特急「はまかぜ」の四季

大阪~姫路~豊岡~鳥取を結ぶJR特急「はまかぜ」号を中心に、四季を通じて各地の鉄道を撮り歩く記録です。

翌朝も再び

2013年08月24日 16時53分23秒 | キハ181系その他の列車


2003.8.23 JR山陰本線 黒井村~梅ヶ峠

今回も下関に泊まって迎えた長門の朝。
グリーンカーペットの中の小さな築堤の上を、益田に向かって走る
「いそかぜ」を見送る。

実は当初の計画ではこんなカットを撮ろうと思っていたのですが、足がここで止まってしまいました。
というのも...

2003.8.23 撮影区間同上

実は当時の山陰本線の下関近辺のエリアは、旧型気動車の宝庫。
門司・下関~小串でこのような車両たちが走っており、目当ての場所まで行くと
それが撮れなくなることが判ってしまったのでした。

2003.8.22 撮影区間同上

迷った末での決断でしたが、実際この車両たちは「いそかぜ」よりも
先に姿を消してしまった為、今思えばこれで良かったのでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿