goo blog サービス終了のお知らせ 

顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『2800』【青森県八戸市】■ミサイル上空通過の後、青森で核シェルターに注目集まる…販売会社がモデルシェルターも設置

2022-11-16 06:53:40 | 【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】
.+()クルッ( )クルッ(ω・。)クルッ(。・ω・。)ノ~~オハヨウゴザイマス♪  【 社会 】




 ロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮の相次ぐミサイル発射の中、青森県八戸市の建設会社「グロースビュー」が販売する核シェルターが注目を集めている。問い合わせは、7月下旬の発売当初は1日数件あるかないかだったが、10月4日に北朝鮮の弾道ミサイルが青森県上空を通過して全国瞬時警報システム「Jアラート」が県内に鳴り響くと約30件に跳ね上がった。その後も問い合わせは後を絶たず、中村哲史社長(39)は「興味があれば、ぜひ見に来てほしい」と話す。


 核シェルターは、茨城県の板金加工会社「直エンジニアリング」が開発。広さは8平方メートル、重さは2・3トンで、壁の厚さは8センチだ。外壁は鉄製だが、内側には放射線を低減するための鉛の板が全面に張り巡らされている。屋外が放射性物質で汚染された際に外気を浄化して取り込める空気 濾過(ろか) 装置を備え、前後左右の計4か所に設置したカメラを通じて外部の様子を室内モニターで確認できる。


 価格は660万円(税込み)で、既に購入を決めた人がいるという。グロースビューは、エアコンや電源もあって断熱・防音効果も高いことから、核シェルターとしてだけでなく、作業スペースや楽器演奏など趣味の場としても活用できるとPRする。


 中村社長は以前から核シェルター普及の必要性を感じていた。2月にロシアがウクライナに侵略したのを受け、販売を決めた。これまで寄せられた問い合わせでは「Jアラートが出されても、逃げる場所がわからなかった」という声が多くあったという。


 グロースビューでは、八戸市田向にモデルシェルターを設置、公開(要予約)している。中村社長は「現在の世界情勢は対岸の火事ではない。自身の身の守り方に少しでも関心を持ってもらいたい」と話す。問い合わせは、同社(090・5596・7395)へ。



https://www.yomiuri.co.jp/national/20221114-OYT1T50215/

※ タカやん(^^)/より一言・・・
核シェルターとしてだけでなく、作業スペースや楽器演奏など趣味の場としても活用できる
■ 敷地内に設置スペースがあり、660万円をポンと出せる裕福な方々をイメージしております。
  ⇓ ⇓
① 動画配信が堂々と出来る<〇〇歌ってみた・ゲーム実況配信・巷で話題のVTuber(ブイチューバー)デビュー配信等>
② 祝日・連休・休暇に、キャンプ(テントではなくコテージ風)を味わいたいけれど、家から離れたくないよ~、の「インドア気味の性格」でも夢が実現。



■ 今日以降使えるダジャレ 『2800』


【10707】 A<『興味』があれば、ぜひ見に来てほしいの(*´・ω・`)b デスゥ♪>。B<あの~(今日、見)たいのですが~OKですか?。(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ> 





【10708】 『カク』という漢字を、これから(書く)よ~♪お父さん・お母さん見ててね~ →→→「核」"φ(・ェ・o)~メモメモ  ☆:*・゚(●´∀`●)ホオ うまく書けたねぇ:*・゚





【10709】 『公開』しますよ~→<090・5596・7395>ですよ~。携帯電話番号だけど(後悔)してないよ~ホントだよ~。・・・(;,;´_ゝ`;□ヾ(・ω・`。) フキフキ

 『蘊蓄・何らかの商売を始める場合』
  ※ 携帯電話番号の場合は、掛ける側は不安度50%・勇気を出して電話しているケースが殆ど・・。■イメージ→(゚ω゚;)。o○(090・080・070 怖い!でも商品絶対欲しい)
  ※ 固定電話(市外局番)の場合は【ネット検索・電話帳等で調べれば住所・所在地が判明】掛ける側も99%安心。■問い合わせ・予約電話件数も倍増♪



  ★ 次回の投稿も お楽しみに~ |/// |・ω・)ノ バハハーイ| ///| 自動ドア

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『279... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『280... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2022-11-16 07:12:09
核シェルターが有れば安心かも知れませんが
Jアラートがもう少し早く知らせてくれないと
今の段階では 北朝鮮やロシアがミサイルを
打った時 Jアラート来た時には もう遅いと思います
ミサイル打った瞬間同時位にJアラート鳴って貰わないとね。。。
同時にJアラート鳴っても狙われて打たれた場合
Jアラート鳴ってもすでに間に合いませんがね
返信する
姫子さん (タカやん)
2022-11-16 10:01:20
オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

Jアラート
■通常一般的な方の考え
頑丈な所に隠れて・身を守ろう!

■私の考え(鳴っても間に合わないのならば・・)
「怪しいミサイル(中に何の汚染物質が入っているか分からない物体)が飛んできたな。落ちてきても触らないでという警報だな!」で解釈している
返信する
おはようございます (ytakei4)
2022-11-16 10:22:12
核シェルターですか~核戦争が
起こったらおしまいですね。
返信する
こういう商売が現れると思った(笑) (直観馬券師)
2022-11-16 19:37:04
 だけどさぁ、、怪しいよね。
ミサイルの威力も知らずに作ってるんだろうし、
机上の理論に大金を出す人がいるのだろうか? 
戦争が好きな国の軍事起業なら信憑性があるかも。
返信する
ytakei4さん (タカやん)
2022-11-16 20:06:19
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

ミサイル着弾

実際に町・街が破壊されれば
個人の命は守られても、周囲が汚染されているので
買い物にも出かけられないのですけどね・・・
返信する
直感馬券師さん (タカやん)
2022-11-16 20:15:15
(*´ω`)o。゚:.・+GOOD EVENING+・.:゚。o(´ω`*)

このシェルターを標的に打ち込まれたら、耐久性の面でも難しいでしょうね

『生き延びたと仮定して』
■前後左右の計4か所に設置したカメラについて

爆風・飛んできた破片でレンズ等破損、外部は確実に機能しなくなると予想します
返信する
Unknown (にゃあも)
2022-11-16 22:09:17
他にも利用できるなら、お金持ちの方なら、
買われるでしょうね^^

でも、実際に汚染されたら、助かっても、
外に出れないかもですね><
返信する
にゃあもさん (タカやん)
2022-11-17 07:55:11
(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

『以前』
■日本で「地震により大津波」発生後、災害から身を護る『海に浮くカプセル』(津波カプセル・津波シェルター)が、飛ぶように売れた・・・

『現在』
■日本でもミサイルの脅威が身近になり『核シェルター』に注目が集まる

同じパターンなのですけども、
「津波用カプセルは、海が身近にある日本は実験を積み重ねる事ができるので、耐久性更に向上可能」

「核シェルターに関しては、日本企業は実際の恐ろしさを体験していないので、まだ未完成シェルターの段階」
※ 内装は考えられる便利機能搭載・平和な時に気分転換で使うなら大満足レベルの建造物。
↑ ↑
※イメージ『災害は起きていないので価値は不明だけど「最新の防災食・非常食買ってみたよ」「あぁコレ、美味い!」いつでも食べられる~♪』という状況に似ている。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】」カテゴリの最新記事