に引き続き「黒」がウィンドウを着飾ってますが、今年は黒のワンピースが非常に多いような気がします。

それにメイクも変わる予感・・・

キラキラから一転、マットになりそう。
秋用に各メーカーが出しているものもそうですが、コレクションで見る限りマットがかなりきてます。それも口紅が・・・・。

全身ゴージャスきらびやか、からゴールドを使って洋服はゴージャスにでもその分メイクはマットに上品に・・・

という感じでしょうか?

私は8月末にでる innuiIDの限定品を購入してしまいました

ポーチも口紅もステキだったんです

何かと不便

2006年08月02日 | Weblog
ずいぶん長い間ごぶさたをしておりました

引越しをしましてなんだかバタバタしてました

きがつけばもう8月

なんだか夏もあっというまに過ぎ去ってしまいそうな勢いです
未だに家の中が片付いておらず何かと不便です

7月から8月は限定品や新作ラッシュで私も沢山商品をみちゃいました

今個人的に一番気にしているのがシャネルのアイシャドウ
雑誌でおなじみのピンク&黒の組み合わせのものです

とってもお上品でした


アイカラーの組み合わせ

2006年06月16日 | Weblog
夜になるとこのごろ家の中に風が入らないので汗ばむ日が続いてます

夏が近づくとなぜかワクワクしませんか?

私は夏大好きっ子なので本当にワクワクしてます

今回はアイカラーの組み合わせ編です
雑誌などで取り上げられていますからご存知の方も多いとは思いますが、意外と下まぶたにアイカラーをのせる人が少ないことに気づきました。学生は違いますが・・・

出来れば、
1. 上まぶた 暗い色 & 下まぶた 明るい色
2. 下まぶた 暗い色 & 上まぶた 明るい色
3. 上下とも同系色なら、〆色ラインを入れること

この3つを守ってもらえればどのような色の組み合わせも自由自在です

私は今年の流行を取り入れたメイクをただ今、試行錯誤してます
どの組み合わせが1番まとまってキレイにみえるか

できたら発表したいと思いま~す

男女問わず

2006年06月15日 | Weblog
今年はとっても マリンルック が流行っていますが、紳士スーツでもそれが見て取れるほどでビックリしました


何が1番ビックリしたかと言うと、ネクタイとシャツの組み合わせをマリンルックにするべく、色柄が豊富になっているという点

1.白地に少しストライプ(紺)の入ったシャツに、ライトグリーンの斜線のネクタイ

2.襟だけ白の切り返しつきの水色のシャツに、同じ水色ベースの赤&ネイビーの斜線のネクタイ

などなど・・・

なんだか紳士服もまんざらではないな、と嬉しく思ってしまいました


それにポロシャツも今年は流行りそうで襟元(ボタンの裏側と襟の内側だけが)が色が違うとか、もありましたし、リゾート地ではけそうなサンダルも普通に目にする機会が多くて、夏は楽しいなって思ってしまいました

表参道ヒルズ

2006年06月14日 | Weblog
6/10(土)~12(月)まで東京にいました
といっても宿泊したホテルは千葉県ですが・・・

朝早いで東京に入り午前中に買い物をしたかった表参道ヒルズに行ってきました

実は新しくできたからヒルズに行きたかったのではなく、いつも買っていた化粧品の本店がヒルズに移店になったのでヒルズに行ってきました。

11時かな?OPEN  と思っていたら

11:05 OPENでビックリ

この5分の差はなんだ?と思ってしまいました

お目当ての化粧品を買い、ステキな色物も買って帰りました
大阪に戻ってすぐにメイク道具に入れてニヤニヤしてました怪しい・・・

ここのお店から移店に伴いOPEN前の案内状をもらっていたのですがいけなかったのです。その時に思い描いていたイメージとは違うものでした・・・。
実際にはそこのお店しか入っていないのでなんとも言えませんが・・・・

お昼からは用事を済ませクタクタになりましたが夜はみなと水産で食事をしました。
美味しくて 安い 

刺身が280円~なんですよ~~~~~~

大阪の方でランチした時も魚介類が美味しくて安くて、いつか夜食べたいな、と思っていましたがまさか宿泊先近くで食べれるなんて思ってなくて、満足でした

サラダもあり、ポテトサラダ280円 と書いてあるとアイスクリームみたいな丸さでレタスが1枚下にひいているだけのイメージがありますが、実際には3人前ぐらいありそうな大きな器に入っていました。
実際には頼んでなくて(違うサラダを頼み) 隣の人のテーブルにおいてあるのを見たのですけど、これたのまんで良かった、と思ってしまった

初日はとっても有意義に過ごせました