goo blog サービス終了のお知らせ 

顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『2968』【埼玉県草加市】■毒キノコかも?白いキノコ見かけても食べないで…国指定名勝「草加松原」近くで見つかる

2023-10-22 06:00:54 | 【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】
(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*オハヨウゴジャリマス*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)   【 社会 】




 埼玉県草加市の国指定名勝「草加松原」近くで、毒性の強い「オオシロカラカサタケ」とみられるキノコが見つかった。市内ではこれまで確認されたことがないキノコだという。誤って食べると、頭痛や 嘔吐(おうと) 、下痢などの中毒症状を起こす恐れがあり、市が注意を呼びかけている。


 市によると、キノコは9月29日夕、綾瀬川沿いで市民が見つけた。通報を受けて市職員が同日夜に確認すると、かさの直径が5~10センチほどの白いキノコが約10本あり、すぐに除去した。


 農林水産省などによると、オオシロカラカサタケはかさがまんじゅう形で直径30センチほどになり、初夏から秋にかけて芝生や草地に群生する。熱帯・亜熱帯地方の原産だが、近年は千葉県など関東でも見つかっている。


 キノコに詳しい県立自然の博物館(長瀞町)の木山加奈子学芸員は「温暖化の影響で確認される地域は年々北上しており、県内でも今後増える可能性が高い」と話している。



https://www.yomiuri.co.jp/national/20231015-OYT1T50069/

※ タカやん(^^)/より一言・・・
■ オオシロカラカサタケ
ハラタケ科カラカサタケ属の菌類
① 摂取すると嘔吐や下痢の激しい胃腸症状を引き起こす
② 「食用きのこのカラカサタケに類似」していて、北米では最も誤食が多い毒キノコとして知られる

■ 野生キノコは全て危険だと思って下さい(プロの方を除く)
「食べられるか、食べられないか?」で判断するのではなく、一般の方は【市販されているキノコを買うのが安心・安全】
【多くの毒キノコは、調理しても無毒化されないのだから・・・】(`・ω・´)ハイ!



■ 今日以降使えるダジャレ 『2968』


【11212】 『毒性』の強い<オオシロカラカサタケ>が見つかったらしい。ああ・・ついに専門家である私の出番か、めん(どくせ~)なぁ。・・まぁ頼りにされているのでOKよ!。ビシッ(*`・ω・)ゞ了解!

  ※ めんどくせ~・・・「めんどくさい」と同じ意味。
  『一般的には若者がカジュアルな場で仲間内に使うことが多い』『10代・20代の反抗的な若者が先生や親に使う事がある』



【11213】 『キノコ』は、綾瀬川沿いで生(き残)ったのです。毒性のあるキノコとして!。・・・ Σヽ(゚∀゚;)食べてはダメ!






【11214】 A<(嘔吐)しました!緊急です。(応答)お願いします【TEL】< プルルルル~♪>B<コチラ指令室、状況どうぞぉ~!(・o・)】ゝモシモーシ♪>






  ※ 次回の投稿もお楽しみに~  (*´ω`)っ【゚.+゚.+:。βуёβуё゚.+:。】

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『296... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『296... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2023-10-22 06:20:10
オオシロカラカサタケ。。。
肉厚で美味しそうに見えるけど
猛毒性のキノコなんですね
これからキノコ 沢山出て来ますが
美味しそうでも知らないキノコは
食べちゃいけませんね
返信する
姫子さん (タカやん)
2023-10-22 07:50:46
(*´∇`)o。゜:.・+ オハヨォォ・.:゜。o(´∇`*)

「今日は山菜・キノコを採るぞ~見つけるぞ~♪」の気持ちで探すなら、きのこ図鑑・スマホのSNS参照、注意深くなる方は多いのですが・・・

気晴らし散歩・散策で偶然の発見
「あ!食用きのこ、見つかった~。今日の一品にしよう」
 ↑
本当に食べられるのか?を調べる事をすっかり忘れる場合があるので、基本は食べないのが安全(`・ω・´)ノ ァィ
返信する
おはようございます (ytakei4)
2023-10-22 10:17:44
若い頃、キノコ狩りでキノコを
もらって食べましたが危ないですね。
返信する
Unknown (にゃあも)
2023-10-22 12:58:36
やっぱり、きのこ類は、店で買うのが一番ですね^^
返信する
ytakei4さん (タカやん)
2023-10-22 15:59:20
(*´・∀・)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゚☆]q

相手(物知り名人・ベテラン)から「このキノコ●●という名で、〇〇の調理をすれば、美味しいんですよ~」
と説明されながら手渡されると、疑いなく信じてしまう事もある。

初めて見るキノコ(野生)であれば、相手の言葉を全て信じてはいけないのかも知れない・・
返信する
にゃあもさん (タカやん)
2023-10-22 16:03:28
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)

お店・スーパーで
馴染みのあるキノコ(超有名なキノコ類)が一番安心です。
商売品には品質保証と万が一の補償・責任がプラスされている
返信する
こんばんは!(^^)! (直観馬券師)
2023-10-23 00:53:35
 自生しているキノコを食べようと思う人の気持ちが分からないな( 一一)
コロナウィルスに感染した人を看病して一晩一緒に居るより怖いよ(笑)
返信する
直感馬券師さん (タカやん)
2023-10-23 07:42:18
(●゚∀゚)ノ【ォ】*【ハ】*【ョ】*【ゥ】

自生している(正体不明の)キノコを食べようと思う人の気持ち

【私の、想像
① 興味本位 (多分、食べられるだろう)
② 物凄く空腹だ~金がない。(一品料理にしよう)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】」カテゴリの最新記事