特急「はまかぜ」の四季

大阪~姫路~豊岡~鳥取を結ぶJR特急「はまかぜ」号を中心に、四季を通じて各地の鉄道を撮り歩く記録です。

宮津市内を抜けて

2015年01月29日 20時03分45秒 | JR西日本


2015.1.24 北近畿タンゴ鉄道・宮福線 宮村~宮津

先行の普通列車で先回り。
宮津市内を抜けて、福知山経由で京都に向かう「はしだて」6号をもう一度狙う。
雲が多く何度も太陽を遮ったため、露出設定が維持できず難儀しながら撮ることに。(>_<)


天橋立、出発の時を待つ

2015年01月27日 20時40分43秒 | JR西日本


2015.1.24 北近畿タンゴ鉄道・宮津線 天橋立

丹後の一大観光地・天橋立駅にて。
この場所に名前が由来する特急「はしだて」6号が、京都への出発の時を待つ。
今や北近畿のJR特急で唯一の国鉄型車両となった381系。
国鉄特急色はやはり主演女優を引き立たせる衣装のように見えるもの。
やはり気になって見てしまい、空き時間でこの列車を狙うことに。(;^-^A


播磨北部の雪景色

2015年01月25日 18時57分52秒 | 「はまかぜ」号の冬


2015.1.2 JR播但線 寺前~長谷

播但線播磨エリアの北部。
自分が播但線へ通いだして今年で14年になるけれど、
播但線で積雪というと、生野以北のエリアから見られることが多く、
播磨エリアでの積雪は過去1~2度見ただけ、キハ181系の時代には撮れなかった。
そんな時にやってきた積雪。何だか千載一遇のチャンスのような気がして、
帰りに寺前で降りて「はまかぜ」4号を狙うことに。
この日下り「はまかぜ」は定時運転だったけれど、上りはやはり遅れていた。
結局10分程度遅れて通過した4号。しかし山間部地域の日没は早く、
もはや列車に太陽の光が届かなくなってしまった。定時だったらまだ条件が良かったのだが・・


丹後をいく

2015年01月25日 11時02分19秒 | 三セク・地方私鉄


2015.1.24 北近畿タンゴ鉄道・宮津線 天橋立~岩滝口

昨日は大学時代のサークルの仲間と恒例の日帰りカニツアー。
昨年に続いて丹後地方、今回は天橋立のホテル北野屋さんへ。
ここが思った以上に環境の良い部屋でした。
こんな風に景色が見渡せるのですから。(;^-^A
鉄道好きの一同が集まると、窓の景色に目が行きます。
宿の方のご厚意で、撮影しやすいようにと窓を開けて頂きました。(;^-^A
ということで、天橋立を遠く背に、丹後を西へと進む「丹後あかまつ」です。

もちろんシャッターを切りながらも、一方でカニも美味しく頂きました。(^-^)


「はやぶさ」、埼玉を走る

2015年01月23日 06時50分02秒 | JR東日本


2015.1.11 東北新幹線 大宮~小山

鉄道博物館の展望デッキから。
さいたま市内を走る「はやぶさ」20号・「こまち」20号。
上越新幹線の上り線はガードが邪魔してしまうけれど、
東北新幹線の上り線は何とか撮れそうなので、狙ってみることに。
ちなみに側線は新交通システムの埼玉ニューシャトル。
列車が並んで走ったらかなり面白いのですが、流石にそう簡単にはいかないですね。(;^-^A